2012年4月30日月曜日

今日のバイク

今日は午後からリハビリライド

10kmほど走ってやっと脚が回ってきた
ついでがあって武豊から南下
岩屋の白藤に会いに行くには
古布から佃煮街道経由岩屋に下って豊浜か

河和駅前ではこの行楽時に道路工事!
せまい国道に対向車は延々と続いているので
私が先頭の大名行列を避けるためにダッシュ!
でもモタナイ・・・(>_<)

佃煮街道でトイレ休憩
出てくるとおじさんがバイクのそばに座っている
話してみると
アイサン工業を去年卒業したそうな
自転車とマラソンが盛んなそうで
今はカメラ片手に野草撮影ドライブが御趣味とか
白藤や師崎近くの藤の話をしてしばし休憩

岩屋の白藤

曇り空にいまいち花がこれからなのか、終わったのかがよく見えない・・・

足元にはシャガ

ではついでに普通の藤も見に行くかと
豊浜の二つ目の信号から細い路地を上がっていく

人工土手(?)全面を覆うように藤が咲く場所がある


う~ん(^.^) 満足じゃ
でも雨粒が!

そこから残りの背骨道を通って師崎
下る途中いつも気になってた「洋ラン直売」の看板に
いつもよりもっと気になって寄ってみる
先客アリ

やや年配の3人連れで女性がヒジョーにバイタリティあふれる女王様ぶり(^^;
周りの私たちはおたがい無言で微笑みあうしかない・・・
彼女が去ったあとの静けさがかえってさびしい・・・
主のおじいちゃんは「ああいうのは黙ってうなずいてりゃいいんだ」って、ハハハ (^^;

ミニカトレアと胡蝶蘭、アマビリス
君子蘭はおしまい
ハウスの中にはトロピカルフルーツがたくさん
スターフルーツ
バナナ
パパイヤ

パイナップル

マンゴー
アップルマンゴー
ドラゴンフルーツ
パッションフルーツ
ちゃんとすべて実って樹上完熟で食べるからかなりおいしいそうです
訪れた人にふるまうのがおじいちゃんの楽しみみたい
今はパパイヤのみ
コーヒーとパパイヤ御馳走になりました\(^o^)/

ハウスのビニールを叩く雨音にあわてて帰路に

今日のバイク 46km
今月の累計 697km
う~ん 少なっ!

・・・・・・・・・・

どうも今年はモチベーションが上がらない
去年は距離を伸ばすホップ・ステップ・ジャンプ
つまり
5月3日 荘川桜 180km
5月8日 東濃グランフォンド
5月15日 佐渡 210km
があったので、この時期はモリモリ燃えていましたよ

でも今年は佐渡はナシ
ミカイチも去年より遅く
体重は増えるばかり(>_<)

すべてのコンビネーションが悪く
たった50kmほどでも腰が落ちて最後までフォームが保てない状況
サドルは前傾させているけれど、やりすぎると肩に負担がかかるし・・・
まあ
ぼちぼち
楽しく乗ります
県内道の駅めぐりくらいはやりましょうよ・・・(^^)

2012年4月29日日曜日

塩麹

最近流行りの塩麹
あっという間にどの店でも瓶詰めを並べてます(^^;

それよりずっと前に本を買ってあったんだけど
相変わらずの積読

やっと先日塩麹を作って10日経ち使えるようになりました(^^)
今日はこれを半身の鯖に塗って4時間くらいおいて焼きました
ま~~~まろやかな塩味になっておいしいこと!

他に鶏の胸肉と豚のモモ肉(ともに脂身もなく普通に調理すると硬くてイマイチなお肉)
を漬けております(^^)
楽しみ楽しみ

・・・・・・・・・・

この週末から実家に帰るつもりでしたが予定変更
1泊3日的な関東往復をして
昨日の朝は新城のサービスエリアで朝日を浴びるという
超不規則のため
本日150kmのツーリングに参加する元気ナシ
というよりその前後で2時間車を運転する気力ナシ

聞けば超高速ツーリングだったそうで
わたしにゃついてゆけませぬ(_ _)

