2016年4月28日木曜日

日本縦断2400km


以前は200、300、400、600kmを組み合わせて
それぞれにスタートゴール、ゴール地点での仮宿泊
などがセットされたゴールデンウィーク企画だったと思うんだけど

今年のは佐多岬をスタートする部分だけがスタッフのいる場所で
あとは約260項目のキューシートをもとに
都市部は勝手にビジネスホテルなりスーパー銭湯などに泊まってくれ
フェリーも自分で予約してくれ、チェックポイントのコンビニで買い物して
一気に2400km 制限時間は10日間

BIKE ACROSS JAPAN 2400

     一切 のサポートはなく、すべてのコントロールでボランティアスタッフはいません。
     コース巡回車両もありません。仮眠所の設置、ドロップバッグサービスもありま せん。

     個人で長距離サイクリングするときと同じように、補給、仮眠、メカトラブル、
     事故などすべてにおいて自己責任、自分で対応する必要があります。

     ひとつだけ個人サイクリングと異なることがあるとすれば、
     最北端目指して同じコースを仲間たちが走っていることです。
     実際には単独走だとしても、これは2400km走る上で大きな力になるでしょう。 

最後の1文が泣かせる・・・

京都から日本海側を走るのは当然か
参加の皆様のご無事と完走を祈っております


2016年4月26日火曜日

Ça va?


どう、調子は?
元気元気(^^)

ってな意味のフランス語の名前がついた岩手のサヴァ缶
先日買ってきました(^^)

今日はレモンバジル味を
キャベツとスナップエンドウ、トマトで
ほんのりバジルの香り
レモン風味は弱かったのでレモン汁かけました
これ、ゆで卵やジャガイモも足して
ニース風サラダにしてもいいかも(^^)

常備しておいてもいいなぁ

・・・・・

ジュリーアンドリュースはすでに80歳ですが
69歳のときにマンハッタンのラジオシティミュージックホールで歌った、あの
「 私のお気に入り」の替え歌

翻訳はあとで(^^;

     - If you sing it, its especially hysterical!!!
Botox and nose drops and needles for knitting,
Walkers and handrails and new dental fittings,
Bundles of magazines tied up in string,
These are a few of my favorite things.
Cadillacs and cataracts, hearing aids and glasses,
Polident and Fixodent and false teeth in glasses,
Pacemakers, golf carts and porches with swings,
These are a few of my favorite things.
When the pipes leak, When the bones creak,
When the knees go bad,
I simply remember my favorite things,
And then I don't feel so bad.
Hot tea and crumpets and corn pads for bunions,
No spicy hot food or food cooked with onions,
Bathrobes and heating pads and hot meals they bring,
These are a few of my favorite things.
Back pain, confused brains and no need for sinnin',
Thin bones and fractures and hair that is thinnin',
And we won't mention our short shrunken frames,
When we remember our favorite things.
When the joints ache, When the hips break,
When the eyes grow dim,
Then I remember the great life I've had,
And then I don't feel so bad. 


さすがにその時の映像はないようで
こちらはその歌に合わせた寸劇

でもこれじゃあんまりなので、彼女の素晴らしいパフォーマンスを(^^)
 


2016年4月24日日曜日

太田川の手作り市アルトゥエンと名古屋で休日


手織りのPerico畑さんが、緊張するとおっしゃっていた
太田川駅前のアルトゥエン
食べるもの、雑貨、手作りの物などなどのブースが数多く集まるイベント
芸術系、職人肌の作家さんもいらして
大変見応えのあるイベントでした

今回は
世界中を旅してアンティークや雑貨を仕入れていらっしゃる姉妹の
エストニアの毛糸
これはアンティークではございません
撚りがほとんどかけられていなくて切れやすいですが
編んでしまえば、段々フェルト化してくるので風合いの変化を楽しめます


ヨーロッパアンティークのボタンなのかなぁ
面白いブローチがイメージできたので確保


京都出身の作家さんのエッティング
実は去年の秋に豊田市美術館のリニューアル時のマルシェでもお会いしました
その時も好みだわ~と思ってましたが
今回もエッティングのカードや額が素敵で
「十五夜」というタイトルのこの娘を我が家へ(^^)



