2013年7月30日火曜日

今日のバイク


先週末もコソ練(^^;

強引な引き足で膝裏に痛みを感じて以来
踏まないように引きすぎないようにこぎ方を変えた
踏まない-引かない の境目がどこなのか模索中
ただ、こぎ方を変えて以来
ふくらはぎの張りが毎回ひどい

そんなときに小笠原さんのこんな文章が:
  ・・・・・FFタイプでクリートを目一杯つま先にすると、
  筋力が豊富なライダーは良いが、
  筋力の少ないライダーだと前に押し出すようなペダリングで踵が下がってしまい、
  その弊害で回転数が上がらない、アンクリングしてフクラハギが疲れてしまう、
  斜度のキツイ登りが全く登れないって事が多いのです・・・

  こういうのって、マウンテンバイクかシクロクロスで
  重たい路面(濡れた芝生や泥の道)を走ると一発で判る。
  僕の場合は肩甲骨を開いて肘を内旋すると、
  体幹にスイッチが入って上半身が浮いているような感覚になるので
  バイクが胸の下で走っている感じになり、
  重い路面だったのが「スっ」と軽くバイクが進んで行く。
  この「スっ」っていう感じをどれだけ正確に持続させ続けられるかってのが肝なんだけど、
  難しい。やっぱり肩と肩の間に上半身が沈んでしまう。
  いわゆるサドルにどっかり座ってしまうってやつ。
  
  

  アスファルトから白線の上に移った瞬間に路面の抵抗が低くなるので、
  スっとペダルが軽くなるあの感触を自ら作り出せるようになるのが、
  ペダリングの上達ってものかもしれません。

う~~~~~ん
ペダリングは難しい(>_<)

・・・・・

甘いもの考

マフェトン理論から言っても甘いものは疲れやすくなるばかりで
疲労回復には向かない、というのは定説
甘いものが必要なのは頭脳労働の疲労回復
でもねえ・・・(^^;

現役サブスリーランナーの<走る管理栄養士!>の岡田あき子さんの文章:
  ・・・少量で済めば良いのですが、つい飲みすぎ、食べすぎは起こりやすいもの。
  甘いもの(砂糖が多いもの)を摂りすぎると、逆に疲労感が出やすくなります。

  まず、一気に血糖値が上がるので、血糖値を下げるホルモンが多量に出て身
  体がだるくなりやすいこと。そして、体内に入った糖質はエネルギーに変換し
  ようとするため、糖質をエネルギーに変換するビタミンB1を多量に使用してし
  まいます。これは、ビタミンの無駄遣いになりますね。

  疲れた時に、砂糖が多い食べ物を摂ることは、逆効果になると覚えておいて
  ください。同じ糖質でも、おにぎりや(甘くない)パンの方が元気になるとい
  うことです。

  それでは、人工甘味料を使用したローカロリードリンクはどうでしょう?今
  年の7月上旬にニュースになったことですが、アメリカの研究チームによる調
  査において、ローカロリーのドリンク等にに使われている人工甘味料には、体
  内や脳内の仕組みを混乱させるということがわかりました。

  カロリー低いからと、人工甘味料が多い飲料をたくさん飲むと、血糖値や血
  圧を調整するホルモンが分泌されなくなるという・・・

  更に、人工甘味料は空腹感を感じさせ、甘いものが食べたくなる衝動も起こ
  させ、通常の砂糖を使用した飲料より、ダイエット飲料を飲む方が太りやすい
  とも・・・

  私が思うに、人工甘味料はかなり甘く感じます。それに慣れてしまうことは
  やはり、甘いものばかり欲しくなる味覚を作ってしまう原因にもなりますね

  できれば自然の甘さの方を覚えて欲しいと思う栄養士からの提言なのです。

はい(_ _) 肝に銘じます

・・・・・

午後納品ライド
夕方りんくうアクトスまで

火曜日夜のクロール教室へ
これまでの動きと多分フォームが変わってきてるんだろうなあ
すごくがちゃがちゃしてもがいているのに
なぜか今日はあまり疲れなかった
何が違うんだろう・・・?

