2015年11月26日木曜日

あたたかい食事を


贅沢炊き込みご飯(^^)
鶏肉、甘栗、ぎんなんなどなど
匂いだけで引き寄せられる・・・

・・・・・

週末のお出かけ
結局電車で武豊へ行き、上げのれんげ寺まで
O矢さんの知多四国めぐりで行きましたね


カフェアンコーラさんでマシュマロコーヒー
マシュマロってもとはミルクじゃないからとけてもコーヒーは白くならないのね(^.^)

かなり賑やか

また路地を通って武豊駅まで

♪さざんかさざんか咲いた道




には欠かせない
奥田の農協で販売はじまりました(^^)
サイクリングのおやつにどうぞ

・・・・・

今年はあたたかくてほどよい雨もあったせいか
秋野菜は順調

夏の名残の韓国唐辛子を収穫



大きくて重い!
隣のタカノツメがよけい小さく見える


地元のキウイ
リンゴと共に追熟
2週間くらいかな

・・・・・

ウールのガーゼジャージ生地でストール
(端を細編みで1周)
Tシャツ地より薄いウールです
あたたかい(^^)
でもムシにやられたら一発で大穴・・・気をつけねば(>_<)


2015年11月22日日曜日

めんどくさがらずに・・・



昨日は夕方野間まで散歩しました

ちょうど満潮で風が強くてところどころで波しぶきをあびました
 何の海草でしょう?

少しの間幻日がでてました
湿度が高いので飛行機雲が消えませんね
いつも左側しか出ないなぁ
もうすぐ雨かな

行きは砂浜を歩いて野間のカッパのお父さんまで約4kmほどかな
奥田から野間まで歩いて・・・
砂浜のゴミはやはり海水浴場として人の出入りが多いせいか
野間のほうが多いかな
今度からゴミ拾い散歩するか

帰りは旧道をてくてく
農協で買い物
ガーベラがお値打ちだったので思わず二束購入
左腕に買い物袋をかけて花束をかかえ
右腕で大きな白菜を抱えての残り1kmは結構大変でした(^^;

・・・・・

世の中一般みなさま「便利」が好き?

朝のコーヒーは
買っておいた焙煎したての豆を
朝食のあとにお湯を沸かしながら丁寧に手回しミルで挽いて
細口のドリップケトルにお湯をうつして細くお湯をさすと
ペーパーフィルターの豆がぶわ~~~~っとふくらんで
上がる湯気と香りにつつまれて最高のしあわせを感じて
丁寧にドリップしたコーヒーを
お気に入りのカップで味わう

そういうしあわせの儀式を伴ってのコーヒーが大好き
茶道と同じ(違うけど)
山形ではそうしてたんだけどね(^_^;
今はミルがないので挽いた豆を買って
結構いい加減にいれてますね(>_<)

なので、喫茶店も
仙台ならカフェドギャルソンのカウンターで(いきなり遠いな)
武豊なら治郎兵衛さんのカウンターで
マスターの所作を眺めながらいただくのが好き

テレビでご家庭用カフェマシンのCMを目にするたびに
みんななんでそんなに忙しいんだろうと思います

・・・さっき仕込んだ豚角と根菜類の中華風煮物が良い匂い(^^)



今日もあちこちでイベントたくさん
行こうと思ってたけどどうにも気分が乗らないので
おとなしくしています
う~ん、電車で行くという手もあるか

・・・・・

雨沢峠でバイクの取材を受けた文章を読みました
テレビ局は「危険な峠道の自転車」というテーマで取材に来ていたようで・・・


  ・サイクリストとしての自覚がある。
  ・地域の人の生活道路ということを理解している。
  ・力を知るのに、登りタイムを測るが、車線左側しか走らない。
  ・もちろん、ヘルメットは必ず。下りもとばさない。
  なので、僕自身が危険と感じたことはない。と。

  取材の人たちは「え!?」って顔でした。
  危険な下りの映像が撮りたいって言ってたし、
  危ないエピソードを話してくれって言ってたから当然か。
  ノーヘルは謎。下りを攻めるのも謎。これも言った。
  危機感のないたわけな人と思われたかな。
  こういう奴がいるから危ないって放送されるのかな。

