2014年1月21日火曜日

初乗り


仕事のキリが良いところで初乗りに出る
とはいえ、寒いし寒いし寒いので(^^;
奥田野間周回

持った感じがまず軽い

乗ってみて
クリートがはまりにくい(>_<)
のは、クリートが減ってるからで、新しいペダルのせいじゃない・・・
まずはインナー固定で
クランク145mmの違和感全くなし
新しいポジションでの肩や首の痛みなし

タロウちゃん1号のときは、クランクを短くしてポジションをいじったら
僧帽筋の痛みがすごかった
そういうのが、今のところナシ

2周目はアウタートップ固定で
ペダリングフォームを確認しながらゆっくり回す
ああ
左が弱いから踏ん張るクセがついてるかも
正しい軌跡からはずれたところで踏んでいるので
前輪がブレるわけだ

冬の間の地味乗りで修正できるかなあ
3本ローラーが必要かなあ・・・

しかし向かい風でスピードを上げると寒い
陽がかげって寒気がする
2周でおわり

今日のバイク 14km
今月の累計 436km

インプレなんて14kmで分かってたまるか

・・・・・

先日仕入れた豚足を下煮
シャトルシェフ(昔の魔法瓶のような保温鍋です)×3回
(内鍋煮立てて外鍋にセットして2時間×3回です)

これで、箸で持ち上げられないくらいにふわふわとろとろ
粗熱が取れたところで骨はずし

ヒトの手の骨と思えば、どれほど細かい骨がつながっているかわかるというもの
そして
冷めれば冷めるほど身が骨に残るのでしゃぶりたくなる(^_^;
皮と腱がふわふわ
これは骨かな、と思う手触りに、よく見ると赤身
豚の足先にはこれしか筋肉がないんだなあ、と実感
骨折した人が特に食べるべきものだよなあ・・・
サメ軟骨コンドロイチンとかコラーゲンのサプリメントより
おいしいよ(^^)

今回はこれでおしまい
実験ハンバーグプロジェクトの第2フェーズはそのうち

でもね副産物があってね
鍋に残ったスープ

そのまま冷やして浮いて固まった脂をすくい取ります(冬は常温ですむので便利)
スープ自体も完全に煮こごります
コラーゲンのかたまりです
よくコンビニのスープもので
固まってるのにチンするとザブザブになるのあるでしょう
あれと同じですよ
ただ、コンビニのは、わざわざゼラチン(豚や牛の骨や皮が原料)などを使っていますが
こちらは骨と皮からの天然もの
これで、豚汁作ったり、モツ煮作ったりしたら
栄養満点(^^) 

・・・・・

さて、その間となりのコンロではカリンを煮ております
カリンを刻んで蜂蜜に漬けて2ヶ月
シロップはこんなん

早速お湯割りにすると
あ~この甘酸っぱさがたまらん(*^-^*)
それがゆうべのこと

鍋に残ったカリンをいれて、かぶるくらの水を入れ一晩おきます
それを1時間ことこと煮ます
(その間に豚足の骨抜き)

汁とカリンを分けて汁の重量とほぼ同じ砂糖を加えて30分ほど煮ます

それは美しいカリンジャムのできあがり(カリンゼリーと言ったほうがいいかも)
シロップ同様、のどの薬です

胃薬の梅ジャムもまだたっぷりあるし、のどの薬の花梨ジャム
おいしいよ(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