帰りは車でひろってもらって楽ちん(^^)

今日のバイク 35km
今月の累計 740km


2013年7月27日土曜日

おおよそ 知多四国⑫


昨日のはなし:
先日雨に降られたままだったので掃除をしました
ええ
したんですよ
これでも
でも洗浄の手順が悪いので
きれいにしたところに汚れがまたついたり(>_<)
クリーナーが切れて近くのホームセンターに買いに行ったり
蚊よけのスプレーはしたけれど
日焼け止めはしなかった・・・とか
毎度おなじみの笑劇場はつづく(^^;

どこきれいにしたのよ?

って言われそうだなあ・・・

思いながらオイルをさして終了

・・・・・

夏の間は水出しコーヒーばかりだけど
実はエスプレソメーカーのゴムパッキンがかなりもろくなってきて
心配だったので
パッキン買いました
コーヒー屋さんで扱っているのですが
さすがにエスプレソマシン のパッキンまで在庫している店はあまりありません
アマゾンで探したら東京の「たぐち珈琲豆店」さんが出してました
ありがたいありがたい(^^)

替えたらこんなにきれいになりました
しばらくまた楽しめます(^^)

しかし、このマシンも10年ちかく使っているので
そろそろ買い替え時かしら

・・・・・

近所の海苔農家(で・いいのか!?)さんが
この冬の養殖の準備を始めましたよ

「ワタクシも準備できてましてよ」


・・・・・

今日のはなし:
午前中は雑用があって出られず
知多四国のルートを見ると
昼食は半田のイオンなので
1230にイオンに行けば合流できるかなあ
なら早くご飯たべて1200に出ればいいな

思いこんで
1200にスタートしてから気がついた
うちからイオンまでは15kmほどあるもん
30分じゃ行けんがね(>_<)

猛烈にダッシュして武豊町内を30kmph巡航し
あまりの暑さにクラクラしながら名鉄の踏切を越えたら
前方から見覚えのあるバイク集団が・・・

あ・れ~~~
こんなところですれ違えるとは(^^)
T-COLNAGO大矢さんを先頭に6名と合流
すかさずFOCUSの山田さんが最後尾におりてきて
「3対3の合コンサイクリングだったのに~^_^ 」
「あら~おじゃまムシでしたか~」

いつもより10名ほど少ない探訪でございます

もう何寺を廻ったのか定かではございません
なにしろ暑い




抱き地蔵さま
この子を抱っこできると願いがかなうそうな
抱っこできないとかなわないというのも理不尽な・・・
えっ?
抱っこしましたよ、当然(^^)


シックな前掛け

あまりの暑さで気になるのは
「かき氷」とか「あんみつ」の幟ばかり(^^;

今日の反省会はどうする?
多屋のコメダですか?
イヤイヤ、コメダならゴールの前にあるよ
じゃあ、みんなで寄りましょう

全員でゴンギツネエリアのコメダへ
これ10人以上じゃ難しいからね、7人だからこそ(^^)

大盛りの氷を頼もうと思ったら
フロアのお姉さんは私たちには大盛りの氷はムリだと言わんばかりで
オーダーを取ってくれない
しょうがなく小盛りの氷

ワタシはマンゴーにソフトクリームのトッピング(^^)

盆踊りの準備とか、みなさま夕方の用事があるのでサクサク移動
ゴールの半田運動公園へ

常滑に下ります
展望台めぐりをしますよ、と言っておいて全然企画を立ててない
常滑の「みたけ公園」へ下見に登ります
最後の角を曲がるといきなりの勾配が現れます
私が登れるから12~15%くらいかなあ
みたけ神社とみたけ公園が一緒になってる感じです

滑り台
下りてみたかったけど
蜘蛛の巣が待ってるような気がして(^^;

展望台のらせん階段を上ると
セントレアや南の海辺、内陸部もすっかり見えます


これは是非企画しないといけませんね(^^)

今日のバイク 54km
今月の累計 674km

おまけ:
高浜のかわら美術館でウルトラマンの企画展やってます
これこそワタシが探訪企画しないでどうするの!?という内容です

9月半ばまでなので
夏休みが終わる9月に高浜-碧南探訪サイクリング、企画いたします(^^)
半田のアイスクリーム工場の直売店や
碧南の農家レストランに寄る予定です

でも美術館、入場800円だけどみなさん見るかな?