夕方から名古屋へ



朝から贅沢やわ~


刺繍を中心とした作家さんの個展を見に小さなギャラリーへ
Smanimさん
リボンヤーンをかぎ針で
トルソーにあわせてひと目ひと目

細い番手のテグスのフリルですよ
遠視のワタクシにはちょっと無理な作業かな・・・(^^;

刺繍のブローチはかなり素敵です



ワークショップの時間には間に合わないと思っていたけれど
飛び入り参加OKとのことでチクチク
リングピローの刺繍をします
水色率高し

段染めの刺し子糸でステッチをして
あとは自由に
タッセルつけて完成
わすれな草のようなお花ビーズがかわいいですよ(^^)

これに参加していたので
東別院のてづくり市はまた次の機会に(^^)

・・・・・

今週の小咄

近所の直売でグレープフルーツを売っていました
大きさは普通のオレンジくらい
つるりとした皮は確かにグレープフルーツ
試しに一個切ってみたら・・・
にが~~~~~・・・・・
これはジャムだな
と皮を剥いて(これも大変)
実だけを銀杏切りにして砂糖をまぶして一晩
翌日煮ましたが・・・
銀杏切りの実が煮崩れもせず!
苦いまま皮の甘露煮状態(>_<)

いや~
手強いわ・・・


2016年4月22日金曜日

タケノコタケノコ



河和のふみちゃんのお山でタケノコ掘り
50個ほど掘って小ぶりな15個を背負って帰ります
煮る前

そして、トムヤムクンに(^^)

山形風タケノコと牛肉と糸こんの煮物
残りはタケノコご飯のもとにして冷凍

う~ん・・・冷蔵庫にタケノコがなくなるとまた掘りに行きたくなるなぁ
でもだめだめ(>_<)

・・・・・

浜散歩

野蒜収穫
写真じゃわからないけど、みんな親指の先くらいあるよ
北国じゃこんなに大きくならない

浜のマツバギクかなあ
咲き始めました


満ち始めた浜
ひそやかにではあるけど、結構賑やかにさえずってます
潮干狩りは禁止だけど、小鳥が食べるちいさな生き物はたくさんいるのかな

・・・・・

熊本を中心とした地震
驚きました
ただ、祈るばかりです

・・・・・

その後、台風のような雨と晴れ間が交互に続きますね
体調イマイチ(>_<)

玄関の原種チューリップたちもしばらく目を楽しませてくれました


雨が上がったら発芽ラッシュ


花壇用の花と野菜

ナスタチウム”火の鳥”
 こんな花が咲きます(^^)(たぶん)



昨日は久しぶりにプール
1年近く前の落車で左腕が上がらなくなりましたが
かなり改善
ぎこちないけどクロールも出来るようになりました
これまでは歩くのと背浮きバタ足しかできなかったので嬉し(^^)


2016年4月15日金曜日

ウクレレ


近所にできたコバレレコーヒーさんの
コバさんはウクレレ弾き

14日は一日ウクレレ弾きましょDAY
ウクレレは触ったことがないので是非とも伺いたい
ちょうど大きなお仕事が片付いたところなので
午後かけこみ

コバさんとコバさんに習っている若い女性が
静かに奏でていました

「私もやりたいで~す」
で一番シンプルな3コードを使った曲を習います

ウクレレの4弦は不思議な音構成
GCEAなんだけど 最初のGがオクターブ高い
コバさんはベース音が欲しいからとGをオクターブ下げてました

小さなウクレレを右の腕で抱えてというのが慣れない
右手の人差し指先でほどよくしゃかしゃかがなかなか出来ない
ハワイの曲の予想と違うリズム展開とか
まぁ・これは慣れるしかないです

それでも
中学校の頃にギター小僧だった兄たちに習いかけたギターと
同じく中学校の頃に母がはじめた三味線
やっぱり中学校の時に部室にあったコントラバスで遊んだことで
理屈がわかるので
なんとか合奏に加われました(^_^;

ご一緒した女性マサコさんがさらりと弾き語りをしているので
コバさんの愛娘・小夏ちゃんのおもちゃのマラカスでセッション参加(^^)
出てくる歌がみんな昭和なのだ
荒井由美、クリスタルキング・・・!?
ウクレレでクリキン!!!??? それも大都会じゃなくて北斗の拳のテーマ・・・
当のマサコさんは荒井由美がマットーヤユミと同一であることを
どうやら知らなかったらしい(^^;

