2013年1月27日日曜日

今年も無病息災

 
600 目覚ましが鳴るけどぬくぬくから出たくな~い
と思いながら10分
今日は朝ごはんをちゃんと食べてから出ようと思って早くしたのだ
オートミールと黒パントーストをちゃんと食べて出る
 
700過ぎスタート 集合場所の西尾へ
奥田の雪はこれくらい
武豊に入ると道路状況が悪化
半田の川にかかる小さな橋は完全に凍結
青信号に変わると車がお尻ふりふり・・・(^^;
衣浦トンネル決定です
衣浦大橋の歩道は鉄板ですから通りたくないです!

私は山形でも車を運転してましたからね
今日くらいの冷えこみも雪も冬のうちに入らないんですけど
でも
早朝はこんな感じでブレーキもコーナーもおっかなびっくり
冷や汗でいつの間にか体もポカポカ・・・

今日は12名で河和のピザとパスタのお店へグルメサイクリング

初心者と女性を勧誘するのが目的のサイクリングも
参加したのは古参ばかり???
たった25kmほどなのでコンビニで時間調整しつつ
1110頃には到着

前回来た時はパスタをいただいたので今日はピザを(^^)
サーモンのピザ 

帰りは同行せず私は一人師崎へ向かいます
ピザでふくれたおなかがジャマ(^^;

ちょうど1300 左義長祭が始まりました

左義長祭:正月飾りやお札などを燃やし、大漁や家内安全・無病息災を願う
南知多町師崎地区、伝統の祭。
神護寺で祈祷を受けたご神火を、師崎漁港内の各地区の会場に持ち帰り、
しめ縄などの山に順次着火。
炎が上がる中、裸にふんどし姿の厄年の若衆が爆竹を仕込んだみこしに火をつけ走り回る。
そして、大きな幟を焼き海に飛び込む豪快な祭りです。

ということですが、若衆不足のため
これはおととしの写真だそうです

こういうのは最初と最後の2か所のみ
下帯姿の若衆はほとんど見ませんでした(残念! というわけでは・・・)

バイクを押しながら人ごみに向かっていくと
綿菓子のふるまい(^^)
棒が写ってないと何かわかりませんね

久しぶりに綿菓子なんて頂きました
食べてると老カメラマンの餌食に・・・(^^;

皆様の興味はもっぱらお菓子や餅まき

子供を放って餅ひろい?

そして焚火で何をしているのか・・・

竹の棒の先にワイヤーをつけたものと切り餅をアルミで包んだ物をいただきます
これをつなげて用意OK

その地区のお偉い様が火をつけた藁の山の火であぶって食べると
今年一年無病息災

でも熱くて近づけない・・・

熱いの我慢して藁の灰の中に餅を投じて待つことしばし
ふくれてきたので焼けたかな

食べごろ(^^)
手袋がないと持てません

おばあちゃんたちは「良く焼けたほうがおいしいんだよ」と
アルミから餅がふくれ出てくるまで焼いてました
おうちに持ち帰っておこたで食べるみたいですね

途中あられも降ってきて寒さもきびしい

水仙も寒さに震えているでしょうから今日はパス

豊浜のコンビニの隣に気になっていたお店「フルーラ」
土日祝オープンの果物ジュースのお店でした

ビアンキ乗りのおねえさんがおいしいジュースを作ってくれます

私のは「上級者向けグリーンスムージー」
セロリの香りがしますが、味はりんごとキウイかな
すごくおいしいジュースです

カモメにご挨拶して


今日のバイク 90km
今月の累計 873km

2 件のコメント:

  1. 7時過ぎにスタートなんて怖さ知らずですね、
    私は凍結でえらい目にあったので慎重なんですよ、ーー;

    知多半島って色々なお祭りがあるので楽しめますね、
    焚火で餅を焼くなんていいなぁ、
    餅まきで餅GET出来なかったら食べられないとか?

    返信削除
    返信
    1. ☆うっさ☆さん
      トンネル抜けて橋を3つ越したら路面が乾いていて別世界でした。

      お餅は藁の灰に埋めてじ~っと待ってるんですが、つい、まだかな?どうかな?って釣りあげちゃいます(^^;

      無料で配られる餅とあって、妙齢のご婦人たちはスバラシイマナーでしたよ(^^; よそ者の私が頂くのもどうかとは思いますが・・・

      削除