2013年7月25日木曜日

今日のバイク


夕方ちょっとだけ

奥田-野間トライアングルを3周

近所のたんぼは既に出穂
そして
早くも出現
マネキン案山子(^^;

今日のバイク 20km
今月の累計 620km

帰って、ボトルの水を一度も飲んでないことに気がついた
いかんがねいかんがね~

・・・・・

少し前からカニが増えた
夕方買い物に路地を歩いていると
指先ほどのカニが右に左にワラワラと横切っていたり
卵大のが轢かれていたり・・・
気づいていないだろうとじっと潜んでいたり
ここはまだ海岸から500mの平地だけど
以前伊勢のパールロードの峠道でカニが歩いてたときは驚いたっけ


2013年7月24日水曜日

トマト三昧


週末はコソ練

久しぶりに戻った翌朝は雨だった・・・
瀕死の畑と花壇には恵の雨か

小雨の中、収穫作業
穫れも穫れたり46個
美しいトマトばかり

巨大なきゅうりにオクラ
きゅうりのイボも既にないwww

トマトソース作り
これが、こうなる

きゅうりもズッキーニの親戚だろうということで
茄子とトマト、ピーマンとともにラタトゥユに
結果、まったく違和感ナシ
今度からズッキーニ買わなくてヨシ(^^;

オクラはさすがに巨大なのは育ちすぎて筋ばって食べられず(>_<)

トマトソースは冷まして小分けして冷凍
ジップロックのちいさな容器4つ分

溜まった仕事をかたずけて
日常にもどる
ふぅ~

2013年7月17日水曜日

夏のトレーニング


畑のトマトも穫れるようになってきた



面倒がらずにソースにして冷凍しましょう

・・・・・

ここ2週間くらいかな
朝起きると顔の特に目のまわりのむくみっぷりがすごい
腫れて目の間に大きな×をしたようなラインが頬に出る
そして盛大な目ヤニ・・・
前にこんな顔になったのは
おととしの大やけどの伊勢三河湾一周の翌日とか
去年の300kmの翌日とか
お日様に盛大にあたって疲労して水分代謝が崩れた日

今年はそれほど疲れたと思ってないのに
お日様のダメージが積み重なって抜けてないってことかな?
まあ、睡眠の質が悪いのは確かですな


小笠原さんがこんなこと書いてる

  真夏の練習。
  ・ボトルは水、大半は身体にかける水として。たまに口に含む程度。
  ・30分に1回、必ず自販機かコンビニで休んで冷たい物を飲む。
  ・なので自販機が無い道や山にはよっぽどの事が無い限り行かない。
  ・暑さや疲労に「やばい」と感じたらすぐに帰宅できる(車に戻れる)30分以内の場所で走る。

  これで練習になるのか?と言われますが、十分です。

  真夏に強くなろうと思わない。現状維持するだけで上出来。
  多くのライダーが根性出して練習して「弱く」なってるのを見てきている。 
  先天的に暑さに強い人もいて「俺も負けてられん!」と同じ様に暑い中で練習やっても
  日に日に衰弱していくだけ。
  自分が暑さの中でのパフォーマンスがどう変わって、
  何をすればパフォーマンスの低下を極力防げるかを知る事は重要。
  何かしらの暑さ対策をして効果があったら、
  あとは無意味に体力を削らないように根性練習はしない。

  「エアコン使ったりしますか?」
  とはよく聞かれるが、「寝る時も朝までガンガンです」。
  エアコン使用での朝起きた時のダルさよりも、
  寝汗や暑さでグッスリ寝られない事の方がパフォーマンスが下がる。
  これは個人差が大きいので色々と試してみるといい。

  真夏のレース当日に、行動体力という練習で身に付く筋力や持久力といった
  外側の体力よりも
  防衛体力という器官や免疫といった健康を維持する内側の体力が
  落ちていずに十分に満たされている事が実は重要。


う~ん。おっしゃることはよくわかる。
でも冷房は嫌い

・・・・・

ゆうべもプールへ
プールサイドを歩くと
どうも私の脚が注目される
馴染みになってくると声をかけられるようになった・・・

「茶色のハイソックス」

焼きすぎだよなぁ
やっぱり今年は晴れの日が多いよね

2013年7月15日月曜日

今日のバイク


朝から乗るにはちょっと昨日の疲れが・・・
っていうほど昨日乗った???
乗ったのよっ

夕方のプ―ルから逆算して1430スタートで師崎まわり
プール道具を背負っても追い風なら平気

車は多くないけれど海水浴場の人々のカオスぶりは・・・

山海の海水浴場がおわるころ前方に不穏な影
中学生か高校生か海で遊んでましたみたいな10人以上のママチャリの列
車はいないけれど淡々と抜くと追いすがる男の子が出てきそうだなぁ

