2012年6月30日土曜日

今日のバイク

明日は雨確実のようなので
ヒルクライムはパス(^^;
なので今日は乗りませう

蒲郡の西、形原温泉のあじさいの里がまだ見ごろのようなので
出かけてみましょう

その前に畑で収穫

今日も山盛り
こんなにたくさんのいんげんをどうするんだって?
ゆでて冷凍します。
まだまだとれるでしょう(^^)

こんなことしてたので出発は1100
衣浦トンネルをくぐり
三ヶ根山の北側のゆるやかなup-downをたらたらと登り
県R322を南下
って三ヶ根スカイラインに向かう道じゃん
ってことは・・・やっぱり山なのねん

あじさいの里到着
今日は公園内を歩くのでシューズ持参です
入場料300円 
大型観光バスもやってくる
小さな公園だけど見渡す限りの紫陽花
南東の海に向かう斜面いっぱいの花




階段を上がると池の周りにも名花がたくさん





日本の山野草的な花から
流行りの園芸品種まで盛りだくさんな品揃え(^.^)

ついたらすぐお昼と思っていたのだけど
園内にはみたらし団子パックしかないみたい・・・
量はいいんだけど、タレが甘い~(>_<)
でも東屋に座ってゆっくりしてたら風が通って気持ちいい

池の中には見事な錦鯉

周囲ではホタルも見られるようで
そのエリアの脚元の灯りが設置されていました
竹の根っこを使ったあかり・・・なかなかいい風情でしょうね

竹島が見えます
写真ではイマイチですが・・・(^^ゞ

さて、団子だけではしょうがないので、
県R322を北上しR23を西へ
幸田の道の駅へ

筆柿ソフトもいいんですが、やっぱりここは粗挽きフランクでしょう(^^)v
これはかなりウマいですねえ(^.^)
次は辛いのも食べてみましょう

このままR23を西へ
気持ち良く下ると
須美ICの向こうはまた急な登り坂(T_T)
平原の滝はまた今度・・・
以前来た西尾の道の駅を右に見て西尾の市街地へ

今年何度目かの衣浦トンネルの階段をバンバン音立てて下ります
知多半島を南下するとどんよりと雲が・・・
武豊を抜けたあたりで小雨(>_<)

たいして濡れずに帰りつきました

今日のバイク 95km
今月の累計 796km

あと4km走って切りよく・・・なんて・・・もういいです
小雨小雨・・・(^^ゞ

2012年6月29日金曜日

今日のバイク

夕方時間がとれたのでひと乗り

暑いのかと思ったら南からの強風がすごい(>_<)

農道散歩として探訪したいコースの半分を試走
少し道の悪いところもあるけれど、
結構たのしい\(^o^)/
細かいup-downものんびりなら苦にならない
気持ちいい道です
こんなのもいるし・・・(^^;

アマクリナム(^.^)
そういえばベルギーの先生が
「日本人がアマリリスと呼んでいる花はヒペアストラムだ」
とこだわってらした
確かに
ヒガンバナ科のヒペアストラム属 が私たちがよくいう園芸品種のアマリリス
          アマリリス属 が実はこのアマクリナムだったりする
ヒガンバナ科にはそれ以外に水仙や彼岸花、クンシラン、ハマユウなどがある

アマリリスに関しては確定していると思うけれど
山野草のセンノウとナデシコとビスカリアとシレネの明確な分類などは
境界線が結構動いているらしい
ちなみに
センノウ


ビスカリア


シレネ




今日のバイク 37km
今月の累計 701km

・・・・・・・・・・

日曜日はアイサイのツールドあいち
ヒルクライム神坂峠なんだけど
雨60%がでましたねえ・・・

下りが猛烈に寒いと聞いておりまする
それに雨となると、仮に登れても帰りがコワイ
この時期はしょうがないとは言いながら、平日結構晴れて週末雨はクヤチイ

・・・・・・・・・・

このブログを始めたのは昨年の9月
(それ以前のは公開しておりませぬ<(_ _)>)
気がついたら訪問者10000人を超えておりました
こんな駄日記を読んでいただくなんて
まことに恥ずかしかぎりですが・・・
これからもよろしくお願いいたします(^.^)