2012年4月28日土曜日

快適

上京するのに新東名を使いました
走りやす過ぎて眠くなるという話もありましたが
私が運転したのは雨の夜
非常に快適でしたよ

勾配がかなり抑えられているみたいですね
エコ運転ができます

道路の継ぎ目がほとんどありません
ロードノイズが少ないのです

大きなカーブもあまりありません

でも一番私が感激したのはライティングです

私はあまり目がよくないので特にフロントの視界はクリアにしないと
運転できません
雨の夜だと、どうしてもフロントの水滴にライトが乱反射するので
ストレスが大きいのですが
新東名のライトは真下でなく前方を照らしているので
水滴を乱反射しません
道路を明るく照らすことでなく、快適に運転できることを
きちんと追及してるんだなあ
こんなところでちゃんと技術は進歩してるんだなあと
ちょっと感動しました

合流したとたんにストレス倍増
旧東名のオレンジ色の照明やトンネルの蛍光灯のうるさいったら・・・(>_<)

できたてなのでスムースできれい
開業前の自転車イベントで走りたくなる人の気持ちがわかりましたよ(^^ゞ

でも使い続ければ、舗装も不均一になるでしょうし
落石も続いていることだし
いろいろ問題点もでてくるのでしょうね

でも今のところは車の絶対量が少ないというだけでも
ストレスが全然ちがいました
あくまでも雨の夜の個人インプレですよ(^^)
昼間なら眠くなるのかも・・・

2012年4月24日火曜日

今日のバイク

一気に初夏

そして黄砂・・・

いまのところ花粉もなにもひどいアレルギーはないけれど
(基本的に末っ子はアレルギーにならないと言われています(^^; )
5・6月ごろは目がちょっとつらいかな

「なんか冷たいなあ」と思っていたら
右の内股のサドルにすれる部分が5cmくらいほつれてました(T_T)
写真は・・・やめときましょ
きれいに縫えるかなあ・・・
外パッチかな・・・
バイクパンツ買わなきゃだめねえ

今日のバイク 60km
今月の累計 651km

2012年4月20日金曜日

タケノコ

地物が出始めました(^^)

昼、ご近所さんの軽トラにタケノコが満載されてました
夜、庭先のかまどで奥さんが煮てました(^^)

あんなにたくさんゆでて、どうするんでしょう・・・?
大きな冷凍庫でもあれば、一年分保存できますが・・・
ご近所に配る・・・ご近所もタケノコシーズンですが・・・(^^ゞ

タケノコ大好き(^.^)
でも一番好きなのは
下ごしらえかもしれません。
ゆでて冷めたのをくりくりとむいて
パカッと出てきた白いタケノコの穂先をパクっ!
それで満足

炊き込みごはん、混ぜご飯、煮物、汁物、チンジャオロースー、タイカレー
などなど・・・中華ちまきもええなあ・・・
でもゆでたての穂先よりんまいのはないなあ
ちょっとえぐみが残ってても好き

週末の雨が抜けると暑くなるそうなので、
またいっそうにょきにょき出てくるでしょう

・・・・・・・・・・

メンマを作りたくなったなあ
実はラーメン屋さんで出てくる普通のメンマは好きではないのです(_ _)
調べたら・・・
メンマはもともと「麻竹」を塩漬け発酵させたもので
それを各ラーメン屋さんで塩抜き、味付けしているそうな
ザーサイもそうですが、中国は「塩漬け発酵」多いですね(^^)

御家庭ではそれをタケノコで代用しようということですね

今年は春が遅かったから来週末には連休が始まってしまう・・・
保存食調理意欲がしぼんでき・・・

ともかく
旬を楽しみましょう(^^)

久しぶりに花

うのみ(ジョイフルファーム)に寄ったら
小さなランの切り花を売っていました

鉢花生産者が多いから
株を育てるために切ったのでしょう
久しぶりにワイヤーワークの練習したくなりました


思ったのに昨日は思わぬ来客で作業できず・・・

今日になったら、花が閉じてる~~~~~(T_T)
う~ん
ランは花もちがいいんだけどなあ・・・
しょうがない
ミニミニコサージュ作ろう
ランの花一輪一輪とアイビーの葉っぱにワイヤーかけます
このワイヤーが・・・
#34という極細
そう
ちょうど昔懐かし「荷札」についてる針金くらいの細さ
これにひとつひとつ防水テープを巻いて

組み立て

 

完成(^^)

この子はパーティに行く予定もないので
(本番用ならもっと豪華に作りますけどね)
しばらく水に浮かべて飾っておきましょう

生のお花を身につけると気持ちが引き締まるし
和服を着たときに身ごなしが変わるように
ふるまいが変わるものです

2012年4月19日木曜日

目標はでっかく・・・

先日岐阜の道の駅でパンフレットをいただいたら
なんと岐阜県内には53も道の駅がある!

