2015年7月10日金曜日

いーはとーぶ


今週の「こころ旅」は岩手でした
花巻の台温泉のとき、花巻市街のマルカンデパートで食事してましたね(^^)
4月に実家に帰ったときに兄たちと行ったデパートですよ
当然ソフトクリームが目にはいらないわけがない!
老若男女お客さんの8割ほどは注文しますからね(^^;
これで180円
でも、食べなかったのに、画面に出すとデパートの宣伝になっちゃうもんね

金曜日の平庭高原
うんと小さい頃行ったことがあるらしいけど、全く記憶にございませぬ
30代後半のころかな
久慈にお花の仕事で行って、帰りは久慈から盛岡までのバスに乗りました
ちょうど火野さんが盛岡から葛巻まで乗ったバスですね
平庭高原・・・すごく行きたかった場所ですよ、バイクで
ちょうどお天気にも恵まれて梅雨前の最高の季節でしたね
岩手の県北はワイン、酪農、漆芸、木工、鍾乳洞、琥珀、海産物などなどなど
ちょうど愛知の東、奥三河みたいないいところですよ(^^)
ああ~のんびりまわってみたい(^^)

・・・・・

新国立競技場について

2年ほど前かしら
建築集団のSANAAのドキュメンタリー番組「建築の冒険」がありました
SANAAについてはこちら
番組によれば彼らが一番最初に評価されたのは
熊本の製薬会社の寮でした


ランスのルーブル美術館分館設計のコンペを勝ち抜いたことで
世界的な評価を受けました
このルーブルのコンペでも最終的に争ったのは
今回国立競技場の設計を勝ち取ったイギリスのザハ・ハディドでした

その番組を見て、新国立競技場に「なぜ、日本人のデザインを選ばなかったのか」
と思った人は多かったと思います
当時の石原都知事のもと、安藤忠雄委員長をはじめとする委員会が
十分に吟味して決めたはずです
作る人、使う人、管理する人それぞれが不安なく完成を迎えられるように
きちんと導かれればと思います

東京には丹下健三さんの作品がたくさんあります
代々木体育館の設計のときもそれなりに波乱があったのだと思います
今、シンプルで美しいそして使うにも大変わかりやすいあの建物は
東京の歴史的ランドマークの一つですよね

新しい国立競技場が「将来の負の遺産」なんて言われることのないように


0 件のコメント:

コメントを投稿