2014年3月14日金曜日

みかんの剪定ふたたび

 
大家さんの庭では河津桜が満開(^^)
大井の聖崎公園も見頃だそうです

別な種類の桜もちらほら

クリスマスローズも美しい



細かいことを言えば、これらはクリスマスローズではありません・・・

学名でいうヘレボラスHelleborusにはクリスマスローズとレンテンロースがあります
クリスマスローズは helleborus niger のみを指し
クリスマス頃に咲きます
一重のバラに似ているので「ローズ」という名前を持っていますが
キンポウゲの仲間、秋明菊やアネモネの仲間です

ちなみにnigerはニグロ=黒のラテン語ですが
何が黒くてこの名をもっているのかよく分かりません(>_<)

で、今頃咲いているのはレンテンローズhelleborus orientalisといいます
レンテンとはキリスト教の四旬節=イースター前の期間のことをいいます
つまり今頃咲く種類ですね(^^)

nigerに対してorientalisというのは基本的に交雑種のことです
ほとんどの園芸植物の名前を正確に見るとこの文字があります
オリエンタルハイブリッドとか
よくバンジーの種などを見るとF1ハイブリッドの文字がありますが
生物の教科書で習ったメンデルの法則(思い出しましたか~?)ですよ
第一交雑種のことで、当然、種ができません
(F1ハイブリッドで検索すると車のことばっかり・・・)

最近のhelleborusの品種は
より大きく、八重咲きで、中間色、黒、できるだけ下を向かない
などのヒトの欲求を満たすようにどんどんどんどん交配して改良(?)が進んでいます

冬に咲く数少ない花なので人気ですね(^^)

・・・・・

昨日の雨で葉がまだ濡れているので
午後からみかんの剪定
 
前回で懲りたので
マメが出来る部分にテーピング

風が強いけど林に囲まれたミカン畑は結構あたたかい
今日は残りの伊予柑をチョキチョキギコギコ

カタツムリも冬眠する?

大家さんは一昨年旦那様を亡くしたの
ミカンの世話は全て旦那様がしていたのです
主を亡くしたミカン畑は3年は大丈夫だけど
その後荒れるか、復活するか、残された家族の世話によるわけで
「だからアタシ、注目されてるのよ~」

しかし、適当とはいえ、世話はホントにいろいろすることがあって大変
剪定し、切った枝を集めて焼き
草刈りし、根元に大量の肥料をまき
薬散布、摘果、収穫、追熟、選果、出荷
そのころにはまた剪定の時期・・・
ミカンの種類もたくさんあるし

ビワもあるし
野菜畑もあるし

これで専業農家じゃないっていうんだから・・・

・・・・・

どんどん花芽があがる
ルッコラの菜花
ゆでてナムルにするのがお気に入り(^^)

・・・・・

焼き芋(^.^)
最近あちこちのお店で焼き芋器を用意して
焼き芋を売っています
それぞれのお店の焼けた芋の管理方法で全く味わいが違いますね

これは農協の
1個100円(夕方になると半額)
こちらは一つ一つ新聞で包んでトロ箱に保管されているので
しっとり、そして、芋の種類も良いのか蜜があふれそうなくらい甘い(^o^)

別なスーパーでは紙袋にいれただけでオーブンの上に置いているので
乾燥気味

ワタクシは農協派

これね、スイートポテトもすぐ作れて便利ですよ
舟形になんて作りません
焼き芋の皮をむいてバターと生クリームと卵黄と砂糖をマッシャーで混ぜて
パウンドケーキ型(牛乳パックでも可)に詰めてオーブンで焼くだけ

難点は
「この芋羊羹うまい」と言われること・かな(^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