2014年12月30日火曜日

お正月にむけてあれこれ・・・


少し前にツイートで話題になっていた
コレ
業務スーパーの1リットルパック水ようかん!!
早速半田の店に行ってみたら
ないないない

お店の人に聞いてみると
「え~・・・見たことないですぅ」
まあ、お正月の水ようかんは能登、福井や栃木では食べる習慣だそうですから
そちらに近いところでは売られているのかも

残念でした(^^;

えっ?
でも、洋菓子はもちろん、他の和菓子よりはるかにカロリーは低いですよ(^^)

・・・・・

月曜日は残務をちょいちょいとお風呂場掃除
火曜日は台所を中心にお掃除
ふと見たらオーブントースターの下の熱線が折れてるじゃないですか!?
使えてたけど、いつ火事が・・・という状態なので新調
お正月から新品のトースターでお餅を焼けるわ(^^)

・・・・・

テレビでもラジオでもはっぴぃえんどの特集が組まれています
今日なんの日だっけ?

思ったら
大瀧詠一の一周忌でございました
はっぴぃえんどの4人をリーダーとする日本のポップスの系譜は
今となってはすごい状況となっていますが
私はそれを語るには役不足・・・

放送が始まったとたんに岩手県の奥州市を震源とする地震がありました
なんというタイミング! と思いましたが
(大瀧詠一は奥州市=旧江刺市((私のお里))出身でございます)
奥州市とはいっても合併して広くなりましたので
別に御霊が声を上げたわけでは・・・(^_^;

2014年12月28日日曜日

走り納めチタイチ


調子が悪くなかったら
天気が良かったら
全部自走で走ろう
と思ってゆるゆる参加

700 出発
伊勢湾側はまだ日が差さず極寒
霜で真っ白
あ・今日はシューズカバーのみ

最初の15分くらいは指がちぎれるかと思った
ギアやブレーキ操作もアブナイ
本気で「帰って寝よう」と思った(^^;
武豊に入るころになってようやく身体も指先も動くようになってきたけど
今度は足先が冷たくなってきた・・・
ま・それはわかってたこと

それにしても今日はロードが多いですよ

サイクリングロードから名鉄沿いの道を北上
東海市の境目かな? 緒川新田の交差点を右折
淡々と来たら、思いの外早く健康の森に着きました
「いつもギリギリ」のタロウちゃん、今日は余裕です(^^)v

今日の探訪は記録更新か!?
朝の段階で44名(最終的には49名とか)
背骨道を行くという人がほとんどなので、マイペースでなら大丈夫かなあ
ノブコさんとトミカワさんと一緒に、なんていいながらほとんどバラバラ(^^;
最初METALさんがほどよく牽いて下さってたけれど
登り坂が入るともうダメ
先に行っていただく

県R34との交差点のコンビニで皆さん休憩
私はつくだ煮街道まで休憩ナシで大丈夫だろうと思っていたのだけど
甘かった(>_<)

朝の納豆ご飯、大府スタート前のバナナだけでは保たなかったのか
はたまた強力な肉ハラマキのせいか
60km前後(自走分30km)のあたりから、なんとなく予感が・・・

えびせんべいの里脇で鉄人+秋さん夫妻グループに遭遇
(その後豊浜ですれ違う)
ノブコさんたちが左に行ってしまったので多度山の山田さんと左へ
恋の水神社前の信号からコース復帰

芋沢の信号で「これはマズい」という確信があったので
背中の黒飴を補給するも、遅すぎ!?
水仙ロードのup-downに全く脚が上がらない
絶望的な気分で内海のつきあたりまで来て
ノブコさんと続きの道順を確認して、私は一人右折
帰りたかったけれど、さすがにそれはこらえて
師崎まで残りは海岸線をゆきます

カフェオレを補給(サイダーを飲むには寒すぎる(>_<)
平地ならなんとか回せるけれど、つらい
なんとかかんとか師崎到着
もう、お昼ごはんだけが楽しみな状態(^^;
しか~し、例によって一馬屋さんは席があっても座らせてもらえない状態
しばらく待っているとyuuminさんたちが続々と到着
(私が最後尾くらいかと思ってたのに・・・)
ここで待っていたら、いつ食べ終わるかわからないので
みんなでお向かいの「はま美」へ
定食やえびフライで満足(^^)