2012年6月28日木曜日

紫蘇ジュース

今年は紫蘇ジュース作りま~す(^.^)
赤じそをひと束買って葉を摘んでみたら400gでした
ザバザバ洗って水を切っておきまする
水1リットルとシソを鍋に入れて5分煮ます
赤かった葉が緑色に・・・
ざるで濾して汁をめいっぱい絞りとります
砂糖1kgと酢を200cc加えて中火で約2/3量になるまで煮詰めます
火を止めてさらに酢を200cc加えて、冷めたら瓶詰め
常温保存できます
ちょうど酢の一升瓶が空いたのでそれに詰めました

試飲time (^.^)

ちょっと甘いかな~
酸味がもっとあってもいいけど
これ以上酢が多いと飲むたびに口が「イ」の字になりそ・・・(^^;

作ってみるとそんなに面倒じゃない
赤じそはポリフェノールとアントシアニンで大変体によいそうな


畑からはいんげん山盛り

でも足首と腕を出していたのでたくさんの蚊に餌付けしてしまいました(^^;

・・・・・・・・・・

夕方ひと回り
今日も風がちと強い

またサドルを微調整
下ハン握ると近いように思うので
サドルを少し後ろにしてほんの少し前傾
さて、どうでしょう・・・

美浜総合運動公園の脇に農業池があるのだけど
「釣り禁止」の看板がある
でも今日は釣り竿抱えたおにーさんが二人いましたねえ・・・
でもでも、農業池での釣りはどうしてダメなのかな?

今日のバイク 19km
今月の累計 664km

2012年6月27日水曜日

今日のバイク

練習場所が同じトライアスロンチャレンジ組と夜練
でも暗いの怖いからちょっとだけ(^^ゞ

彼らは今週末の豊田の
トライアスロンフェスティバルinフォレスタヒルズ大会に出るために
トランジッション練習と軽くひと回り

それにしても若くてスポーツ経験があると
体幹がしっかりしていてフォームがきれい
みんなヤル気バリバリで
内海の海辺に出ては青春ごっこ・・・(^^;

今日のバイク 28km
今月の累計 645km

2012年6月26日火曜日

常滑IRONMAN後日譚

総合7位のシンジ君のトレーニングにみんな興味深々
平日は毎日2100からローラー
週に15時間以上はトレーニングしているとのこと

レース中の補給は
ジェルを取り出して封を切って吸ってゴミを片付けて
が煩わしいので
必要本数をすべてボトルにあけておくそうな
なので、コースが荒れていてボトルを落としたりすると致命的
でもこれまでそんなことはなかったそうですが・・・
(タケヤケンジさんも同じようにすると言ってましたね)

胃腸が弱いので、固型食は食べられず
runのときにはジェルすら受け付けないのですべてコーラのみ!
・・・これを聞いて絶句!
シンジ君の速さがあるからできるけれど・・・
よくそれでロングも走れますよね
でも宮古島も8位・・・すごすぎ
打ち上げではがっつり食べてましたけど(^^;

だってバイクの速さったら・・・
IRONMANのバイクコースは90kmで獲得標高+1056m
これを平均35kmphで走っています
しかも
彼は一回落車しています
していなければ5位だったかも・・・
でも本人いわく
「落車したからアドレナリンが噴き出した」
ちなみにバイクラップは15位でした

・・・・・・・・・・

今日のバイク 12km
雨が降りそうだったのでスタコラサッサ・・・

2012年6月25日月曜日

IRONMANセントレア

24日は常滑IRONMAN
友人M1さんらの応援に早朝から協力(^^;

連日の530起き・・・
待ち合わせ場所にバイクで向かう

今年はスイムスタートが多屋海岸
バイクスタートがりんくうビーチ
(ついでにランスタートが常滑体育館)
なので、微妙な距離を移動しなければいけない

友人M1さんのほかに高校の同級生K1さん
大学の後輩シンジ君、T君、K2君
職場の後輩のM2君
それから知人のM3さんと大所帯
swimのウエーブスタートの時差もあるし
実力差もあるので
トップ選手の動向も知りたいというご要望にお応えして
私はさっさとバイクの撮影ポイントへ移動

