2018年1月28日日曜日

ちょっと風邪気味


風邪ひくんです、ワタシも(^_^;
でも熱が出るところまで行かせない
鼻喉で何とか抑えるために出勤もコミュニティバス
実際には雪が降ったからですが・・・

体育館というのは広い空間ですので寒い
あからさまに防寒着を着たまま仕事はできないです
でも先日はマフラー巻いてました
それでこの週末は邪魔にならないスヌード編んでます



先週届いたパンをみんなで食べようということで
若い友人たちを呼びました
二人とも自分のマスコットを持っているのですが
マユちゃんのフェルトのごん吉君は出来立てで裸なので
マフラーをその場で編みました
この子は本当にかわいい
フェルト作家のお友達、天才です



週末には決まって、というわけではありませんが
ブランチに蒸しパン作ります
昨日は、バナナ、チョコ、ピーナツを入れて
いつもの県産小麦粉、きな粉、ハトムギ粉、シナモンで
2リットル鍋にこのザル入れてクッキングペーパー敷いて蒸します
このザルは本当に重宝します



ゆうべはコバレレコーヒーさんちにお呼ばれで鍋会でした
大人7人の食事会は楽しくて楽しくて
自家製柚子胡椒を手土産にしたら、大好評でした
去年の9月に作ったこれを4か月冷凍庫で寝かせていました
来シーズンもタカノツメ作らないといけませんね~



常滑の焼き物散歩道のヒトツボベイクさんが1年のお休みを経て
春から復活します
その練習に日曜日に営業していますが
今日はしなければいけないことがあるので自宅でおこもり
(でもブログは書いている)
さて、重い腰を上げねばなりませぬ、やらねばなりませぬ・・!

・・・はい
この仕事嫌いなんです
精密機械の組み立てと調整です

2018年1月21日日曜日

素晴らしいものに触れるしあわせ


稲武のヒトトキさん
家具工房とカフェを営んでいらっしゃる
冬季はカフェは冬眠中で20日の土曜日はコバレレコーヒーで出張ランチ
食器のバスケットの端正なところとか
彼女のたたずまいにすべてが現れているよなぁ
と思う



ひじきの白和えの濃さ
車麩とキノコの煮物の八角とショウガのバランス
チコリのサラダのバルサミコドレッシングの味
パプリカとセロリのピクルスのそれぞれに漬けられた丁寧さ
フライの人参の甘さ
ごはんに添えられたしぐれ味噌
菊芋のポタージュの風味と手づくりの木の器の手触り!
もうすべてが上質
木の器は熱を通さないけれど、スープボウルで手を温めるがごとく
ひたすら両手で抱えて手触りを味わってました



久しぶりに長野の「わざわざ」さんのパンをお取り寄せ
現在お店の建物を新しく改築中でその費用をクラウドファンディングで
集めています
その「お返し」について賛否両論
その「否」代表が「メールで返礼」って冷たくないか!? という意見

「続いてほしい、なくなってほしくない」お店があった場合
一番の支援はその店から「買う」こと
それには「お返し」を期待することなどないです
なのに、クラウドファンディングなどで投資することに
返礼を求める気持ちってなんでしょう?

九州の大雨災害で次の仕込みができないほどの被害を受けたお味噌やさんが
在庫を寄付金つきで販売していました
私は、お味噌を注文しさらに足して送金しました
まったく縁もゆかりもない九州のお味噌やさんでしたが
今、合わせ味噌をいただきながら、麦麹のやわらかさを味わっています
食べ物に関しては特に地産地消を心がけてはいますが
そういう支援はします
お店が復活して次のお味噌が出来上がったころに
復活の知らせが届いたらうれしい
九州に行く機会があって、その店を訪ねることができたら嬉しい
それまでの途中経過を報告しろとか、それは彼らにとっては
味噌づくりを続けることの優先順位の最下位なはずなので
気にする必要はないと思う
そんなことをする余裕があったら募金など呼びかける必要がないハズ

わざわざさんに関しては
・アマゾンのような便利な通販ではない
 →焼きたてのパンの送付のタイミングはパンに合わせるのであって
  欲しい人のタイミングには合わせられない
・セレクト品については、自分たちで使って「これはよい」
 というものをそのまま販売している
 
良いものを紹介してくれることも嬉しいけれど
あそこの素晴らしさはやっぱり実店舗のロケーションにあると思う
「お返し」の「賛」については、実際にお店に行ったことのある人たちが
あの店があることだけで十分だ、と意見を寄せています
ああ
ちょっと脱線しますが
オーガニックだとか、素材にこだわったときに
それを取り寄せることには多少抵抗があります
住んでいる場所の産物をいただくのが一番だから
その土地の力を頂くのが一番




今日も暖かい日曜日
美浜町ではタウンマラソン
こんな時にこそ乗ればいいのに
そして、週明けの寒波のときには
「寒すぎて乗れないよね」と言うにきまってる
根本的に運動が好きではないのですね~

そういえば、金曜日にちょっとバイクにアクシデントがあって
サドルが前傾してしまいました
それは直さねば!