食べ終わって皆様は残り50km
私は残り80kmなど走る気もなく、伊勢湾側を北上して帰宅いたしました
 うまそ~

109kmでした

お昼までの分
朝、スタート3分でGARMINがフリーズしてましてサイクリングロードあたりでリセット
その部分が直線になってますね(^^;
内海で海岸線に出ましたが、距離的には結構遠回りでしたね

う~ん、もう少しスタミナあると思ってたんだけど
冬は違うんですかね
それとも最近乗ってないから感覚がずれちゃったかな
食事は大勢が楽しいけど
走るのはやっぱり大勢は苦手かな(^_^;

1500過ぎに帰宅しましたが
もちろんまだまだ走ってらっしゃる方がいらしたでしょう
お疲れ様でございました<(_ _)>
FOCUSの山田さん写真ありがとうございます(^^)


2014年12月27日土曜日

♪もういくつ寝ると~


26日1600〆の怒濤の納品を済ませたら
ハイになって
こんなの見てケタケタ笑って過ごした(^^)


プチ西洋かぶれなのでまだクリスマスを楽しみたいんだけど
世の中がそれを許さないので
ぼちぼちお掃除して新年を迎える準備をいたしましょう

・・・・・

そういえば、めーめーさんがいたっけな(くわしい作り方はこちら

毛糸玉を作ってメーメーさん完成(^^)

何故グラスに入れるのか=頭が重くて必ず頭突きするから(^^;

本日の台所の出窓
そういえば、このリースの植物
調べたら「サントリナ」でした
(ほんのわずかな情報でちゃんとわかっちゃう検索機能ってすごいわね)
菊科で葉は虫除け系の効能のあるハーブです

・・・

少し早いですがお正月リース作成

庭の五葉松をチョン

アルミワイヤーを巻いて、テープを巻いておきます
これはあえて、でこぼこのがよろし

松の枝を整えます
これが一番手間がかかる
機織りでいえば、糸産みですね
そして、松をさわるとこれだ(^^;

手が汚いので途中の写真はナシ
ちょっと早いけど付けちゃいました(^^)

さて、サントリナのクリスマスリースの模様替え
チビチビ試験管です
これは10年くらい前に理化実験器具の会社から買った物
これをキンカンに挿して水を入れ
水仙を生けます
狭いところだとレイアウトもなにも
どうしようもないです(^^;

ほんの小さな試験管ですが
冬、水仙や菊科の花ならかなり持ちます

2014年12月25日木曜日

クリスマスのおもひで


世の中クリスマスですが・・・

昨日・今日は単純作業ではないのですが、気分転換を必要とする仕事なので
ラジオを点けっぱなしでお仕事

♪「クリスマスイブ」を何回聞いたでしょう(^^;
就職したての頃、同期の友人が
「映画館のサラウンドの大音量でこの曲を聴きたいから」
と映画館におつきあいしましたよ
「きみは僕をスキになる」という映画だったんですね(^^;
こんな映画があったんですのよ(^^;

・・・・・

その5年ほど前
オーストラリアに留学していたときのクリスマス

何家族も集まるパーティのために
バーベキューにモーターをつけて
仔羊に鉄棒を通して外で数時間回転させながら丸焼きにしたり


丸鶏を4・5羽、同じく鉄棒に巨大なお団子のように通して
やっぱり回転させながら丸焼きにして(^^)

南半球のオーストラリアはサンタが半ズボンでサーフィンしてる国ですので
蚊にさされながらガーデンパーティをして
庭のプールで遊ぶのです(^^)/
あたたかい土地で、もみの木なんて生えてないので
常緑であればなんでもいいのよ
ということで
庭の松の木に電飾付けてましたね
夏ですが、伝統料理はイギリスのもの
クリスマスプディングは大好きですよ(濃厚なフルーツケーキです)

・・・・・

イブのお食事は友人と内海のピザ屋さんに行きました
内海駅から2.5kmほど徒歩
前菜盛り合わせ、ビザ、アクアパッツァ、それにティラミスを頂きました(^^)
ピザはいつものマルゲリータですが
フレッシュモツァレラがちゃんと水牛の直輸入物
なんともクリーミーで素晴らしかったです(^.^)
アクアパッツァにはアサリに車エビ、志摩産のムール貝
そしてマタカ(スズキのちいさいの?)が絶品!!
 おいしゅうございました(^^)

