2016年12月25日日曜日

クリスマス♪


全部出してみましたよ(^^)

上のリングの直系は8cmくらい
かわいい羽根の天使です
20年前にドイツで買ったもの

これもドイツの木工(^^)
でも買ったのは国内



2・3年前に作ったちびちびツリー

・・・・・

24日のランチは野間のレインボーアートさんへ
カフェ営業は1日から16日で
月の後半はイベント
22~25はガチャさんの出張カレー屋さん
この日は焼きカレー
チーズと卵がたっぷり(^^)

同席したカミヤさんの根菜カレー

デザートはコラボ出店のbucksyardさんのパイナップルバナナタルト

この後コバレレコーヒーさんに寄ってコーヒー豆を買いつつ
マンデリンをいただいていたら
パワフルなおねー様方がご来店(^o^)/
爆笑の渦に巻き込まれながら楽しいイブの午後でした



今夜はクリスマスにちなんだ映画でも見ましょうか(^^)



この年末休みは編み物三昧しそうです

このミトンは今のところ右手だけ(^^)
サイズ見本です


美しいコーヒー屋さんのシマさんから指なし手袋をオーダーいただいたので
コーヒー色を探したらこの4色がそろいました


これでちょっと試し編み編み



2016年12月18日日曜日

今年も残り2週間


今年はクリスマスリースを作ってみました♪
サントリナというハーブの低木と
日本の柊



友人が数日来ていて最後の夕ご飯はちょっと贅沢いたしました(*^.^*)
ご馳走様でした



岩手の友人からの最後のりんご便「フジ」
彼女の旦那様が沖縄出身なので毎回何かがはいっています(^^)
ありがたいことでございます<(_ _)>



常滑でセレクトショップ(なのかな?)をしている友人から預かった
布でブローチ試作
ケシ模様のニットジャガード
模様の通りに刺繍とビーズをさしてふっくら仕上げました

もう一つ試作
菓子職人のショーコちゃんの誕生日とクリスマスプレゼント
編み込みミトンを作りたかったのでよい機会でした



土曜日は野間の薪ストーブ屋「ショルン」さんの感謝祭にお邪魔してきました
庭に置かれたストーブがあったかくて素敵でした

日曜日は師崎ライド
ジャコデスで
実家とリンゴを送ってくれる友達に干物セットを発送
そして・・・
えびジャココロッケとジャコソフトをぺろり

軽い向かい風にの~んびり走っていたら
コンバーティブルやらポルシェやフェラーリなどなどが次々と抜いてゆきます
目の保養になりました(^^)




ぼちぼちニンジンも収穫かと思って抜いてみたけど・・・

気を取り直して
青首大根一本だけえらく太いなぁと思って抜いてみたら・・・





















2016年12月14日水曜日

中華街から


久しぶりに横浜中華街へ

食べ放題に興味はないのだけど、ラーメン一杯ってのも寂しいので
結局食べ放題・・・

北京ダックや定番をほどほどにいただいていたら
フロアマネージャーらしき人がやってきて
「30分経ちましたので一旦伝票をお持ちしました.
あと30分でラストオーダーのお時間でございます.
皆様これからオーダーが込み合いますのでお料理お出しする時間がかかります.
ですからどんどん注文してくださいね.
ラストスパートですよ!」
煽る煽る(^_^;
それにしてもシュウマイもなにもかも美味しい
もったいない食べ方はしたくないのよ
おいしゅうございました
贅沢させていただきました



遠くから富士の山が見えるたびに「フジサ~ン」と叫び
ここまで来たよ

岡崎の美術館のレストラン
大変な人気ですね(^^)
風が少し強かったけどいいお天気なので
一人テラス席
キャロットラペ、スイートポテト、レンコンの・・・何だっけ?
レンズ豆のカレー味、紫ザワークラウト、春雨サラダ、クスクス、キノコのキッシュ、サラダ
の前菜盛り合わせ

メインはチキンのトマト煮込み

パウンドケーキにパンナコッタとエスプレッソ
こちらもおいしゅうございました(^^)

ちなみに前夜とランチを贅沢いたしましたので
夜は数年ぶりのファーストフードでございました(^^;

・・・・・

またまたグルメカラスの仕業

浜の近くでは水仙「ペーパーホワイト」が見ごろ
春も近い・・・?


2016年12月5日月曜日

師走のはじまり


車が多いなあと思う
師走だから?

先日大家さんにみたらし団子を頂きました
夜だったので、翌日の夕ご飯に
やってみたかったブタバラ巻焼やってみました(^^)
フライパンだと油がたまる
タレの甘味で焦げる
のですが・・・醤油だれの甘味の好みによりますね~
七味や柚子胡椒などそえたら結構イケると思います(^^)



玄関の花壇をきれいにしてチューリップの球根を植えました

こちらは原種のチューリップ




今年はプリムラと一緒に植えました(^^)

花壇には今年はパンジーは植えませんが
花壇の外のほんの10cm幅の土の部分にスイートアリッサムを植えました
時々雨が降ってくれるので根つきは大丈夫かな
一面に広がってくれるとうれしいな(^^)



今年の大根は立派です
蕪も大きくて
ルコラもシャンツァイもモリモリ
料理のし甲斐があります(^-^)

なかなか冷たい風が吹かないので切干づくりはまだです




ガンクドラムと巡り会い


3日の午前の約束が延期になったのでのんびり昼から大善院へ
以前知多四国で行きましたね(^^)