道の駅全制覇のコースを作ってみるか、とただいま工作ちゅう
基本的に名鉄の駅を発着

飛騨高山方面はそうはいかない
奥飛騨にはすごいエリアがあって試しにひいてみたら
ルートプロファイルがいままで標高500mくらいだったのに
一気に2000mの刻みに変わってしまった!
獲得標高差も500からせいぜい3000だったのに
いきなり6000!
ガ~ン・・・(T_T)
飛騨や高山に宿泊して、というのはうれしいけれど
連日150km超で獲得標高差が5000~6000なんてコースは今の私には到底××

気を取り直して

じゃ、先に愛知県やろう(^^)

愛知県の道の駅は14
①佐屋→立田ふれあいの里→主にR155沿いに→瀬戸しなの→南下して美浜奥田まで
約135km 獲得標高差 976m
②伊良湖クリスタルボルト→あかばねロコステーション→田原めっくんはうす→
主にR23沿いに→筆柿の里→にしお岡の山→デンパーク→美浜奥田
約119km 獲得標高差 992m
③平戸橋→香嵐渓を通り→どんぐりの里いなぶ→アグリステーションなぐら→
つぐ高原グリーンパーク→豊根グリーンポート宮嶋→JR本長篠
約120km 獲得標高差 4331m (T.T)
④東岡崎→くらがり渓谷を通るのだ!→つくで手作り村→鳳来三河三石→豊川
約96km 獲得標高差 2231m

・・・・・

そういえば(^^ゞ
連休は久しぶりに長く岩手の実家にいるんだった
岩手の道の駅は? オイオイ・・・

岩手は30か所
ひいてみると岩手は私鉄は基本的にないのだけど
新幹線ができると並走するJRが第3セクターにという場所が結構ある
また新幹線がなくても第3セクターだった三陸鉄道は津波からまだ復旧していない区間がある

輪行で半日では話にならない
宮古に泊まるつもりで、海岸線を制覇するか!
以前お世話になった宮古のバイク屋さんに寄ろうかな、寄りたいな(^^)

だんだんその気になってきた
いい年のムスメがバイクでふらふらして、と母に文句を言われそう・・・(^^;
ウチにいても文句言われそうだけど・・・

ま・ぼちぼち

・・・・・・・・・・

今日はお仕事 納品ライドのみ 23km
今月の累計 591km

2012年4月18日水曜日

今日のバイク

出てみたら結構風がある
でも冬とは全く逆の南風

背骨道をの~んびりと南下
佃煮街道は定休日
花広場は芝桜があざやかに斜面を覆っている



目の前の畑にとんびが落ちてきた(@_@)
思わずあんぐりと口を開けて見てしまった
2羽のとんびがからんだままくるくるまわって畑におちてきて
一羽はすぐに飛び立ったけどもう一羽はちょっと立て直しに時間かかってました
青空の高いところ、あちこちでとんびが旋回してる
ぴーひょろろがあちこちで響く

アケビの花が咲いている
薄く色づいた大きい花が雌花
このめしべを掌に散らして
とんとんと叩くと
あら不思議
立ち上がるんです(^^)
いえね、受粉のためにめしべの先端が強力にねばってるだけなんですけどね・・・
これを教えてくれた友達は手をとんとんと叩くのに合わせてこう言うんだよ、と
「じんじ、ばんば、起ぎろ~」(^^ゞ
これ読んでも音は再現できないだろうなあ・・・(^^;

のどかな畑地帯を抜けて羽豆岬
あとはほぼ追い風で

今日のバイク 37km
今月の累計 568km

・・・・・・・・・・

沖縄土産いただきました\(^^)/

っと思ったらコーレーグスは私用じゃなかった、ですって・・・(T.T)


2012年4月15日日曜日

淡墨桜

830に岐阜駅前といって本当に830に輪行袋であらわれるワタシ
ホントにすいません<(_ _)>お待たせしました

お付き合いいただいたのはつくさん
私の探訪にも参加いただいたことがありました

岐阜駅前はたぶんはじめての私は最初の方角から間違える始末(^^;
なにはともあれ・・・

つくさんのハイペースで進みます
「速いですよ・・・」

15km地点で「富有柿の里いとぬき」
しかし富有柿の季節でない今は・・・
18km地点「織部の里もとす」
こちらは有料ギャラリーつきの広大な道の駅
無料のギャラリーは市民の絵画展示でした・・・(^^ゞ
織部焼を見るなら300円支払わねば・・・

売店でイチゴ大福発見!3Lのイチゴが入っているという!!
いっただっきま~す
巨大なイチゴがすごくジューシー
おいしゅうございました(^^)

川沿いにのどかな風景が続きます

谷合に入ってのぞいてみれば
美しい雪解け水
ずっとこの青緑でしたね~
なんともいえない美しさでした

顔をのぞかせ始めた雪山!