2018年1月18日木曜日

久しぶりに映画を見ました


昨夜Twitterを見ていたらこの映画が気になって
名古屋ではいつかなぁと調べたら、すでに始まっていて19日まで
きゃ~18日に行くしかないじゃん
と、行ってきました名演小劇場
業界のことはわかりませんが
多少なりとも創作にかかわるものとして
彼の創作姿勢は素晴らしい
刺激的な時間でした


火曜日の夜はコバレレコーヒーさんで
夕ご飯の会でした
震災の後、美浜町に移住して、農業をしているヨシ君が育てた「亀の尾」
本来は酒米なのですが、その5分づきのお米を炊いて
料理人のチャリ弁君が本気で料理してくれました
 すごい舟盛!
2升炊き!!
お米について熱く語るヨシ君
うまいよ~

来月には福島に返ってしまうヨシ君がちょうど10日ほど前
誕生日を忙しく過ごしたというので
サプライズパーティーをこの後決行!
(当事者の私たちはみんな演奏していたので写真ナシ)
部屋の明かりを消して
ハッピーバースデーを歌いながら
ろうそくを立てたキャロットケーキで入場

私は「亀の尾」にちなんで亀の編みぐるみを作りました
ヨシ君「マスコットキャラクターにします!」と
喜んでくれました。



仕事はどんどん忙しくなってきますが
オフは楽しんでます(^^)v


2018年1月15日月曜日

「風が吹けば桶屋が儲かる」的な体のしくみ


大して食にこだわっているとは思っていませんが
ときどき、「ぜひ上げてください」と言われるのでFacebookに上げた食事

鏡開きの日、小豆の甘納豆とバターで焼いた餅と納豆汁
ときどき蒸しパンが食べたくなるので、ハトムギ粉ときな粉入り
具は白花豆の甘納豆とクルミ、表面の茶色はシナモン
バターとクリームチーズを添えて

14日は入る予定の連絡がなかったので野間大坊さんの今年最初の楽市へ
安定のチョコドリンク
いろはや旅館のナベさんの牛丼をいただきながら、ステージではご当地アイドル
知り合いのお嬢さんが参加していることが判明!
ちんどんさんも晴れ姿
食後はコーヒー
しばらく顔を見てなかった青年に再会して長話
頑張れ!青年!!

翌日もおだやかな日和なので野間のレインボーアートでランチ
さすが人気店、11時から予約で満席
でも縁側席も日向ぼっこで暖かかったですよ
野菜の素揚げのボリュームがすごい
カレーもスパイスが利いていておいしゅうございました
 ・・・

数日前からTwitterを始めました
とはいえ、何も自分からは発信していません
自分のアカウントを作ると、今日本で人気のタレントさんたちの一覧が
だ~っと出てきましたが、一切興味ないのですべてチェックを外し
フォローしているのは、CNNとNEW YORK TIMESとBBC
「口角泡を飛ば」している大統領が並ぶときはたいてい彼の失言集
寒波など気候の異常さなどの情報はよくわかる
北米の寒さだけじゃなく、フロリダでも寒すぎてカメレオンが木から落ちるとか
サハラ砂漠にも雪が降ったとか

ああそういえば、この人の発言はフォローしてもいいかな、という人たちも
少しずつフォロー
Twitterも最初は本当につぶやくだけだったと思うけど
どんどん写真や動画付きになりましたね
・・・

先日友人が「OK, Google」と呼び掛けていろいろやっているのを見て
ああ、指令の出し方が人間的だなぁ
もっと具体的な指令を出さないとマシンは学んでくれないよ、と思いました
「お役に立てません」を連発させてました

そんなとき思い出すのはこの漫画
この中に出てくる自称”ハウスキーパー”のお八重さんは
実はやんごとなき家柄のお嬢様ですこぶる優秀
数軒の家を管理することもロボットを調教することも楽勝の才女

それ以上にこの話は文学やアート、科学の知識満載で
大変読み応えがあるのですが
ま~、文庫版サイズはちょっと苦しかった・・・(>_<)
・・・

手仕事レポート:ただいま編地準備中
縮絨させてフェルト化したのでぼちぼちネコになります
今回はクロ、ハチワレ、ミケ母さんなど

あ・タイトルと中身が合ってない!