帰りは南知多町中心に運営されている「海っこバス」で内海駅まで
夜9時前の最終バスでしたが
貸し切り(^^;
でも、車もなく、バイクでなくても来られることがわかって良かったわ

んで
クリスマスはやっぱり仕事だわい
当たり前か(^^;

・・・・・

25日になったら、ラジオはすっかりクリスマスムードではなくなってました
それで
今日はインターネットラジオでアメリカのカントリー局を聴いていましたら・・・

クリスマスってファミリー・リ・ユニオンの日
日本なら盆正月と同じで家族、親族が集まる日
神様に感謝して家族とあたたかく過ごす日なんですね
なので
クリスマスキャロルとクリスマスを歌った歌オンパレードで
ナレーションもコマーシャルもすべて
クリスマス祝福を謳うものばかりです
さらに
クリスマスは25日のことでなくて
25日から1月6日までかな(12日目で東方の三博士がお祝いに来る日ね)
「クリスマスシーズン」なので
宗教とくらしが全く違うなあと感じながら
オシゴト!


2014年12月23日火曜日

年の瀬スポーツ


おだやかなお天気(ガラス越しには)なので
夕方といわず、昼から乗ってみる

ほんとにね、乗ってないから
無理はしません
豊浜まわり、いつもの30kmコース

上はウインドブレイクジャケット
(中に冬用肌着と普通のロングT)
下はタイツ仕様のレギンスと厚手の冬用スポーツタイツ
膝上のバイクパンツを重ねて
足もとは薄手の靴下に先日のインナー防寒靴下をお試しに(^^)

外気温は6℃前後かな

山形にいたときは
「冬は乗らないもの」だったから冬用の装備など持ってなかった
なので11月いっぱいで、気温8℃まで
タイツにハイソックス、上はフリースを着込んで走ってたっけ
谷間の集落に入ると、凍結注意喚起のために
ガードレールに氷点下になると色が変わるプレートが付いているんだけど
それの色が変わっていたりするともう
ハイ
来年までさようなら・・・

さて
今日はあえて、インナーソックスお試しなのでシューズカバーなしで行きます
やっぱ
シューズがキツイなぁ(^^;

古布から三河湾側に出ると
魚太郎をはじめとして、冬休み最初の休日でお天気もいいので
けっこう車の出が多い
なんとなく近づきたくないタイプの車が多いので
一つ手前の浜の信号から内陸に入り
いちごの丘の手前から矢梨豊丘ラインへ

寒さは大丈夫
でもシューズカバーをしてたらもっと快適だったかも
この寒さだとインナーソックスだけで耐えられるのはひなただけかなぁ

豊浜も車が多い
でもほとんどの車がまるは方面かな

山海のコンビニでアイサンチーム4人が休憩中
信号が青だったので素通り(^^;

内海に近づくと野球のユニフォームを着た少年たちが
20人ちかくバイクにまたがってる
千鳥ヶ浜で寒中合宿かなぁ
スパイクはいてたかどうかは見えなかった(^^;

内海の町に入ると、ジャージ姿の集団がたくさん
千鳥ヶ浜の堤防道路は砂だらけ(>_<)

なんだろうと思って千鳥ヶ浜に入ると
北の方にまだ200人ちかい高校生が
聞いてみると
「陸上の国体練習会です」
さすがに長袖ジャージでしたわ
マラソンの練習してる子たちはノースリーブだったりするから(^^;

野間灯台からは美しい海

小野浦を過ぎた頃すれ違った二人組が「タロウちゃん!」と叫ぶ!?
鉄人&秋さんご夫妻でした(^^)/
ご自宅から師崎まわり、帰りは背骨道の予定とのこと
う~~~む 今の私には考えられない内容・・・(>_<)
でも結構時間が遅いぞ!?
風に気をつけて楽しんでくださいませ
と、声をかけたものの今日は風はなかりゆるいです

内海あたりまでは雲が出て来てたけど美浜町に北上したら
またおだやかに晴れ

記録を見たらバイクに乗ったの今月2度目じゃないか・・・
ぼちぼちいきましょ(^^;



今日はこぐま座流星群!