橋をわたり淡墨桜へいたる細道は大渋滞
車は手前の駐車場へ入れて
観光バスは上の駐車場まで上がり
わたしたちが上まで登ってみると、たくさんのロードが置かれています
今日は絶好のサイクリング日和だったので
かなり大勢のライダーが来てました

門前市のように出店がならぶ細道を登っていくと・・・
あでやかなお姫様が待っててくれました(^^)
 1500歳のお姫様(^^)
 

お昼はまわりの出店やお弁当で済ませたくなる誘惑もあったのですが
予定通り、5km先の「うすずみ桜の里ねお」まで進みます

道の駅入口の坂のきついこと・・・(T.T)

ここは温泉と道の駅と数件の軽食堂に福祉施設などが道沿いに並んでいて
お蕎麦や山菜よりはもうちょっとガッツリ食べたいねえ
ということで洋食ランチ
一口カツのトマトソースかけのランチセット

しかしハラペコで写真撮りそこね完食(>_<)

桜のふもとまで戻り
今度は山県市へ向かう尾並坂峠越え
峠とはいえそれほどの勾配ではなく
ゆっくりとワタシでも登れるほど、
実際標高差は170mほど・・・(^^;
「山県市」の看板がピーク
やった~~~と元気に下る
下る・下る・下る・下る・下る
だんだん疲れてきた・・・
下りだと思うとついつい飛ばしがち
ゆるくなっても速度を落とさぬようにと回す回す
おかげで疲れ果てました・・・
30kmくだってやっと道の駅「むけ川」
ここまでコンビニすらなし

さっそくソフトクリーム
クッキークリーム
おいち

岐阜まで残り20kmほど
ゆっくりね~と言いながらやっぱり飛ばすつくさん・・・

岐阜駅到着~
ふたりともしゃべってないと即眠りコケそう・・・
つくさん名古屋駅下車
・・・まずい
このまま豊橋まで寝過してしまうと、もうフェリもないぞ!
がんばって眠らずに神宮前で内海行き乗り換え
明るいうちに我が家へ辿り着きました(^^)

今日から夏仕様
半パンで今シーズンの脚焼けスタート!
さあ
どこまで茶色いハイソックスが濃くなるでしょう(^.^)

今日のバイク 100km
今月の累計 531km

2012年4月13日金曜日

お花見ライドだったんだけど・・・

つい今年の花の遅さに感覚が狂った・・・(^^ゞ

午後から時間がとれたので、於大公園の八重桜をまずは目的に
途中武豊の野外活動センターのしだれ桜に御面会して
あそこと・あそこと・・・行けるかな~

曇り空を北上
武豊ICからサイクリングロード
入ってすぐに下の道路に山車が!
武豊は今日から3日間祭礼

サイクリングロードの「右」から「左」にかわるところから西へ行くと野外活動センター
周りの道は桜の花びらの絨毯
表にまわり、近づくけれど、なんか、閑散としてる
しだれ桜は?
・・・
葉桜だった・・・(T.T)

気を取り直して・・・半田の市街地を抜け名鉄沿いを北上
「緒川新田」の交差点の先にあるギフトショップで
コーヒーフィルターを購入
KONOさんのフィルターはあまりあちこちで売ってないんだな~

「緒川新田」から東へ
ゆるやかな丘陵地帯
西から於大公園に入る
園内の遊歩道をゆっくりとまわる
桜のトンネル
もう見ごろは過ぎましたね
八重桜は・・・
ありました(^^)
咲耶姫(さくやひめ)
美しいですね~
東北だと八重桜というと濃いピンクの山桜が多いのだけど
こういう白っぽい八重桜はまた素敵ですねえ
まだまだ咲きはじめ

公園の中心的な建物の目の前に来て1500
定例の放送なのかどうか・・・
「・・・園内はオートバイ、自転車乗り入れ禁止です・・・」!
以前探訪で来たときも中乗ったぞ(ーー)