JAのエイドステーションではボランティアの方たちとお喋りして待つ
900前にtopの二人が登場!

swimがなんと19分
潮流に乗って高速レースとなった様子
ダントツの速さでオーストラリアの2名が坂を登って行く
そして次々に有力選手が続き
一般の選手がやってきた

先頭の二人が2周回目を登ってきたのでrun地点に移動
runなら写真も撮りやすいかな・・・

10番手にもならないうちにシンジ君登場
しかし!!!

口元が血だらけ(>_<) 落車したのか!?

M3さんは一般女子2位の快走
う~ん
この人脈はすごい

昼過ぎゴール地点に移動
ゴール目前のランナーを見るのは楽しい(^^)
慣れていて写真撮影に備えて
ファスナーを上げサングラスを外す人
感動で泣きながら走っている人
みんなとハイタッチしながら楽しくゴールする人

・・・・・・・・・・

夜は常滑の居酒屋さんで打ち上げ
私は下戸の運転手w

遅れてシンジ君も来てくれた!
落車で怪我した口元は絆創膏
今日はアルコールドクターストップ
それでも
エリートを含めた総合7位!!!!!
もちろんハワイ獲得!

M3さんもハワイ獲得!!
でも彼女はレースの後はしっかり休む人なので打ち上げには来ず
しっかり体をケアすることも強さの秘訣でしょう

応援で集まった友人たちは来年こそはIRONMAN出ようという人たちなので
一流選手の登場にテンションあがりまくり
明確な目標を持っている人は強いですね

おひらきで外に出てみると小雨
梅雨の合間に本当にレースのためだけに晴れたみたい
みなさんの人徳ですねえ(^.^)

・・・・・・・・・・

今日のバイク 29km 
今月の累計 605km

2012年6月23日土曜日

ぐるっと豊明文化財めぐり

先週雨のため延期
おかげで参加できました(^^)

530 起床 バナナ2本ぱくぱく
600 スタート
前回Fさん主催の探訪は東浦のイオン過ぎでパンク!
ディープリムに思い至らずバルブが届かず
無念(お笑い?)のキャンセル・・・
今日は鬼門の東浦を通過できるのか!?

ほとんどゆるい向かい風
東浦イオンのそばは早朝から車が多いこと
どきどきしたけど無事通過
さらに北へ
東浦から大府や刈谷の名前を見て
豊明、東郷町、そしてやっと日進市の集合場所に遅刻せずに到着
ここまでで48kmちょい
コンビニおにぎり2個ぱくぱく

今日の探訪は「やさしいサイクリング・ぐるっと豊明文化財めぐり」
10名参加 うち女性4名、京都からのスペシャルゲスト1名(^^)

豊明の文化財をFさんが役場や生涯学習センターなどで調べて下さった
・長盛院薬師如来座像
・青木地蔵
・大久伝八幡社の篇額
・阿野八劒神社石燈籠
・阿野一里塚
・大脇城遺跡
・大脇の梯子獅子
・曹源寺山門
・桶狭間古戦場伝説地
・戦人塚
・若王子遺跡
・圓福寺の秋葉大権現像
・沓掛城址
・上高根の棒の手
・一之御前安産水
・諏訪社の棒札
・諏訪社の狛犬

一覧と写真を見比べたらわかるかと思ったけれど
やっぱりわかりませなんだ・・・
ので、写真は撮った順






ここを登ると

戦人塚



雨どいが気になりました(^^;



神楽舞台の天井


鳥居のしめ縄はビニール製だった
本殿のは・・・
                 
 

すだれでした・・・

最後にノブコさんの初パンク
彼女が一人のときにパンクしても困らないようにと
できるだけ彼女にしてもらうが
これがまたタイヤの固いこと(>_<)
でも道具は揃えていても使い方がわからないとしょうがないので
何事も経験経験