2014年12月22日月曜日

もういくつ寝ると・・・


クリスマスよ!
まだお正月じゃないわよ


今日で小学校は終業式というニュースを聞いたら
気分はお正月になってしまった・・・


今日はぼちぼちお仕事しつつ
気分は休日仕様

夕方郵便局に段ボール3つの納品物の発送をお願いし
ふい~っとため息をついたら
荷物に入れるはずの製作物が足下に・・・!!!!!
ガムテープとそれをつかんで郵便局にダッシュ
集荷までまだ30分ほどの余裕があったので大丈夫だった
(奥田の美浜郵便局は常滑郵便局の子分なので
1630までに出さないと当日発送アウト)
汗かいたわ・・・(^-^;

・・・・・

農協に買い物に行ったときの
近所のおばさまたちの会話
「庭にねメジロが来るからミカンをあげたくてね
メジロ用だから一番安い小さいのでいいのよ」
春先に庭のマンサクの木に来てたのを見たことあるけど
縁側からガラス越しにでも見えたら楽しいだろうなぁ
ほのぼの冬の景色

・・・・・

今日は冬至
ですが、またまた、ただの冬至ではないそうで
朔旦冬至(さくたんとうじ)」というものだそうです
冬至は太陽を起源とする二十四節季のスタートとなる日
そして、今日は陰暦の11月1日であたらしい月がはじまる新月です
様々な暦をめぐる研究を経て
旧暦11月1日と冬至が重なる日のことを「朔旦冬至」と呼び
19年に一度のことだそうです
諸事情があって次は38年後!

11月6日のお月様も171年ぶりのミラクルとかいってましたな
季節の風物を愛でる習慣がたくさんあるのは
シアワセでございます(*^.^*)

・・・・・

12月23日はこぐま座流星群ですよ!


2014年12月21日日曜日

忘年会



ばたばた準備して金山へ
1120頃会場のホテルに着くとすでにテーブルはほぼ埋まっています
入り口近くのテーブルへ
YOSHIさんやまじめ少年さんとご一緒(^^)

少々(私より)若い人たちの参加が少ないのが気になりましたが
みなさまのパワーに負けそう(^^;

今年の表彰はhbさんっ!!!!!
来年は是非、探訪と完全制覇を目指してください(^^)

今年は体調不良であまり参加していないので
表彰はナシ
探訪企画分のみ

一番奥のテーブルにH川女史を見つけたので遠征
お互い参加が減ったので
あまりバイク姿でお見かけすることがなかったですが
来年はご一緒したいです(^^)

初老どころか、還暦、古希・・・
それぞれに何かしら健康上の心配事がありますよね
避けて通れるものは避けて・・・
共存しなければいけないものはほどほどに仲良く・・・
その上でちょっとは自分に厳しく鍛えていかないといけないんでしょうけど
基本は楽しんで(^^)

また、超初心者向けの要望をいただきました(^^)
探訪もどんどん上級者向きになっていくので
プチ達成感を目指して走るコースを企画しましょうかね


司会進行、tomoちゃんお疲れ様でした(^^)

写真はいつものようにFOCUSの山田さんと事務局からいただきました。
ありがとうございました(^^)
・・・・・

まだ陽も高いので柳橋ちかくの56さんのカフェに
まじめ少年さんとご一緒しました(^^)
ママ手作りのあんこはおいしい優しい味
のんびり過ごして帰りました



河和行きの急行
富貴乗り換え予定が
目が覚めたら河和口・・・
やっちまったか(^_^;
 

2014年12月19日金曜日

雪国~


名古屋でも雪が降ったここ数日の寒さですが
知多半島南部では風花が舞ったくらい
岐阜方面からの荷物の配送が遅れ
近くて遠い地域差を感じたのでした

でも

近所の農協に夕方買い物にいったとき
ふと見ると、駐車場のかたすみに氷の小山(両手ですくえるくらい)が残っていました

ん???

あ、今日は豊浜の魚屋さんが来て
昼前に売り切って、トロ箱の氷を捨てていったはず・・・

!

昼前の氷がとけずに残っていたんですか!?