さくさくと公園を出て内陸の道、県R23を南下
少々空腹感
「コーヒー」の看板につられて石浜西小学校の脇道を登る
途中から砂利道(>_<)
上がったところにあるのが「シーダーハウス」という・・・
喫茶店なのか?喫茶店では・ある
不思議な雰囲気の中、喫茶室でケーキセット
シフォンケーキが500円ってちょっと高いよね・・・
と思っていたらびっくり
普通のシフォンの倍はありそう・・・(^^)
コーヒーもおいしい

会計のときにこの「不思議」の疑問が解けた
近くにある施設で運営している喫茶店なのだ
森の再生にかかわるNPOも関わっていて
去年の秋に大々的な植樹祭があったらしい
玄関先の花壇に「植樹記念」の看板と若い木が植えられていた
さらに
竹炭を作るグループが会合中
そして
竹炭で作られたお城にびっくり
この右端の写真は昨秋の植樹風景だけど、大村知事なのだ・・・

それ以外にもドライの木の実を中心にしたリース教室などあるようで
森と「シーダーハウス(杉の家)」に合ってるなあと室内の飾りを眺めた

不思議な雰囲気だけど、おいしいコーヒーとケーキの休憩場所ですよ
モーニングもやってます(^^)

さらに南下
亀崎手前でR366に合流
「半田市街」方向にとにかく南下
乙川の地名が出てきて、本屋さんが現れてやっとどこかわかった(^^;

週末のミカイチのコースに乗り、順調に・・・寄り道(^^ゞ
表にあるメニューを見ると1000円で素敵なランチが数種類ある
少人数のサイクリングの休憩にはハナマルかな

バイク屋さんにも寄る
ミカイチの前に代えてもらったシフトワイヤーは見事に伸びていた
今シーズンのスタート記念に指なしグラブを購入

帰りは雨(>_<)
雨粒が痛いぞ!
おシリもちべたい
ウォシュレット冷たすぎ!

今日のバイク 60km
今月の累計 431km

2012年4月12日木曜日

今週末は探訪がないなあ・・・

土曜日にモーニングサイクリングがある
モーニングコーヒーを飲みに江南でショートポタ
ならば自走で行くか!約70kmだ!
それとも
先日Ohbaya4さんが60km歩いたという淡墨桜まで往復!
と、ワクワクしたのもつかの間、結構な高確率で雨・・・
しぼむ・・・

しかし、翌日曜日の予報は晴れなので、岐阜まで輪行して行けばいいんだなあ
と、ルートを引いてみる
岐阜あたりは
「富有柿の里いとぬき」
「織部の里もとす」
そして
「うすずみ桜の里ねお」
美濃にまわると
「道の駅むげ川」
道の駅ファンの私には嬉しいエリア
たぶん桜には早いだろうけどおかずは十分(^^)

コースの最後で気がついた
長良橋を渡るけれど、この近くのインラインスケート場が
秋の3輪車エンデューロの会場じゃなかったっけ?

そして岐阜城
ググッて思い出した(^o^)
数年前三船さんのPOLARのセミナーがあって
金華山を登り降りしたんでした!
ロープウエーがあるのねえ・・・
11%の坂を心拍上げずに上れっていう実習でしたからね・・・
しかし、その金華山ドライブウエーは岐阜城から離れた場所を通ってますね
お城観光はバイク降りてロープウエーで行くしかないのかな・・・?

しかし100kmほどのサイクリングで4か所道の駅があって
メインの桜があって
さらに岐阜城も・・・って、少し欲張りすぎかな
日が長くなってきたから時間的には830スタートで大丈夫だと思うけど・・・
330mのプチ峠は峠って言わないかなあ・・・(名前ないし)

・・・・・・・・・・

知人数名が各地から宮古島に飛んでいる
宮古島トライアスロンに参加するために
しかしながら
隣国の衛星打ち上げ騒ぎの中心エリアなのだ
主催者側は
「予定通り開催、もし開催中に打ち上げが確認された場合
競技を中断し、安全が確認され次第続行
前日の選手説明会には必ず出席されたし」
の通達を出している

何事もなく
選手みんな楽しく充実したレースとなるように祈っています

2012年4月11日水曜日

豊川橋

豊川橋はコワい・・・
最初に走ったときは
「工事現場の足場か!?」と思った
脚がすくんで、漕ぎだしでふらついて膝をすりむいた(T.T)
狭いだけじゃなくて、柱も出っ張っているし
スケルトンだったし・・・