日進市役所の北駐車場に戻っておひらき

yuuminさんが東浦まで乗せて下さいました
ありがとうございました。

今日すでに100kmほど乗っているのだけど
昨日の落車の影響が気になったのでバイク屋さんへ
右ブラケットがみすぼらしくなったけれど
機能上は問題なし
ディレーラも大丈夫
ブラケット自体が少し曲がったらしい
それで右のブレーキが変な感じだった

体同様バイクも頑丈でよろしゅうございました(^.^)


今日のバイク 124km
今月の累計 576km

2012年6月22日金曜日

今日のバイク

台風すぎて一気に晴れて暑くなるかと思ったら
意外に風が強い!

夕方ひと乗り
豊浜まで海岸線を下り
桜公園を裏から
山海に降りてまたひと山越えて大宝寺脇へ
ここで素直に帰ればよかったんだけど・・・
以前人から聞いたコースを走りたくなった
とはいえ、その人は犬の散歩で「歩いた」のだけど、
ちゃんと舗装だから自転車も大丈夫よって・・・
内海から小野浦のバーベキュー場へ出る道なんだけど・・・

確かに舗装・・・コンクリートだけど(^^;
でもところどころばきばきにひび割れ!
そして山に入るにつれ落ち葉と落木が!
そりゃ台風直後だもん(>_<)

雨台風でまだまだ山は水を含んでいるんですねえ
道路がほとんど水浸し!
これはロード向きではありませんねえ
夕方でうっそうと茂った山の道はさらに暗い(サングラス外せよって)
でも登り切るとこんな眺め

し・か・し
下りで落車(T.T)
はじめての落車だあ~~~

そりゃ
こんな道だし
バイクに被害はなし
そりゃスピード出てないし

右腕から落ちたらしくて肘ぎわをすりむき
あとはやっぱり落ちた側の右脚を打ったんでしょうね
右腿に打ち身感とふくらはぎがちぎれそうに痛い
でも乗るのは平気
そんなときに
「ちんちろり~ん」って携帯バッテリ切れ・・・

も少し広いアスファルト道路まで歩き
あとは強い向かい風の中を乗って帰る
あ~バイクが無事でよかった
  
                       
 

肘はこんな感じ
擦過傷はイタイ・・・

今日のバイク 32km
今月の累計 452km

2012年6月18日月曜日

今日のバイク

aQsimさんより町内のバイクスタンドの写真撮影の司令!
明日からはまた雨予報なので今日しかない
夕方河和へ

うどんやさん
平日はバイク人口が少ないから奥にしまっちゃったのかな
いつもは店先にあります


ケーキ屋さん

知多半島のいろいろなお店がバイクにやさしくなるといいですね~

河和から野間へ行く道の途中
気まぐれに脇道へ
途中道路状態が悪いところもあったけど
南知多道路からつかず離れずといった感じで登って行き
内海ICのそばに出た

内海高校前を通りかかると
またしてもチェーンはずれの高校生
(前のはブログに書かなかった・・・)
古いママちゃりだったけど、チェーンがベルト状だった
押し込んで回すしかなかったけど、外れやすそうだったなあ
ああいう構造でも
「チェーンは伸びるものだから外れるようになったら交換しなさい」
って言えるのかな・・・?

農道から市街地に入る手前で何かが動いている!
カニ発見(^^)
海岸から500mのところにある国道からさらに200mくらい内陸なんだけど
どこから来たのかな・・・?
いつも見るのはもう少し青いんだけど


今日のバイク 18km
今月の累計 420km

・・・・・・・・・・

畑は梅雨を迎えて大成長

イタリアントマト・サンマルツァーノ
 種や水分が少ないので調理向き

一気に巨大化したズッキーニの株
今年は雌花のほうがたくさんついてる

・・・・・・・・・・

梅黒酢ドリンク
梅ジャムも作りたいけどなあ
完熟の梅にめぐりあえたら(^^)