最近の写真は北国のばかり(^^;
 ホットドリンクに手が届かんがね

歩道の雪も「きんかんなまなま」だそうで・・・
きんかんなまなまってなんだ??? と思ったら
「雪道が凍ってつるつる」の石川県の方言だそうです(^^;


・・・・・

うちから100mほどのところにあるカフェ・フリッパーが
数年の休業を経てまた開業する模様
結構よいお食事を出してくれるので
好きなお店だったのですが
カフェは休業のまま、2階の宴会場で学生のコンパだけやってました

いろいろ改装が進んでいます
開業したら知多半島のいい休憩場所になると思います
マリンパークからほぼ20km
ちょうどいいでしょ(^^)
開業したらレポートしますね(^^)

・・・・・

久しぶりにリースを作りました(^^)
近所に生えている植物ですが実は名前を知りません(^^;
ドライになっても大丈夫かなと思いましたが
結構若い枝が多かったので
どうかな・・・
外寸で直径20cmないくらいです
あえて一色で

特別に裏側公開
このようにほぼ一定間隔でワイヤを巻くのはイギリス流のこだわりです
結局はより軽く、より美しくにつながります
ちょっとだけクリスマス気分(^^)


2014年12月15日月曜日

日曜日のラジオ


ミシガンさんに会いに行くつもりだったので
投票は先週済ませました
でも
寒波で早朝自走の時間は最低気温なので
引きこもりました・・・<(_ _)>
感想を読むと楽しそうでもあり
「やっぱり行かなくてよかった」とも思ったり・・・
ミシガンさんゴメンナサイ
また今度(^^;

・・・・・

引きこもりの週末はダラダラとお仕事
夕方資材買い出しに出ると
ラジオから流れてきたこの曲に大喝采
60年前にこれを歌ったエノケンさんも素晴らしいが
これが歌える社会だったとは・・・

これを流しながらピーター・バラカンさんは
「まだ2時間ありますから、投票に行って下さい」
と話してらっしゃいました



今頃載せてもしょうがありませんが・・・
あるきっかけから現西宮市長のブログを読んでいます。

「どうせ変わらないよ」と、ますます投票率を下げる若者にこそ
読んでほしいです
「どうせ変わらないよ」と思わせるのも与党の戦略ですから

・・・・・

14日の夜は双子座流星群でした
2100ごろ浜に出てみたら
目の錯覚のようなちいさいのもたくさんありましたが
オリオン全体を横切るような大きく尾をひくのもあって
思わず声を上げました

次は23日小熊座流星群です
コグマということは・・・北極星?
う~ん・・・ここから北の空は常滑と半田のあかりでダメなんだよね~
23日か
ケーキ屋さんは徹夜の日ですね(^^;

・・・・・

カリフラワー
ほんのりオレンジ色
カリフラワーは真っ白いもの、という先入観があるので
オレンジ色やグリーンのカリフラワーは実はあまり人気がありませんね
ロマネスコもそう
直売所では100~200円
でも、市場を経てスーパーに並ぶと398円とかしてるのよね~
豊浜の桜公園のむこうの畑で、育てています(^^)

・・・・・

ココナツミルクはカレーの友(^^)
ずっと前は粉末もあったんだけど、最近は缶詰ばかり
先日業務スーパーで紙パックを見つけたので買ってみました
缶は400ccくらいかな
一度に使うのは200ccくらいでいいので丁度いい
開けてみたら・・・出てこない
開いてみたら・・・
カタマリでした(^^;

これでタイカレーがおいしゅうなりまする(^^)

・・・・・

ワークマンに初めて入りましたわ(^^)
イヤイヤ面白い(^o^)/
探したのがこれ
バイクシューズの下に履くための防寒靴下
Mサイズ24~26cm用でしたが薄い靴下を履いて重ねると結構ピチピチ
これにバイクシューズの外カバーもしたらカンペキかしら?

これで・・・
寒くても乗らなくちゃいけなくなった・・・?