早速最後尾の男の子が「負けねえぞ」と腰を上げる気配
いつ車が来るかわからない国道でなければ遊んであげてもいいんだけど
ここではそういうわけにはいかんのよ
ギアはそのままにちょっと本気で回します
風も手伝って一気に40kmphまで加速
抜かれた女の子たちが何か叫んでます
ホホホ・・・諦めなさい
ママチャリで挑もうなんて、世の中そんなに甘くない
ワタシは君たちのお母さんよりずっと年上だけどね

全員を抜き豊浜に入るというときに電話が鳴りだした!?
ダメよ
こんなときに止まったらまた抜かれちゃう(^^;
完全に相手の視界から消え去るまで後ろを振り返りません
高速巡航している間に電話のことは忘れてました・・・

師崎をまわると意外にも向かい風
中間スプリントで力を出しすぎたか・・・(^^;
半田まで北上して県R34を西へ
大曽公園のプールへ

夕方はプールもすいてました
ほとんど歩き
ときどき浮いたり泳いだり
1800に終えて
ぐっしょり汗臭いウエアをまた身にまとって
ふううううううう~~~~~
ベンチから腰があがりませんよ
幸い下りと追い風基調なのでなんとか残り15km

午後の曇りも晴れてさわやかな風がふいておりました

今日のバイク 65km
今月の累計 432km

2013年7月14日日曜日

知多四国⑪


昨日の午後は自走でプールにでもと思ってたら



わ~い
畑が潤う
花壇が潤う
とは思うものの雨はほんの少しでした
パラパラといつまでも降ってました

やっと気温が「猛暑」から「真夏日」に落ち着いたので
身体がラク~(^^;



明けて本日もまた晴れ
暑くなりそうです・・・

800出発 
すでに海水浴客の車で結構混んでます

本日は13名
このところの暑さのため半島中央の背骨道はやめて
ゆっくりルートにするとのこと
うん
そうですね
コンビニも少ないエリアですから具合悪くなったら大変ですからね(^^)
とはいいながら
実は幹事さんが昨日の拷問トレーニングでヘロヘロだからというハナシも・・・

準備万端
本番は2週間後

内海:如意輪寺

今日は南知多町のあちこちなので内陸部のup-downは避けて通れません

誓海寺
もともとは南河和の古布にあったお寺ですが
大戦中の河和の海軍施設のために内陸部へ強制移住させられたお寺です

永寿寺

天竜寺をまわり
岩屋寺奥の院



岩屋寺


ここから師崎の一馬屋さんに13名の予約をいれます

10%の短い坂を越えて、豊浜の奥に出ます
プラ鉢団地を抜けて背骨道を横切り
馬道の信号から県R7を南下して大井漁港へ
三河湾側国道を南下して一馬屋さんへ

順番に入れてもらったおかげで待たずにテーブルへ

海女丼

男の漁師丼(^^)

遍照寺

あとは豊浜に戻るだけですが
せっかくなので自転車乗りの皆様の脚の健康を願って
膝のお護り普賢さんこと神護寺へ
お寺の方たちはちょうど留守で膝のお護りの由来などは聞かせていただけませんでした

うちに戻ってから、以前いただいたパンフレットを探してみましたよ

豊浜までのんびり戻ります
北の空に広がる暗い雷雲がすご~く気になりますが
走っているうちにどこかへ行ってしまいました

さて、今日の反省会には
”ふるほん”アンカーさん、FOCUSの山田さん、つくさん、ユーミンさんと
内海でかき氷でも、と思って動きはじめると
なんとkuwanaさんがニューマシンでお出ましです!
一緒に make up cafe へ向かいます

ふとGPSを見ると時速表示が空白
ん~~?
お昼にバイクからはずしてバッグに入れている間に設定が動いたらしい
自分が時速何kmで走っているかわからない・・・(>_<)
みなさんを引いているのが遅いのか遅くないのか・・・

山海から内海にかけての海岸は海水浴客でいっぱい
お店は午後のオープン時間ちょうどだったようで
ダルメシアンのシャロンが元気に迎えてくれました(^^)