2012年6月17日日曜日

伊勢湾中止で・・・

伊勢湾一周のスタッフのため昨日はaQsimさん宅にお泊り<(_ _)>
美しく可愛く若い奥さまの手料理をいただいておやすみなさい

前に掲示板を確認したら「中止」・・・
まあ音たてて雨が降ってますので・・・

でもスタッフは集合

いつもの就寝時間とたいして変わらない時間に起きて出発って・・・
やっぱり眠れませんでした(>_<)
200出発 弥冨へ

途中すさまじい雨
もう笑うしかない

弥富間近で雨が止む

250会場着
ちらりほらりと集まって
走る気満々の方とバイクすら積まずに来た方と(^^;
闇の中でミーティングと記念撮影をして
結局スタートしたのは8名
見送りのほうが多かったです

そのまま一番近い「すき家」の朝ごはんが始まる500まで立ち話
鈴鹿方面には真っ黒い雲
これは鳥羽までは雨でしょう・・・風も出てきたし・・・

さて行きましょうかというときにkuwanaさんが戻ってきた!
鉄板でスリップして落車、パンクしてチューブ交換はしたものの
リムが歪んで継続不能
見れば、何故こんなふうに?と思うほどリムが変形
自走で帰ることはできるということで見送る
ケガがなくて何よりでした

8名のスタッフでのんびり朝ごはんとコーヒーをいただいて
気がつけば90分も座っていたらしい・・・
「帰ろっか」

帰り道はまた雨
そしてほぼ徹夜の私には耐えられない睡魔

ダメ zzzzzzzzzzzzz aQsimさんごめんなさいm(_ _)m

送り届けていただいて片付けるもの片付けたら
沈没

復活の昼には晴れている!
少しは乗って体を起こさないと昼夜逆転してしまう~
ということで
衣浦大橋から西尾→衣浦トンネル

途中の温度表示は28℃
なんとなく蒸す
でもまだまだですな~
少しずつ暑さに慣らしていかないとね

今日のバイク 68km
今月の累計 402km

そうそう
花壇のひまわりが咲きました(^^)

花の中にガクが出るのは
肥料のやりすぎとか・・・まあ・たぶんやりすぎたでしょう・・・

ミニひまわりミックスなので色合いはいろいろ
これで草丈は50cm

2012年6月15日金曜日

バイクスタンド

フレベールラデュに最初に伺った際に
マダムにバイクスタンドをダメもとでお願いしたのでした

それから約2週間後の昨日
行ってみたらバイクスタンドができていました\(^.^)/
(フレベールラデュのブログより)

すばらしい仕事ぶり!
きっちり詰めれば15台は乗ります

常滑の大蔵餅さんも店先にバイクスタンドを設置してくださってます
河和のうどんやさんにもあります
そう思って言ってみたんですが
すぐに対応してくださってありがたいことでございます<(_ _)>

皆さんもぜひ知多半島を回る際には寄ってみてくださいな

って私も次の探訪では寄りましょう(^^)

2012年6月14日木曜日

今日のバイク

昨日は夕方とこなめIRONMANバイクコースを走り
かけたら、急用で中断・・・(>_<)

今日は夕方河和から武豊
一応週末に備えてシフト調整をしてもらって・・(^^;

でも明日からず~っと雨予報が出てしまいました(T_T)
やっぱり梅雨だったんですね

昨日のバイク 54km
今日のバイク 31km
今月の累計 334km

パン

先日のGF三重・鈴鹿で走りながら話題になった
「天然酵母」ってなに?

「天然」とあるからには対極には「人工」がある?
自然に育てたものと工場で育てたもの?
ちがうよねえ・・・

というわけでググッてみると・・・

「イースト」「ドライイースト」「天然酵母」という言葉があるけれど
もともと「yeast」は「酵母」という意味の英単語で
イースト=人工酵母という使い方は間違い

となるとますます「天然」の定義があいまいになる

酵母を自然発酵させる一般的な方法は
ドライフルーツ(レーズンなど)を水で戻して発酵させる
ベーカリーによっては、その方法でパン種を作っているところもある
手間と時間がかかるので値段にも反映される
→本物志向→「天然酵母」という、なんとなく「本物」ですという名前でアピール
という流れだろうか

