2016年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます


また一年始まりました
何事もなく元気に笑って過ごせますように(^^)

ゆうべ、アンコを煮ました
やっぱり漉し餡が好き(^^)


年が明けて、近所の八幡様へお参り
とぽんとお風呂に浸かって、あ~シアワセ
八幡様で番をしている旦那衆や
テレビで年越し番組に携わっている人たち
たくさんたくさん働いているひともいるのにね
良い湯につかって、極楽極楽(*^.^*)

その後、神社帰りの岩手の兄とメールが始まり・・・
「月の隣の星何だ?」
「木星」
「平原綾香か」
「(吹奏楽出身者なんだから)せめてホルストと言ってよ」
「スターウォーズでジョンウイリアムズがパクッたやつか」
「あたしにとっては中学校の頃テレビで見たコスモスだよ」
「テレビ?コスモス?」
「アメリカの宇宙番組」
「俺高校のときみたいだけど、見てない」



その後読書論に続き
私の睡眠時間が削られてゆく・・・

容赦なく鳴り響く530の目覚まし
なんとか身支度を調えて、550武豊自然公園目指して出発

南の月と東の金星が美しい

上野間で
明るくなってきて焦るけどまだ620
坂井のローソンでトイレ休憩

羽豆岬は混むし、河和のフレベールさんは今年は元日営業しないので
展望台マニアのワタクシは
武豊自然公園の展望台からは三河湾も見えたなぁ
と思って5kmのみちのりを歩いてきたわけですが

さて
独り占めかと思ったら先客3名
木が育って、だんだん三河湾が見えなくなってきてる(^_^;

7時丁度

風もほとんどなく、寒くもなく雲もなく
こんな美しい日の出は久しぶり(^^)

行きは時間を気にしていたので汗だく
帰りは汗かかないようにのんびり

1月1日に芙蓉がまだ咲いてるって異常

上野間の幻のみたらし団子やさんの椿

おはよ

昨日大家さんに頂いた黒豆餅と大豆餅





今朝はまず黄色い角餅を焼いてみましょう
てっきり粟餅かと思っていたら
ゆず餅でした(^^)


栗の甘納豆、お煮染め、日の出、伊達巻き、お雑煮、あんこ餅、もずく酢

あ~眠いzzzzzz 3時間睡眠はつらい


5 件のコメント:

  1. 初日の出の写真、素敵だわ~!
    今年、よい年でありますように
    (私も漉し餡が好き)

    返信削除
    返信
    1. yuuminさん
      今年は素晴らしい日の出でしたね(^^)
      武豊自然公園からは木々が茂ると見えなくなってしまうかもです。
      yuuminさんも益々幸せな一年でありますように(^^)

      削除
  2. 六まるファイター2016年1月2日 20:56

    ★あけおめのコトヨロで★

    ナタリー・コールが亡くなった!!!
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00000001-notr-musi

    去年、このグループに興味をもって、よく聴いてたんです。
    B-Tribe(部族) - Hasta Luego Goodbye/アスタルエゴ★★★★★
    https://www.youtube.com/watch?v=sevNSsVDyyk

    どこか、日本人の郷愁を誘う祭りばやしの鐘の音が、なんともオリエンタルでGood!!
    スパニッシュギター好きにとって、新しい音楽感のフュージョン誕生か?

    この曲、どこかで聴いた歌詞だな~と思ってたら
    ナタリー・コールにたどり着いたんです。
    原曲は↓このスタンダードだったんです。
    Natalie Cole - I Wish You Love
    https://www.youtube.com/watch?v=hXULRJWGViw

    親譲りの歌唱力が魅力で、彼女を再認識した矢先だったんです。
    65なんてとても想像してませんでした。
    ポップス界にとって惜しい人を亡くしました。
    Natalie Nat King Cole Unforgettable (1992 The Unforgettable Concert )
    https://www.youtube.com/watch?v=kOFUyoNuTVc

    返信削除
    返信
    1. 六まるファイターさん
      おめでとうございます。
      ナタリーコール65歳なんてちょっとお姉ちゃんだったのに(T_T)
      最後のリンク Unforgettable この一言に尽きますね。

      削除
    2. B-Tribe(The Barcelona Tribe of Soulsters)初めて聞きました。
      これはスペイン風ですが、ドイツ人プロデューサーなんですね。
      母国の音楽にこだわる人もいますけど、この方たちの音楽には文字通り国境がないみたいですね(^^) もっとも沖仁とか日本人でもフラメンコギターで優勝する人もいますから。
      素敵な音楽紹介して下さってありがとうございます(^^)

      削除