家庭学習用にかわいいウクレレを貸していただきました
これならうちでも練習できるよ(^^)v
音楽はいいねぇ


2016年4月11日月曜日

今年もキュウリを育てようかな


春の野菜が直売所に並び始めました
キュウリもどんどん出始めました

たまにこんな袋詰めもあるので即買います(^^)
大きいのでも親指くらいの太さ
ものすごく小さいのもあるから
畑が足りなくなってつるの整理でもしたのかな(^^)
大きめの数本を残して全部中華風浅漬けに



タケノコが出始めたので中華風おこわの準備
八角はなくてはならないスパイスです(^^)
干し椎茸とタケノコと豚バラを甘じょっぱく八角の香りを付けて煮ます
小さなジップロックの容器一つで二合分
餅米とうるち米を一合ずつ堅めに炊いて、炊きあがりに混ぜれば
中華風おこわのできあがり
豚バラの代りに鶏肉でもOK

これを作るということは、冷凍庫のスペースが必要なのですが
今はパンがたくさん詰まってます(>_<)
でもいただいたタケノコもどんどん食べないといけないのですが
おこわのもとを仕込めば、また冷凍庫がふさがるし
パンを食べてたらご飯を炊けない(>_<)

タケノコはあとは
トムヤムクン
タイカレー
チンジャオロースー
若竹煮
ちゃんと和風のタケノコご飯
揚げたてサクサクのタケノコ天ぷら食べたいなぁ
今の時期だけ丸×製麺に出てたっけ?

ん~ 食欲の春(年中でしょっ! てツッコミはナシで) 
 
・・・・・

先日テレビでフィレンツェの旅番組を見ていたら
見覚えのある革細工が登場

フィレンツェは古くから革産業が盛んだそうだけど
代々続いている小さな工房の小銭入れが紹介されてた
カスタネットのように見えるけど
小銭入れ

小銭入れってあまり使わないなぁと思って
ずっとしまっていたら少し傷がついてるけど
変わらずぴかぴかでかわいい

今度から使ってあげよう(^^)


2016年4月10日日曜日

マルシェのハシゴ


先週の雨の前にジロちゃんを
ちゃ~んときれいにしたので(^^)

今日は気持ち良くポタリング
半島を南下する自転車の多いこと多いこと

今週末は常滑でお祭りですが、山車は見ませんでした
セラモールへひいこら上がります

4月のトーの日のMarketti
最近常連になりつつあってお店の方にも憶えてもらえてうれしい(^^)
手織りのPerico畑さんは今日はおかあさんの野菜売り
おいしそうな茶豆を買ったら
先日麻糸をゆずったお礼にと筍、里芋、ジャガイモ
ずっしり・・・
ありがたくいただきました

先日買った大井の徳吉醸造さんの「おかず味噌」が
里芋にすごく合いそうだったのでうれしい(^^)

阿久比の「ぬく森」さんの甘夏のタルトやら
高浜の「SOLDELI 」さんのキッシュ
これがね! 絶品でしたよ(^^)
高浜駅前のデリカテッセンということなので機会があればお店に行ってみましょ



ヨッコラショとパンパンのリュックを背負って
武豊経由河和口へ
カッパ祭ですよ
お昼のライブに間に合いました(^^)
今回はオリジナルは少しでしたが
カバー曲も素敵でした
渾身の「ヨイトマケの歌」が最高でした



河和口駅前のカッパの花ちゃんは
先日お色直しをしたばかりでぴかぴかです



河和港のゆり子母ちゃんの色は憶えてない
野間のとうちゃんはビリジアン
花ちゃんが肌色なのは
・・・どうなんだろう・・・(^_^;



河和から奥田まで半島横断
うぐいすの独演会を楽しみながらの~んびり



2016年4月5日火曜日

くまの・・・


くまのぬいぐるみというと
テディベア

自分の中のイメージとしてはテディベアは
リボンをしていて基本的にお座り
手足がボタンでついていて動くかどうかはあまり問題じゃない(^^;
シュタイフはブランドだけどそこはこだわらないです