この方が最後に書いてました、これに尽きるかな

危険な道になるかどうかは走る人次第。自転車でも車でも。
道のゴミも、事故も、片付けとか規制じゃなくて、心がけでなくしていきたいな~

2015年11月21日土曜日

うつくし


ある日の夕日
写真に切り取ることは難しいな
海の青・空の青
濡れた砂浜に映る青空
光り輝く空


皇帝ダリアが風で倒れたので一輪
3m以上にもなるダリアだけど
花はシンプル


玄関先で番をしてくれる子
センサーライトがしょっちゅう点くから虫が集まり易いのかな


セーター編み編み中
綿カシミアで手触り最高
形になることを祈る(^^ゞ


2015年11月15日日曜日

おいしくて感動


先日早々に届いたシュトレン

その、わざわざさんから「おためしパンセット」を購入
冷凍庫を整理して収納し
今日のお試しはブドウパン

今日のランチ
ブロッコリとトマトのサラダ
カブとベーコンとしめじのソテー

いいパンに巡り会えたときだけバターを買います
今回も
今年2回目
薄くバターをぬっていただきました

噛み締めるとしみこむ甘み
こんなにおいしいブドウパンは初めて食べました

ワタクシ
実はレーズン好きではありません
子供の頃の給食のブドウパンはほじってよけてました(^^;
マーラーカオからも取っちゃうかな(^-^;

でも

これはおいしい
感激するほどおいしい

わざわざさんは
本当においしいと思うものだけを作ろうということで
パンは3種類限定
3種類に限定したら全国からオーダーが来るようになったそうです

お取り寄せはしない主義な私の例外が増えてゆく~

長野にいつか訪ねましょう

・・・・・

フェアアイルのミニマフラー9本目完成
ごくごく淡い色と白の編み込みは、印象以上に色の区別がつきにくくて
編みにくいですよ
できあがるとはっきり模様が見えますけどね
さて、これらをご披露・販売はいつになるものか


このマフラーは短いですが
編み地が編み込みの筒型なのでかなりの厚みがあるのです
ぐるぐる巻かなくても十分あたたかいです


2015年11月13日金曜日

芸術の秋・〆 かな


先週末(11/7あたり)はイベントがたくさん
円頓寺のパリ祭も行きたかった
THファームさんでのカホンライブも行きたかった
でも
11/8の雨予報がイタかったなぁ
結局
7日は常滑でクラフト三昧

まずは「手と間」
常滑やきもの散歩道周辺の3会場で行われているクラフト展
写真OKの方、そうでないかたいろいろだったので
まんべんなくというわけにはいきませぬ
相変わらずキノコ好き

ひっそり作業中の作家さんを激写っ!
 
 ヒトツボベイクさんでチリドッグをいただき
デザートの栗の渋皮煮アイス(^.^)


その後大曽公園のクラトコへ移動

ピクニックにいいかも(^^)
素敵なガラス作家さん
おもしろいオブジェを眺めて
素敵な土曜日でした(^^)


とりあえず秋の味覚


キクイモが売り場に並んでいます
知らない人は
里芋でもないショウガでもない
なんじゃこりゃ?
なんですけど、姫ひまわりのような切り花も夏に出回るもので
デンプンはほとんど含まず、天然のインシュリンとも言われるイヌリンを多く含み
血糖調整には最高の食材と言われています

生でも煮てもOK
恵那あたりでは味噌漬けなどに加工されています

まずは生で(^^)
千切りをゆでブロッコリとピーナツのサラダ

う~ん・・・食感がいいのでカニかまなどとサラダもいいかも
今度煮てみましょ(^^)



エゴマ購入
福島では「じゅうねん」といって、じゅうねん味噌など加工して売られています
岐阜の五平餅のタレに似ていますよ(^^)

まずはシンプルに

ほうれんそうのえごまあえ

ごまより香ばしい(^^)



畑の韓国唐辛子も少しですが収穫
知り合いの韓国人の奥さんが自分で育てた唐辛子をこうして干して挽いて
キムチを作ってました
辛みとともに、うまみを多く含んでいるのでこのまま鍋に使ってもおいしいかな(^^)



今年は畑のぐあいがなぜかよろしい(^.^ゞ
蕪が大きく育ちました
大根も菜の花も順調です

・・・・・

寒くなってきたのでチャイも準備
クローブ、カルダモン、シナモン、黒こしょうを粗挽きに
先日みつけたしょうがパウダーを砂糖代わりに

京都の辻金物さんの茶こし大活躍です



まだ11月というのに早くもシュトレン(^^;

こちらは長野のわざわざさんのシュトレンで
砂糖もバターも使われていません
食べた感じは・・・ん~
初めてプルーンのソイジョイを食べたときの感じかな
お菓子というより補給食な印象(^^;
でも味わい深い
たくさんのドライフルーツなど素材の甘みとうまみがじんわりしてきます
少しずついただきます

今年はたぶん4軒のシュトレン食べ比べかな(^^)