2014年12月10日水曜日

忙しいとね・・・


どうでもいい話・・・(^^;

M・デラックスさんとM・マングローブさんを同一人物だと思っていた

ナレーションが素晴らしい人
ダイエット成功した人
なのに、あれ????? 巨体のままだ
あれ????? 普通の体型だ
これ昔の画像なの?
!
ハイ
くまもんを知らなかったワタクシの大ボケでございます



最近英語の仕事が多くて
頭が沸騰しております・・・

・・・・・

SNS関係には全く興味のないワタシ
でもドキュメンタリ番組で、イヌイットの若者がfacefookで世界中に友達がいる
という話しをみて
それならいい、と思ったの

つまり

結局は言語の問題でしょうかね
英語で綴れば、世界中の人に見てもらって類は友を呼ぶ?

逃避活動はつづく・・・・・

2014年12月7日日曜日

寒波の週末


山形でも山形市内は薄化粧程度
山形市内の友人から

でも米沢では70cmくらい降ったらしい

 米沢市内の知人ブログから

12月はじめからこれは厳しいなぁ

探訪も中止
冬はやっぱり知多半島ですね(^^)

月の美しい夜もあけて日曜日は晴れ渡って
ガラス越しはポカポカ
さっきからずっと近所の犬が吠えてる
これもまたのどかなことで(^.^)

大家さんからもミカン畑の作業の手伝いを請われているのだけど
お仕事の荷物待ちもしなければならぬ
荷物が届いたら
それをもとにCADで線引きもせねばならぬ・・・
相変わらずのバタバタ

国道では東海大学駅伝らしい
でも静かな日曜日

・・・・・

録画しておいたアルゲリッチとバレンボイムのピアノデュオを聴きました
素晴らしい
でも
背筋が粟立つような感動はなかったなぁ・・・
(ライブならどうかな?)
その後の五嶋みどりちゃんのがゾクゾクしたなぁ
まあ、分析は専門家におまかせ

・・・・・

最近すごく嬉しかったこと
korashoさんのこと(*^-^*)

・・・・・

大家さんのところには
親戚やお友達が来たり、長久手に住む息子さんが来たりで
相手によってするべき作業が違うらしい
なので、私がお手伝いする袋かけは火曜日の午後かな
大家さんもいそがしいね

・・・・・

サンタさんが来たよ(^^)/
真上すぎてわかりにくいけど
ワンコの刺繍をはめ込んだ手作りの布張りの箱です
山形の手作り仲間から(*^o^*)


2014年12月5日金曜日

読書


何かの書評で気になって注文したんだっけ
翻訳は意図的に編集してあって
「待望の続編」的な分冊となり、ちょっと評判が悪かったので
あえて、英国からペーパーバックをポチ
それが忘れた頃に届いたの

「ROYAL MAIL」? 
イギリスに何注文したっけ・・・?

ああ・・・これかぁ
 だって、これじゃぁ趣味悪いよね(^^;

英文学科時代以来のペーパーバックの儀式をします
表紙を押し開きます
裏表紙を押し開きます
3mmくらいの厚さ分を押し開きます
裏からも同じだけ
背にすじが立つまで開きます
両側から繰り返して真ん中で開ききったらおしまい
背から見るとほぼ均等に開き皺が縦に付きます
昔のペーパーバックは製本糊の質が悪くて
これをしないとある日突然「パキン」と背が割れてページがバラバラになるのです
最近は大丈夫なのかも
でも儀式なの(^^;

最初の数行を読んでみると
やはり大人向けの散文は格調高いかな
ハリーポッター以来の英語本だからなぁ

お正月にでもゆっくり読もうかな(^^)

・・・・・

お月様きれいです(^^)
今日はまだ13日目
満月は日曜日です

・・・・・

先日ラジオで聴きました
いい歌ですね(*^.^*)


2014年12月4日木曜日

今年もりんご


冷たい雨がしとしと
寒いけど、植え替えたばかりの花壇や鉢の苗にはやさしい恵の雨
くったりしていた「シロクマクン」が元気になりました

仕事の荷物をたくさんたくさんひきとって玄関に積み上げたら
郵便局さんがりんごの10kmkg箱を届けてくれました
(最近いつも間違うよね~・・・)
トモコちゃんのリンゴだぁ(^o^)/

春の花芽が少なかったそうで
品質は最高でも収穫量は例年の7割に留まったそうです
我が家のは小粒のかわいこちゃん(^^)
でも、切ってみると
甘い香りが台所に広がります
蜜がたっぷり!!