月初めの土曜日は観音市
タカさん写真いただきました.ありがとう
べんがら染めWSや野菜、お菓子、ごはん、コーヒーなどなど
ライブもあり、説法もあり

午後は常滑の友人のところで過ごして
夕方また大善院へ

近所の「みんなの家ぃ」で沖縄の高江のドキュメンタリー上映会なのだ
今回は大善院初めてだったので、まだどういう人たちが集っているのかわかりませんが
ここにはお宝楽器がごっそり(@o@)


キーボードやピアニカはふつう
ジャンベ、カホン、名前の知らない太鼓たちに
そしてそして!
ガンクドラム~❤❤❤
少し前にこういう楽器があることを知りました
プロパンとかのガスボンベを利用した日本生まれの楽器です
現在は納期不明のレア楽器です
切れ目の部分を叩きます
本当は専用のビブラフォンマレットに似たもので叩きますが
それがナイ
手では少々音が弱いしなぁ、何かで代用できないかなぁと考えて

「大きなスプーンと輪ゴムを2つずつお借りできませんか?」

カレースプーンを自分の手袋で包んで輪ゴム止め
これで叩くと
ほら!
理想的な音になりました
絶対音感などはありませんが感覚的にわかるのは
手前の低音が「ソ」その左がオクターブ上の「ソ」
向こう正面が「ド」
適当に単音複音たたいてもそれなりにいい雰囲気に聞こえます(^^;

いつかスチールパンを叩きたいなぁと思っていますが
スチールパンがちゃんと全部の音階に調律されているのに対して
ガンクドラムは平均律の西洋音階には則っていないので
旋律楽器と合わせるのは難しいのかなぁと感じます
瞑想系・・・

上映会の前にはその高江のDVD「いのちの森高江」を預かってきた
ハナププコーヒーのタカさんの焙煎セレモニー
春にシマさん宅で会った時よりも随分と雰囲気を出しちゃってますが(^^;
まぁ
彼の焙煎のシャカシャカサウンドに合わせて適当にセッション
いつもはリズム楽器を担当するワタクシですが
今回はガンクドラムを手放したくないばっかりに
なんとなくメインボーカル的な音出しになりましたf^^;
タカさん写真いただきました.ありがとう
沖縄というと基地の話ばかりですが
北部の高江には米軍の演習場や大事な森の中にヘリパットがたくさんあって
やんばるの森でも嘉手納基地と同じくらい切実な状況があるのですね

ツールド沖縄のコースはこういうところを通ってたのか



味わい深いコーヒーをみんなでいただいて
映画についての討論が熱くなってゆきますが
ワタクシは寒くて帰れなくなるので
早々に失礼させていただきました
楽器といい映画といい巡り会わせとは面白いものです(^^)

・・・・・

翌4日
今年最後の野間大坊楽市へ
道が異様に混んでるなと思ったら東海学生駅伝真っ最中でした
とても通れないので、裏道へ

今日の楽市はスタンプラリーもあってポカポカ陽気で賑やか


ジャコデスでおいしそうなキンキの干物
お歳暮シーズンで肝心のジャコは持ち出せなかったそうで大きなお魚だけ(^^;

今日も元気だ「たかを窯」の恐竜たち







ちんどんさんとノマッキーも元気です(^^)

知人たちとおしゃべりしながらおいしいおでんを立ち食い
五平餅を友達に差し入れたり
楽しい縁日でした(^^)

おさんじ
bucksyardさんのマフィンをたかを窯のお皿で


2016年11月29日火曜日

宇治へ


月曜日の宇治
行きたかった源氏物語ミュージアムは閉館日(>_<)
54帖のうちのラスト10帖は宇治
ゆかりの場所にそれぞれ石碑があります

宇治川を挟んで宇治上神社と平等院があり世界遺産




檜皮葺きの屋根が美しい
お手入れされた枝垂桜 さぞ美しいでしょう

神様の土地

七五三
入園料で見ることが出来るのは平等院鳳凰堂以外のところ
鳳翔館にあるのはみんなレプリカ
鳳凰堂は別料金で時間制限と人数制限があります

死んで浄土へゆく魂を誘う雲中供養菩薩像52体のうち26体が展示されています

雲に乗る神様たちは楽器を携えています
彼らの像を見た時に思い出したのは
「かぐや姫の物語」で月からのお迎えのシーン
地上は別れの切なさに満ちているのに
雲にのって迎えに来た一団は
あっけらか~んと音曲を奏で、まるで能天気な雰囲気でかぐや姫をつれてゆく・・・
ああ
浄土とは楽しい音楽と美しい花にあふれた憂いのない世界なんだな





ところどころに菊の鉢
美しい厚物

懸崖

嵯峨菊

平等院から宇治川に沿って少し上流へ歩くと
いきなりダムがあります



かつての発電設備なのか、左のレンガの建物が大変風情がありました

実は宇治上神社のすぐ隣にも発電所があります
世界遺産に指定される前から発電所はあったのでしょうが
なんと寛容な神様だこと・・・



宇治の町、特に平等院の表参道はお茶お茶お茶!
宇治の産の茶葉を使った抹茶、煎茶、ほうじ茶
そして茶団子!
抹茶ソフト!!
茶そば!!!

ちょっとだけ心残りなのが
平等院のショップの雲中供養菩薩の柄のトランプ(^_^;
欲しいなぁと思ったけれど
それぞれに名前がないのね
番号が振られているだけなんですよ
でも
また行くことがあったら買うかも(^.^)