数年前郵便局で局長のオジサンに
「クマ! いらない? クマ! クマ!!」と畳みかけられて
内心(クマって・・・テディちゃんじゃないんか?)
と思いつつ、あとで
「ぽすくま」というキャラクターであったことを知りました(^^;

うちにもクマはいるけど、アザラシの如く寝ているクマです

ネットで「倉庫型店舗(つまりコ××コだな)」で
2m以上もあるクマのぬいぐるみを買って
車のルーフを開けてクマのアタマが完全に車の上に出た形で
持ち帰ってきた、というのが話題になってました
(買う人はいても、配達を頼むのがほとんどらしい)
対向車に大人気だったそうな(^^)

それでだ!
うちのアザラシのようなクマとか
2m超えのかわいらしさのかけらもないクマを
テディベアと呼ぶことに抵抗があるわけですよ
間違いなくうちの子はテディちゃんじゃない
と、言いたい

どうでもいいことですが・・・(^_^;

・・・・・

庭仕事をしていたら郵便配達のおじさんに
チューリップをほめられました(*^.^*)
何年も植えては掘り上げてを繰り返している花なんですけどね
チューリップらしいのかな
切り花では変り咲きが好きだけど
花壇はシンプルなのがいいのかも(^^)

・・・・・

奥田のかんぽの宿のとなりに「1010広場(てんてんひろば)」
というのがあると聞いたので散歩

簡単なステージとシャワー、トイレなどが整備されています
NPO法人が管理しているもので、公園ではないので
使うにはちゃんと申し込みが必要です
ボウイスカウトなどがキャンプに来てたそうです
奥田の浜は「海水浴場」の名前はついていますが
誰も泳いではいません(>_<)
なのでプライベートビーチ状態でキャンプをしたりにはもってこいの場所です
かんぽの宿でお風呂に入れるしね(^^)

おじちゃんが黄昏れていました

亀が
でも、ウミガメとは思えない・・・
内陸部にもこのメロンサイズの亀はいますから・・・
どうしたのかな
砂浜に亀って全然違和感ないからずっと気がつかなかったですよ(T.T)


2016年4月3日日曜日

大坊さんの楽市ですよ


うっすら花曇りだけど桜も見頃
 

野間大坊さんで月に一度の楽市スタートです
夏休みはありますが、これから毎月第一日曜日です(^^)

ちんどんさんに
 
野間灯台とびわのゆるキャラも勢揃い(^^)

フランソワーズびわ! 初めて直に見たっ!!

出店したひとも、見に来たひともびっくりの人混み(^o^)

ジャコデスのおにーさんもいます
 ジャコソフトはないけどね(^^;

恵那の五平餅はうま~い
全部手作りだし、じっくり暖めるので時間がかかるけど
うまいのよ(^^)
あちこちのマルシェで見かけるお店もあるけれど
地元美浜町と南知多町の干物やさん、佃煮やさん、知多牛!

いい空間でした(^^)
 にゃんのお祭りニャ?


2016年4月2日土曜日

卯月


先週末は奥田のお祭りでした
上野間もそうかな

今週末は河和です(^^)
これから5月の初めまで知多半島のどこかで山車祭やってます
車で通ってもバイクで通っても
山車を見つけたら脚を止めて楽しく眺めて下さいませ(^^)

・・・・・

春のお魚
このしろいただきました
よくあるのは酢漬け
塩焼きでいただきました

庭の夏みかんも収穫
す~っぱいけど鮮度抜群

豆腐の移動販売で珍しいものをみつけたのでつい(^^)
特に山形でおばあちゃんの味なんですが
こちらでも作りますか?
クルミ入りの甘味噌を餅粉で練って冷ましたのを
拍子木に切ってシソを巻いて爪楊枝に刺して素揚げします
すご~く手間がかかってるおやつなんだけど
パクパク食べちゃう(^-^)



昨日行き損ねた上前津に行ってさっさと帰ってきました
人混み苦手(>_<)
カエルが鳴き始めましたよっ!!

そのせいか・・・田んぼにはシラサギ、アオサギさんがスクッと、おいででした

昔からある山桜
白くて花が大きいですよ
東北で「山桜」っていうと、濃いピンクの八重桜なんだけど
その土地毎にちがいますね(^^)

思わず花冠を作りたくなりました(^^)
春ですな~