みんなで「かきごおり~」
とお願いすると、午前中で氷は売り切れてしまったとのこと
でもコンビニにブロック氷をわざわざ買いに出てくださいました\(^o^)/
その間にGPSの表示を直しましょう(^^;

ふ~~~~
さっぱりしますよ

気がつくと雨が!
でも小雨です

話もはずみますが、空模様も気になります
日差しが出てきたので出発しましょう
ユーミンさんは車のある豊浜まで
私たちはとりあえず北へ向かいます

海水浴の帰りの車で国道は渋滞

防潮堤の道は砂が多いんだけどなあと思いつつ
大渋滞の国道よりいいだろうと
野間から海外線へ出ます

ビーチランドの手前までは砂溜まりも多くて乗りにくいことこの上ないのですが
車はほとんどいないので上野間、坂井まではなんとか行っていただきましょう

私は奥田の海で失礼おば(^^)

今日のバイク 75km
今月の累計 367km

・・・・・

帰ったら宝石箱が届いてた~~~~~!!



2013年7月12日金曜日

暑いよん


暑くてたまらん

自宅が職場なので
workhourはエアコンをつけてもよし
じゃないの?
という友人の言葉に甘え
しかし自宅ゆえに900-1700なんてのはうやむやで
一旦つけたら夜まで切るタイミングを失うのは明白

ごくごく弱く点けさせていただきました(^^;

朝の食欲はありませんでしたが
なんとか、かんとか、はぁ

夏バテの飲み物(^^)

最近の猛暑は別として
昔から夏は暑いもの
甘酒はもともと夏バテ時の栄養補給の飲み物ですので
一杯

米がベースだし、発酵でアミノ酸もたぷり
ハンガーノックにもいいかもね
いきなり食べられない胃の状態のときね

残念なのは、今は冬の飲み物とされて、夏に売っているところが少ないことかな

カボチャのニョッキ


カボチャが減らないので
今日はニョッキに

適当に刻んで(皮は取ります)ゆでます
本当は蒸します
ゆでたときは水分を飛ばすために最後にお湯を切って、からいり

重さを測り同量の小麦粉と混ぜます
ひたすらマッシャーでカボチャをつぶしながら混ぜます

均等に混ざったら棒状にして切って
軽く丸めてフォークでつぶします

クッキーもこの「丸めてフォークでつぶす」がいいですね

あとはたっぷりのお湯でほぼひと煮立ち
浮きあがったら出来上がり

手作りパスタの一種ではあります

ジャガイモのニョッキなら味も色もニュートラルなので
ソースはなんでもOKですが
カボチャは甘みが強いのでちょっと考えちゃいますね

本式のイタリアンみたいにあくまでコースの一部として考えれば
くるみやピーナツバターをつかって、歯ごたえとナッツの風味を生かしたソースかな
パンチェッタとかで塩味のアクセントを乗せられたら最高
ほんの少しローズマリーかセージか

でもそんな材料はないので
まあ
すいとんみたいなもんです(^^;

残りは明日(^^)

まあ台所で格闘する利点は
リビングが涼しく感じることかな(^^;

・・・・・

猛暑のコーヒーは水出し
難しいことはしません
お茶パックに挽いたコーヒーを入れてサーバーのお水に沈めて一晩冷蔵庫
それだけです(^^)

・・・・・

あまり暑いので
意地になって乗っても体調くずしそうなので
休んでます(^^;

でも乗らないと体がむくんでくるので
夕方少し乗ったらやっぱり暑かった・・・
温水プールなみのぬるいお風呂で寝てました(^^;
乗るなら夜かなあ
ライトちゃんと固定しなくちゃ

今日のバイク 12km
今月の累計 292km

2013年7月10日水曜日

夏の台所


ただでさえ小さい冷蔵庫が夏はもう密度がすごいことになる
昨日の収穫物が整理できずにボウルに入れたまま放置すると
すでに水が濁りはじめて・・・

というわけで
なんでもいいから料理して量を減らせ! ということに

出始めのカボチャは美味い

春先のスーパーには南半球からのカボチャが並ぶ
それもおいしいけれど
基本的に「今ここで収穫できないものは存在しないもの」

100マイル運動(自分を中心として半径100マイル=160km以内で収穫
製造されたものしか食べない)とか
フードマイレージがどうとか、あるけれど
まあ、そういうことです
私の食生活で唯一100マイルに引っかかるのは