2度目の時は前の方が歩いてたので
必然的にみんなで歩いて気が楽だった

豊川橋迂回コースの迷子が今回結構あったようで・・・(^^ゞ

これはストレートのコース
9.6kmと出てはいるものの実際は側道の左から右へ
階段を上り・・・と距離からは計れない面倒と「恐怖」がある


オリジナル豊川橋迂回コースが以下

わたしが通る豊川橋迂回コースがこれ

距離は13.9kmと13.1kmで1km弱違う
難点は「新栄西」の信号で右折待ちが長いということか
(交差点ではなく分かれ道)
しかしこの右折を逃してしまうと
豊川橋の手前に出てしまう・・・

伊勢湾240kmでも走るところ
近くなったらまた復習しておきましょう(^^)

・・・・・・・・・・

ひでさんから新しい提案がありました\(^^)/
R23の最初の橋を渡ってから少し内陸をゆくコースですね
今度走ってみましょう!

皆様のご意見お待ちしております(^^)

2012年4月10日火曜日

春らんまん

玄関の花壇(^^)
チューリップの間にわしゃわしゃと生えているのは
どうやらオリエンタルポピーみたい。
種を数種類ばらまいてどれがどれやら・・・(^^ゞ


畑の原種チューリップ「クルシアナシンシア」

変わった色のキンセンカ

近所で袋入りで買う「まなでらうま」卵(^^)
いつも「初卵」というのを買います
めんどりが生み始めた最初の期間の卵らしいですが、
結構大きさがマチマチ
今日のは小さいのが15個入ってました
178円
下の左が今回の卵、右が前回の卵

初ワラビ
ワラビとこんにゃくと油揚げの煮物

近所の直売所には筍も出始めました

2012年4月9日月曜日

からだイタイよ

何時間寝たのかわからないくらい寝たかも・・・
(朝はちゃんと起きてますよ^^;)

肩甲骨の内側の筋肉が痛いのは
サドルを前傾させて肩に少々負担がかかっていたから
おシリも痛いよ~

お好みのマッサージ師さんなんていないので
自分でゆるゆるするしかないけど
なんか
温泉場によくあるおじいちゃんが大好きそうな
ぐりぐり背中にあてる木のマッサージ器具がほしくなった・・・
久しぶりにストレッチでもしましょうか

夕方ほんのすこしだけ回復走 12km
肩が痛いのでサドルを気持ち調整
その後遠回りして3km歩いて買い物

てっぺんの空は晴れているのに
水平線には雲
伊勢湾の向こうの三重県は見えません
セントレアもシルエットだけ
でもあたたかい春の海

三河湾一周

630出発
700内海のローソンでK君と合流
まったり喋りながら豊浜へ
aQsimさんにK君の荷物を預けて師崎へ

受付後売店のおにぎりセットで朝ごはん
次々といつもの面々にごあいさつ
そして乗船
船上開会式

さむい・揺れる・・・
船内ではUさんとお喋り
下船直前にご不浄
3年前の初参加でスタート10kmでコンビニに駆け込み、ひとり旅の教訓

初参加はルイガノのMTBだった1650着の7時間5分
2度目はポジションガタガタのタロウちゃんで参加 1559着の6時間14分
3度目の去年は1511着の5時間26分
4度目の今年は14時台、調子良ければ5時間切りができれば、と思っていたのだけれど・・・

945スタート
スタートの混雑のあとK君発見
車のいないすきにK君「いくよ」と猛烈な勢いで前を抜いていく
オ~イ・・・飛ばしすぎ(^^;
豊橋までは追い風気味なので30kmph近くで飛ばしていく
ときどきついていけなくて間にたくさんの人が・・・
それでもK君飛ばしていく
やっと信号で待っててくれた
「後続集団を前グループに合流させるのが先頭の役目でしょ」ってサラリ
その場にいたFOCUSの山田さんら全員「エライ!」
仁義の厚い熱いK君です

豊川橋迂回コースには5名
登り基調で私が遅れるものの順調に進み
あとは道なりと思っていたら
最後の分かれ道で「直進・伊良湖、右・蒲郡」を先頭の3人が直進してしまった!
はるか声も届かず・・・
せっかく豊川橋迂回コースにきたのにそこ直進しちゃったら
豊川橋だけ通ることになるのに・・・

コンビニでトイレ休憩後まもなくオリジナルコースに合流
信号待ちの間に先行した3名が行ってしまったような気がしたけれど・・・人違いか?