一方でGF三重・鈴鹿で配布されたワッフルなどのパンも「天然酵母」と書かれている
「天然酵母」と謳っているメーカーにそれぞれ問い合わせることはしないけれど
仮に「イースト」も天然酵母であると仮定して
では天然ではないものがあるのか?という疑問がでる

それがあるのですヨ・・・
とはいいつつも、酵母そのもののことではないのですが・・・(^^;

酵母を自然発酵させるにはそれなりの時間がかかる
けれど、発酵を促進させる状況を作ってやれば、発酵時間が半減し、品質も安定する
その状況を作るのが「イーストフード」と言われる添加物である
イーストのごはん=栄養になるもの、というイメージがあるが
これが実は単なる化学的な添加物なのだ

wikipediaによれば、
イーストフード:イーストを活性化させるためにパン類に使用する食品添加物のうち、
食品衛生法において「イーストフード」の一括名称での表示が認められたものをいう。
通常、2~5種類程度をビタミンCなどの酸化防止剤や酵素剤とともに添加する。
・塩化アンモニウム
・グルコン酸カリウム
・グルコン酸ナトリウム
・炭酸アンモニウム
・炭酸カリウム(無水)
・炭酸カルシウム
・硝酸アンモニウム
・硝酸カルシウム
・硝酸マグネシウム
・リン酸水素二アンモニウム
・リン酸二水素アンモニウム
・リン酸一水素カルシウム
・リン酸二水素カルシウム
・リン酸三カルシウム
以上が化学的な「イーストフード」と呼ばれるもの

酵母そのものに天然も人工もないけれど
イーストフードを使うか使わないかで「天然」という名を使用できるか
というのは本筋ではない
ネーミングはあくまで製造者の宣伝文句ですから



イーストフードはコンビニなどで個別包装で売られているパン類にはみな明記されています
ただし、使用された原材料にすでに含まれている添加物は明記しなくてもよい
という法律があるそうで・・・
つまりマーガリンにたっぷりイーストフードが混ぜ込まれていても
パンを実際に作るときに添加していないので、表示されない、という仕組みです

どんなパンを食べるかは私たちの選択です
食品添加物が私たちの体にどのような影響を与えるのかは
ただいま全世界規模で人体実験進行中

・・・・・

自分でパンを焼けば安全でしょうということで
レーズンなどで発酵させてパン作りをした方の文章も見つけました
レーズンを水につけて発酵させる過程で雑菌が入り
自分が吟味して作ったパンのせいで体を壊したそうです・・・(>_<)
(自家製パンを食べるのをやめたとたんに体調が改善したそうです)

また「イースト」と「ドライイースト」を使う場合は
毎日のように作って、開封後一週間で使いつくす場合は「イースト」でも良いが
それほど頻繁に焼かない場合は「ドライイースト」がよいとのこと
つまり酵母が「生き物」だからです

う~ん・・・わかったようなわからんような・・・

2012年6月10日日曜日

蒲郡オレンジトライアスロン

最近同じエリアで練習していて知り合った方たちが蒲郡トラに参戦
オリンピックディスタンス(51.5km)に4名かな?
スプリント(25.75km)に2名参加

800ごろからswimスタート

6名のうち3名は初心者・初トラ
しかもH君は身障者なのです
公道でバイクに乗り始めたばかりなので
集団で、しかもUターンやカーブの多い周回コースでの心配は尽きない
とにかく無事に楽しく完走することを祈るのみ

・・・・・・・・・・

 とりあえず440起床
お茶漬けをかきこんで
520に自宅スタートで蒲郡へ

35kmほど走りあとひと山かなというところでなんとなく空腹
コンビニに寄ると、バイクを停めたところの壁に美しい蛾が!