2015年11月3日火曜日

一宮へ・RRR Material Project


一宮が繊維の町だということは知っていたけれど
こんな催しがあるのは最近まで知りませんでした

春と秋に行われていたこのイベント
こちらにあるように来年からはこのビルでの常設になるそうで
楽しみです(^^)

フロアにはパンフレットにあるようなダンディーな旦那衆がいらして
ツイードのジャケットを羽織ってサイクリング~♪が似合いそうでしたよ(^^)

1000のオープン直後に入りました
3階の生地の部屋は熱気むんむん
やはり目に付いたのは、ここ尾州で織られた紳士物の生地ですね
女性もツイードRUNに参加したくなるような
ジャケットやハーフパンツを企画してほしいなぁ

さて、天然派のワタクシ
綿麻のどっしりしたブロックチェック生地を発見

商談成立のあと

こちらはウール

 やはり商談成立(^^;

これらの生地はすべて地元で織られたものだそうです
結構イタイところの大穴はなんとかするとして
ジャンパースカートとか、ワンピースとか作るの楽しみだなぁ(^^)

1階に降りて、糸の部屋
こちらも素晴らしい素材の山
引き揃え糸にしたり、手織りの方達にとっては垂涎の・・・

ワタクシは、段染めのツヤのある糸をふた巻き
素材がはっきりしないのが残念ですがナチュラル系なのは確かなようです

・・・・・

朝イチから来たけれどお昼前には終わってしまった
午後からも新たな品出しがあるそうですが
再出陣の気力はございません(^^;

軽く昼食をとりながら午後の計画を練ります

一宮はこれまでに
・安八スタートの関ヶ原サイクリングで輪行に使った
・競輪場を走るイベントに参加した
くらいで、初めて来たようなもの

大垣に行けば、養老線、樽見線で山方面に行けるなぁ
ということで
樽見線で織部へ行き織部の道の駅で富有柿を買ってこよう(^^) 
に、決定

途中どこかのコインロッカーに買った生地を置いていこうと思ったけれど
結局全部持ち歩き・・・



大垣で樽見線の時間を見れば・・・1時間待ち
でもいいや
小春日和を楽しみます

本巣で乗り換えて次の織部で下車
一両編成ですが、利用者が多くてびっくり
かつては、本巣のホタルを見に輪行で、なんて考えたものですが
薄墨桜とかホタルとか、混むときに輪行はちょっと迷惑ですよね・・・一両だし

織部での滞在は1時間強
すぐ前の道の駅で
エゴマも売っていたので買ってみました
青菜もたくさん出始めたので
エゴマあえとかしてみましょう
2年ぶりの富有柿
うれし(^^)


2015年11月1日日曜日

半島めぐりサイクリング


ジロちゃんのホイールをチューブラーにもどして
と、思ったら
またしてもやってしまった(>_<)
ジロちゃんのホイールはリアがほんのわずかだけフロントよりリムが高くて
バルブにエクステを付けないとポンプがはまらないのだ

バルブの先端を外さなければいけないんだけど
強引にペンチではずしていいのかどうかわからないので
結局フロントチューブラー、リアクリンチャで

そんなバタバタで時間が過ぎたので
大井のとれとれ漁師市はパス

布土のカッパ市
カッパの花ちゃんより北に旧布土小学校のグラウンドがありますが
ライブはそこの大きな銀杏の木の下で

市はすぐとなりの主催のヤマモトさんちで

こちらに集まっている子供達はみんなワイルド
この樹齢100年以上の銀杏の木にみんな登ってましたよ!


1月1日出産予定の奥様のフラが素晴らしかった(^^)





今日は美浜町のグラウンドあたりでもクラシックカー祭が行われていましたが
美味しいコーヒーのアンコーラさんは阿久比に出張中なので
武豊・半田縦断して阿久比の谷性寺さんへ

途中大砲巻やさんでおいしいもの購入(^^)


カフェアンコーラさんのエチオピアコーヒーと
半田のカフェ「人々」さんのココナツマフィン



大変おいしゅうございました(^.^)

こちらも子供達がたくさんたくさん集まっていて
本堂で木魚と歌声が響く楽しいマルシェでした

いつもの道で半島横断して大野町へ
カフェフランのフジタママと
大砲巻、秋限定の栗きんとん巻をシェア
ちゃんと栗の形にとがってます

フジタママに大垣の栗きんとんを頂いたので食べ比べ
たぶんきんとんは同じくらいの甘さなんだけど
大砲巻は皮のぶん甘さが柔らかいね~という一致した感想

すっかりお尻に根が生えて・・・
ライトがあるからいいや~と、お店を出たのは1700
暗くなるのが早くなりました