まだまだおまけがたっぷり!
トモコちゃんの旦那様は沖縄の人なので
遊びに行くと沖縄の料理を振舞ってくれます

しばらく楽しめるわ~(*^-^*)

・・・・・

スーパーに行ったらもうお正月商品!
注連飾りが並び出しました
早いなあ
クリスマスだよ・・・これから

イワシが安かったので
手作りつみれでおでん(^^)
その日豊浜に上がったお魚が手に入るシアワセ(*^.^*)
おいしゅうございました



2014年12月2日火曜日

師走のたより


また
今年の年末もお仕事が詰まりそうな雰囲気・・・

肌着、パジャマ、布団、シーツ
みんな真冬用に換えました

寝室の北の窓に防寒シートを貼って
カーテン代わりのキルトをぶら下げて

東北の家屋も寒いけど
この家は夏仕様だから(^_^;


嬉しいことも(*^.^*)
今年もaus LIEBE からシュトーレンが届きました


これで12月も乗り切ろう!


いえね・・・
先日大須でコケたのは結構気持ち的にイタかったんですよ
何か滑るものを踏んだだけだったのかも知れないけど
反射神経がそこまで鈍くなったのか!? と・・・
でもまあ、コケた2日後に100km走って平気だったし
大丈夫なんだけど

普通に歳を重ねております(^^;

・・・・・

ゆうべの「プロフェッショナル」はポール・スミザーさんでしたね
もっと歳のいった人だと思っていたら私より若くてびっくり
番組中の彼の言葉は納得できるところもあります
英国でお花の勉強中何度かウィズリーガーデンに行き
私もRHS(王立園芸協会)の会員になりました(今は違います)
会員のメリットは英国をはじめとする提携の庭園の入場料が免除されること
そして
ウィズリーガーデンで収穫した種の配給を受けることです
秋になるとそのリストが届き、20種類ほどそこから選んで返送するんですが
小冊子に文字のみ(^^;
学名リストなんですよ
それが一体どんな植物なのか調べないとわかりません
当時持っていたthompson&morganのカタログと
RHSの植物図鑑
そして
滅多に持っている人のいない植物学名辞典
(これについてはまたひとコラム書けそうなエピソードになるので省略)
(岩手の実家にあるのが残念(>_<) )
これらを駆使して選んで申し込み
待って、受け取って、翌年蒔いてみて・・・
生えてきたら、ただのエノコログサだった・・・という経験があります(^^;


それくらい日本の植物は英国では珍しい
シーボルトがオランダに持ち帰っただけじゃない
英国をはじめとするヨーロッパのプランツハンター垂涎の国だったのでしょう
その私たちの日本をポールさんが気に入ってくれて
魅力的な庭を造ってくださるのは嬉しいですね
私も花壇を一年草で埋めるのは好きじゃありません
ウィズリーガーデンのボーダー花壇のすばらしさったら・・・
こんなの見たらね
パンジーと葉ボタンなんて植えたくないんだけど・・・(^_^;

園芸熱は賃貸に住んでいる間はおあずけっ

・・・・・

時間を見つけてフミちゃんのレッグウォーマーを編み編み
クリスマスに間に合うかしら・・・(^^;

・・・・・

えいっ
と、気合いを入れて花壇の入れ替え
雑草と、花の終わったコリウスを抜いて
(コリウスはこぼれ種で来年芽が出たら育てます)

たくさん埋まっているように見えますが
グラジオラス、スカシユリは土の中
スパラキシスは葉が出て来ましたが
チェリーセージとローズゼラ、バコバは冬姿です
月桂樹も桃も若い木です

小さい花壇だけどチューリップを植えるスペースは真ん中
シューリップの後ろにじゅんこさんから種を頂いて育てたレースフラワーを植えました

玄関の寄せ植えからお引っ越しのヒューケラ

去年蒔いたときには寝てたセージ
今年の秋にひと株だけ芽吹きました
シルバーセージですが日本の流通名は「シロクマクン」らしいです(^^;

チューリップの前、バコバの間に白のビオラと白のイベリス、メタリックな葉ボタン
ちょっとボケました(^^; 水滴が宝石みたいです


そして玄関の寄せ植えは
 
花かんざしとミニチューリップが20個ほど
春が楽しみです