調べたら「オオミズアオ」というのだそうな

ちょっと動いて角度が変わったら・・・

モスラだった・・・(^^;
と、パタパタを眺めながらパンを食べていたら・・・

すっごい偶然

パンク大魔王のtokonameさんじゃあ~りませんか!
きれいな蛾がいるの、と見せると
じりじりと後ずさり・・・「気持ち悪いじゃん」
そりゃ私も手乗りモスラをしたいとは思いませんが・・・(^^;

これから三ヶ根のお山方面を走るそうな
いってらっしゃ~い

あっというまに蒲郡
しかし、この道路沿いにトライアスロンの宣伝や交通規制の看板がひとつもない
市民会館に向かうと道路の警備などそれらしい雰囲気になってきた

セレモニーのあとジュニアエリート、エイジ(一般の年代順)、スプリント
スーパースプリント、そして最後に代表クラスのエリートがスタートする

ここで見ていてもスタート前の選手を眺めるだけなので・・・(^^;
バイクコースの端に陣取る
まだメインの選手はバイクに入っていないので通りは閑散としている
そして襲い来る睡魔(^^ゞ
しょうがないので芝生に寝転んで仮眠
・・・
起きるとすでに佳境!?(>_<)
周りはパパを応援する家族でいっぱい
もしかして、友人たちをことごとく見逃したのか・・・!?

というわけではなかったですヨ(^^;

解説はかつて日本のtopに君臨した中山俊行氏
しかし時折解説というより選手に教育的指導をしているのが笑えた(^^)

一般の選手がほぼRUNに移ったころスプリントの選手がBIKEに

H君発見!

後ろの人はエスコートらしい
でも人口密度はずっと低くなったので思いのほか安全運転で回れるようです

並行してスーパースプリントの中学生がすごい迫力で走って行きます

そしておおかたの一般選手のBIKEが終わったころ
エリート女子がBIKEに入りました
今日の海は方向によってはブイが全然見えなかったということでしたが
はたして
トップ選手たちも先頭が大きくコースミスをしてSWIM逃げ切りを計れなかったとか

やはりトップ選手たちのコーナリングはキレが違いますね
一般の女子などは「コワイコワイ」と叫びながらUターンポイントをはるかに行き過ぎて
ほとんど止まってUターンしてましたから・・・

男子のエリートのレースも見るべきなのでしょうが・・・ちょうどお昼となりました(^^;

知人たちはお風呂だ打ち上げだと続くでしょうから私は先に戻ります
軽くハンバーガーを食べて先日と同じR247へ

蒲郡を抜けるあたりのコンビニからロードの集団が出てきました
10名以上いるようです
速そうです・・・
と思ったらあまり速くありません
半分くらいは速そうな人がいるのですが、初心者が数名いるようです
かといって、全員を抜いていく気力もなく、成り行きで列車の真ん中へ・・・(^^;

幡豆のコンビニで休憩の際に聞いたら
まるいちのサイクリングの方たちでした(^.^)
朝練のコースを初心者に案内するサイクリングだそうです
女性も一人
健康的に日焼けした素敵な方でした
そして・・・
同い年でした(^^)

そこから別れてひとり旅
勢いで「向かい風に立ち向かうぞ」モードに入りましたが
矢作古川の風にあたってへたれました(^^;

碧南からやっぱり衣浦トンネルへ
最初にランニングのおにーさんが来ました
すれ違いざまにおにーさん一言
「はらへった」www

次にすれ違ったおにーさんが一言
「乗りて~」
ハイ!階段を押して下って押して上ってね(^^)

トンネルを出るといきなりBBQのにおいが・・・!
そしていったいここはどこ?と思うようなチロル風の音楽が大音量で・・・
誰の趣味?

あと10kmを切っていたのですがちょっと贅沢な給水をしたくなり
武豊ICそばの喫茶店へ

初物(^^)

ママが常連さんらしいお客さんと話してた
「影響ないと思ってたんだけどね。
今日もいつもならウチだろうと思う野球帰りの集団があっち行っちゃったのよ」
あっちとは・・・少し前に隣に開店した「すき家」

今日のバイク 94km
今月の累計 249km

・・・・・

おまけ
ひざ上ハイソックスになりました
でもこれは
94kmのせいじゃなくて日向ぼっこ(観戦)のせい(^^;
ちょっと
焼きすぎ・・・