蒲郡を抜け三ヶ根山エリアに入る
前半飛ばしすぎで少々脚がたりなくなった私は一段とゆっくりと登る
そこでトライアスリートのHさんにパスされる
幸田サーキットへの道を過ぎてやっと下り
下ハンもって降りようとすると壁のように向かい風がすごい
やっとK君に追いつく
西尾のコンビニで水補給+軽量化
その後は時々切れながらも2人でゴールを目指す

衣浦トンネル上がって少々息切れのK君
「使う筋肉が違うから乗ってまわしながら回復するのよ~」と
言いながら一息ついてスタート
豊橋あたりで吹いていた強風はすっかり止んでポカポカ
半田で南下ルートに乗り、風もなく順調に流す

今回の補給はドリンクに林檎黒酢に塩ひとつまみを2本
トップチューブバッグにふところ餅(一口ういろう・ドライタイプです(^^))を一袋半を詰め込んで
あとは蓄積エネルギーに期待・・・
前半の飛ばしすぎと向かい風で消耗し
かなり限界
それでも矢梨の坂をクリアし、あとは信号二つ
青を確認しダッシュをかけるも間に合わず
ゴール目前の信号で足止め~
ゴールスプリントごっこはお約束かな、と
元気にゴールへ駈け込む
1532 う~ん伸び盛り終了か・・・

あとはお菓子食べまくり
JR輪行のK君は武豊まで行かねばならぬ
お付き合いするよ、と言ってたものの
豊丘を再び登るにはもう少し休憩と補給が必要な状態で
そこでお見送りすることに(ダメなワタシ)
千葉の協会のイベントにも遠征しないといけませんね(^^)
その後無事に武豊からリミットの一本前の電車に乗れたとメールが
よかったよかった(^^)
青春18切符で輪行・・・う~ん・関東までなら・・・

ジュースを飲みつくしお菓子も食べて結構寒くなってきたので
重い腰を持ち上げて帰路につきます
残り15km
でもやっぱりお菓子だけじゃこころもとないので山海の〇Kでおにぎりを補給
ソーセージはお持ち帰り
バテバテのはずが、結構回せて比較的楽に帰れました

さて、前日の強風からずっと目が充血して
この日も涙を流しながら走り続けて目もとがすごいことになっている自覚があったので
ゴールしてもヘルメットもサングラスもとらず
ひたすらお菓子を食べまくっていたワタシ(^^;
家に帰って鏡をみて・・・ハハハ
30分くらい風呂につかってました

たっぷり食事をして
パリ-ルーベを見ながら(ほとんど見てない)沈没
今日のバイク 150km
今月の累計 359km

2012年4月7日土曜日

明日はミカイチ

東京の友人が18切符で輪行でやってきた!
1230武豊着
国道南下して花ちゃん坂を目視
さらに南下してお昼を食べに魚太郎
それほど混まずにウニイクラ丼(^^)
ただ、外屋下テーブルはいっぱいだったので、外の丸テーブルで食べたら
すさまじい風にペーパーおしぼりは飛ばされ
漬物も飛ばされ、赤だしは冷え冷えになり・・・(^^;

出発しようとしたら、友人の前輪がパンク
原因わからず、とりあえずチューブ交換
ここまでは追い風でらくちん
ただ、ダウンジャケット入りの荷物がやはりじゃまだから、と
古布から半島横断して内海は千鳥ケ浜の清水屋さんへチェックイン

千鳥ケ浜を眺め、海岸線を南下
豊浜で、
イチゴケーキが食べたいなら左折
ジャコソフトなら直進
(どっちに行っても両方食べられるけどね・・・)
左折決定

いちごの丘は比較的空いていたのだけれど・・・
1540
カフェに入ろうとすると、
「喫茶はもう終わりなんです」
なんですと~!?
営業時間は1600までだけどラストオーダーは1530か?

しょうがないので南下
師崎で明日の安全祈願
「神護寺」別名「ひざのお守り普賢さん」にお参り
明日は足元無事でありますように
バイクの足元も・・・

さてめでたくジャコソフトにありつきました(^^)
師崎からは猛烈な風
久しぶりに砂の巻きあがる嵐でした

内海到着
明日の朝の予定を確認して「おやすみなさい」

今日のバイク 71km
今月の累計 209km

2012年4月5日木曜日

桜公園

夕方ひと乗り
午前中のポカポカ晴れが、なんとなく雲行きがアヤシイ・・・

どうも私は省エネ乗りで坂道登っても疲れを残さないタラタラ上りしかしないので、
どうせなら桜公園にするか!