2018年1月9日火曜日

中庸・ニュートラルでいること


さすがに年末3日連続花屋のバイトは体に堪えました
アンバランスな疲れ(頭使ってないから)に寝たり起きたり
しているうちに正月らしい日々はすぎて

あ・箱根駅伝復路だけは見ました
青学のゆくえが気になって
でも「プロフェッショナル」で見たあの監督の指導ならば
という安心感がありました
さすがです

5日が初出勤
ぅわ~~~~っと事務仕事をさばきました(^_^;

7日は美浜町の成人式が職場の体育館で行われました
あまりにいいお天気なので
むくみ気味な足をなんとかせねばとちょっとだけサイクリング
年末お世話になった河和の花屋さんに顔をだして
職場にちょっと寄って
無理せず帰ってきました
脚を動かすのは必要ですね~



そして昨日は名古屋の友人宅で新年会
11時におじゃまして21にまでいるという
破格な女子会!
3人のうち私だけが、それほど親しくしてたわけじゃないけど
会いたいんだよなぁというスタンスだったんですが
なんとまぁ3人の居心地のいいこと(@^.^@)

ことの始まりは私の「アンキモ」投稿
S「泊りがけで飲みに行くっ」
Y「私も!! 下戸だけど」
S「子供つきだけど」
Y「じゃ、ウチでやる?子供たちはパパに見てもらおう」
一同「了解~♪」

アンキモととりたて大根の漬け物、干し柿、でん六のお菓子を持って
雨の名古屋へ

喋って喋ってお昼いただいて
喋って喋って夕ご飯いただいて(^^;
本気で「終電」の文字がチラつき始めた頃
二人の子供たち×2の4boysは明日から小学校と幼稚園のスタートなので
夜の9時に失礼いたしました

何よりYちゃんの旦那様と4boysに感謝
まあ子供たちは4人で駆け回りながら疲れ知らずに遊んでいるのでいいんだけど
お父さんのご協力はほんとうにありがたかった

普段は私、どことなく無理してるんだろうなぁ
2時間が限度で、帰るか、帰って欲しいと思うんだけど
今回のこのリラックス具合はなんだろう
かといってじゃあ、3人で何かということじゃない

個人的な事情、国際的なこと、身体のこと、心配なこと
心と体は繋がっていて喜びも苦しみも表裏一体
なので飛び抜けた喜びを求めることなく、常に中庸を心がける
ストレスを感じると身体のどこかが拒否反応を示す
そのサイン=身体の声を無視しない
そのサインを常に感じられる身体でいること

いろんなことを話して
こんな楽しい時間はこの10年なかったなぁ

大事にしたい


2018年1月1日月曜日

明けましておめでとうございます


2018年が始まりました
今年も健やかに穏やかにわくわくと暮らせますように

恒例になりつつあるコバレレコーヒーさんでの年越し
ほぼ、知多半島移住組で実家に帰らないメンバー
持ち寄りで食卓をかこみ、私はお約束のトムヤムクン
みんなで唄って笑ってそして近所の神社にお参りします
奥田には八幡様と大己貴(オオナムチ=大国主)神社があって
大己貴神社でおふるまいのおでん、ぜんざいなどがあります
去年は遅すぎておふるまいが終わっていたので
今年は23時すぎにでかけてみたら(ちょうどアムロちゃんが始まった頃)
一番乗り!
でもちゃんとカウントダウンで年が明けてお参りをしてからいただくものなので
30分ほど焚火のそばで待ちましたよ
枡酒は木の香りがすばらしかったそうで来年は私もいただこうかな、とか思う
整然とお参りの人が並び子供たちもちゃんと来てました
いい時間でした

八幡様は静かにお参りして
月光のもとほくほくした心持で帰ります



元旦のお食事
実は蕪の漬物が一番おいしかった
生野菜を体は欲しがってるかな

気持ちのいい晴天
でも風は強い
初日の入りを見るんだったなぁ
あんまり早く行っても寒いしさぁと思ったのが16:40
こよみのサイトを見たら、日の入りは16:39
うひゃ~と飛び出しました 
とにかく風が強い
それでも15分くらい夕焼けを楽しんで
東のバラ色の空を振り返ったら
お月様
風で体が揺れて月も木もブレブレ
でも美しかった
明日が満月

今月は天体ショーが結構あります
4日未明はしぶんぎ座流星群(でも17日目の月があるので条件は悪い)
そして31日の満月は皆既月食
どうかな? 晴れるといいな(^^)