コーヒー

(T△T)これは困る

まあ・・・それは置いといて(^^;

カボチャ
まな板にも乗りきらないくらいの巨大なのが一個250円
「軸の細いのは『ウラナリ(末成り)』で美味しくないから
買うときは軸の太いのを選ぶんだよ」
というありがたい母の教えのおかげで
包丁の刃が立たない・・・
絶対人に見せられない突き立て方で切ることになる(^^;
(うちの出刃は鯵用のミニサイズなので使えない)

包丁の刃が立たないときは丸ごと電子レンジに数分かけるといいんだよ
って「伊東家」で言ったか言わなかったか
そりゃ切れるようになるだろうけど、半分調理状態のカボチャをどうしようというのか!?

やっと半分まできて軸を落とせた
軸まわりの傷跡が格闘を物語っております
苦労はするけれど、このカボチャがおいしくて美味しくて・・・


毎日1本2本と収穫するきゅうりがいつのまにかこんなん
きゅうりの曲がりは肥料不足というけれど
棚を作らずほぼ地這い状態なので曲がりやすい

大量のきゅうりを食べるには
浅漬け
乱切りして袋にいれて、麺つゆとゴマ油をほんの少し、一味唐辛子を加えて
冷蔵庫に放置
これだとバクバク食べられる

食べ終わる頃にはまた生のきゅうりがたまっていることは変わりないんだなあ・・・


いんげんも追いつかなくなって
軽くゆがいて冷凍庫行き
それらはいずれ秋冬のスープの具になる

・・・・・

南隣の豪邸
2年ほど前の秋に突然パンダ印の大型トラックが次々やってきて
空いた
と思ったけどなにやら事情があるみたい
都会暮らしのオーナーがまた住む気になったらしいけれど

「蚊が多い」

とブーブー
その言葉に御近所がブーイング
敷地内の蚊の発生原因を一掃しようというのか
昨日あたりから重機が来てなにやら作業中
家の回りを人工物で囲んだら猛暑どころじゃなくなることには気が回らないらしい
それとも
うちの畑向いた室外機を酷使して畑の気温を40℃に上げる気か!?

風流に暮らしたいの~

2013年7月9日火曜日

今日のプール?


ふたたび朝イチの野良仕事

本当はもう数日おいたほうがいいんだけど
苗が待てないと(^^;

ゆうべから水をかけてますが、掘ってみると中はあまり湿ってない
やっぱり雨がほしいなあ
普通の百日草と「ペパーミントスティック」というそばかす柄のが
背が高いので奥に
枝が出るように切り戻したので花はありません

手前のオレンジ黄とピンク濃淡の「メキシカン」は思ってたよりずっと丈が低い
それ以外に、「レッドスパイダー」という赤の一重の百日草
オレンジや黄色の一重の枝咲きの百日草

花壇の縁には挿し木で増やした「バコバ」

問題は今後の水やりですね~
だれか、二酸化炭素を上空にまいてくれないかな・・・
(もう少しわかりやすいサイトないかな、先日のサイエンスゼロでやってたんだけどな)

大きくなあれ

ツンベルギア(ブラックアイドスーザン)が咲いてました
一般的なのは山吹色なんですが、ミックス種だったので赤でした ラッキー(^^)

どうもこれが蕾のようです
屋根までネットあるんだけどなぁ
どんどん伸びてほしいんだけど・・・

・・・・・

今週ジムのプールでは撮影会なのだ
プールサイドからと水中からのフォームを撮影して確認する

トライアスロンオジサマたちのフォームは豪快
1人若い女性のフォームはそれはそれはきれいで速かった
オバサマたちは身体が伸びにくい
ワタシもオバサマだなあ
あんなにガチャガチャ泳いでいるとは思わなかった・・・(>_<)
でも水中フォームは予想外によかった
もっとガチガチになってるかと思ったら、ちゃんとローリングしてた

だんだん顔なじみになってきて
プールの外でも認識されるようになってきた
バイクで向かっているワタシを先生が車で抜いたらしい

あー・・・
トライアスロンに挑戦する気は全くありません(^^;

今日のバイク 28km
今月の累計 280km