思うものの・・・
近づくまでなんとも腰の重いことよ・・・

左折ポイント到着

えっちらおっちら15%の坂を登る
心拍がどんどん上がる
普段160にもならないのに、168を記録(@_@)


結局残り100mほどを残して足つき(>_<)
軽量化したら上れるかなあ
軽量化したらぴょんぴょん登ってやる~

桜公園の桜は1分咲きってとこかな

裏から降りて豊浜

へろへろ
手作りパンの店みにまむで桜あんぱん(^^;
軽量化の道は遠いな・・・

よもぎの生地に塩漬けの桜の葉を刻んだのが入っている白あん
真ん中は桜の花の塩漬け

軒先で小鳥のさえずり
燕だ!
帰りは一転して強い向かい風
そして雨粒もぽつりぽつり

今日のバイク 31km
今月の累計 138km

2012年4月2日月曜日

今日のバイク

夕方山海まわり
昨日の探訪で山海-岩屋の道沿いにミモザの大木があった、と
aQsimさん
写真を撮りにひとまわり

ありましたありました(^^)
素晴らしい大木


素敵なログハウスの前でしたね

そのまま武豊のバイク屋さんでシフトワイヤーの交換
ちょうど、ロード買いたての女の子がいて
ツーリング相手に紹介されました(^^)
いらっしゃいいらっしゃい

今日のバイク 49km
今月の累計 107km

2012年4月1日日曜日

ギャラリー探訪2

前回雨でいけなかったぜんきゅうさんと
今回あらたにガラス工芸のグラスバレーさんを巡るサイクリング(^^)

寒く風が強いという予報、でも朝のうちは風も弱く思いのほかあたたか
美浜総合運動公園には11名集合


お約束のみたらし団子


農道をのんびりサイクリングして内海の大宝寺へ

白モクレンは結構見ごろ
紫モクレンは少し固い

水路沿いをゆくと、山車が休憩中

ぜんきゅうさん到着
全員分のお茶を入れて下さりありがたい

山海から内陸に入り、岩屋経由で豊浜へ向かう
途中の恩徳寺の岩窟の観音様にごあいさつ

そしてまるは食堂(^.^)
メニューを眺めるも結局全員1600円のコース
ハマチのお造りともずく酢

海老フライ

ほうぼうの煮たの

赤だしとごはんに香の物
みんなおいしゅうございました(^^)

せっかくだからと来週のミカイチのゴール地点の確認

こうなごの天日干しのにおいがたまりません

師崎の羽豆岬の信号手前のジャコデスでジャコソフト!
はじめての方はそのミスマッチ感に少々引くが、これが実は
本当に、んまいのだ(^^)


今日はツーリング日和なのね~
オートバイの方たちもたくさんたくさんたくさん・・・

午後になると三河湾側を北上するのに向かい風(>_<)

グラスバレー到着
子供たちがサンドブラストの体験中
ステンドグラスのオブジェや小皿
とんぼ玉、吹きガラスの素敵なグラス
ここを主催する加川さんの作品はひときわ繊細で美しい

ギャラリーでお気に入りに巡り会えるってちょっと幸せ

渋滞(たぶん)の三河湾側の国道を避けて
浜の信号から内陸・海軍道路へ

 


海軍道路が終わると県R51を左折してまた登り厚生病院に続く道へ
河和の役場前で豊明まで自走のオカポンさんとお別れ

あとはひたすら向かい風(_ _)
えびせんべいの里は先週よりは車が少ない
でも
ロードを置く場所がない・・・
警備員さんは「向こうの駐輪場に停めてください」って・・・
オートバイの並ぶ中に倒しておいとけっていうんでしょうか・・・!?

というわけで・パス
私はいつになったらえびせんべいの里に寄れるのでしょう・・・?
そしてゴール

今日のバイク 58km

4月もはじまりましたね

・・・・・

帰ると、お祭りだから、と大家さんから太巻きとお稲荷さんをおすそ分け
太巻きにはアサリの煮たのと蕗が入っていて春の香り
ごちそうさまでした(^.^)