2016年5月28日土曜日

南知多町のハーブ園ですよ♪


今年の春にオープンしたRICCO HERB FARM
河和から三河湾側を南下して、ぽんカフェを過ぎると看板が見えてきます
南知多病院の手前を右折
ちょっと登って、病院の看板に惑わされずにもうちょいまっすぐ行くと
左手にリッコさんがあります
(右奥にはトマトのTHファームさんがあります)

セージ花盛り

ミントはスペアミント、アップルミント、パイナップルミントなどなどがもりもりと

そして、このペニロイヤルミントはグラウンドカバー
蚊よけに一番効果があると言われていますが、強い香り(^^)

アプローチの右手には圧巻のカモミール畑
甘いリンゴの香りにむせそうですが
そろそろ花はおしまい

園主のコワタニさんが、一等地に広く作り過ぎちゃって
刈り取ったあとどうしようかと・・・って焦ってました(^^;

でもまだまだ大きくなる子もたくさんあるので大丈夫v

ラベンダーはもう少し

早咲きの子、おいしいよね(^^)

入場料でオリジナルブレンドのハーブティーがいただけます
これが、ウマイ(^.^)

コワタニ夫妻とハーブ談義
ふと、目に入った麦の穂
聞けばスタッフの女性が自分で育てた物だそうな
ヒンメリ用の20cmのムギワラには穂がついてないの
近隣では麦を育てているところが結構あるけれど
なかなか穂つきの麦を分けていただくことが難しいの・・・と話していたら
どうぞどうぞ、と一抱え(^o^)
例によって麦の束をリュックサックから突きだして帰ってまいりました
(ゴボウの時よりマシ)

麦の穂の工作はまた今度

ときどき
ぽつりと雨を感じる曇り空でしたが
暑くもなく、素晴らしい香りに包まれていい時間でした(^^)

今のところお茶を頂くくらいですが、いずれ、ホットドッグなどの軽食を予定しているそうです
サイクリングの途中にいい空気を吸いにいらっしゃいませんか(^^)


2016年5月27日金曜日

結局、過ぎたるは及ばざるがごとしということか

おなじみのナスタチウムですが、フェニクス「火の鳥」という品種
たまに先祖返りの普通咲きがでます(^^ゞ

大家さんにスティックブロッコリとキュウリを頂いた(^^)/
岩手のサヴァ缶を開けて
オリーブオイルのクリアさに驚いた

パスタと見せかけて、実はそうめん(^_^; 
ソウミンチャンプルーみたいなもので・・・



テイカカズラが花盛り
素晴らしい香り
しかし、名前の由来はなかなかの歴史アリ
切ると白い液体が出ますが、それは有毒
手につくくらいは大丈夫ですが、その手で目を触ったりするのは厳禁



うちの玄関先にお住まいのマダム
今年のマダムは大柄でちょっとひるむ(^^;
ほぼ毎日新築
うちの客人たちは取り払うけれど、玄関先で虫を捕ってくれるので
ドア前など困った場所でないかぎり、同居してます(^^)

・・・・・

便利=不自由
と思うこと

10年ほど前まで携帯電話は持たなかったです
今もいわゆるガラパゴス携帯

携帯電話を持ち始めて
「なんで出ないんだ」「なんで持っていかないんだ」

怒られることしょっちゅう(>_<)

でもね
それはね
出たくないからなんですよ
追いかけられたくないからなんですよ

ワタクシは現代文明の反逆児か
と思っていたら
フランスで勤務時間外にメールをチェックするのが違法
という報せ
「つながらない権利」が発動されたとか
フランスは余った食材をスーパーなどが廃棄するのも違法にするなど
結構画期的な法律を作りますね
応援してくれる政治団体には逆らえません
という鎖にがんじがらめの日本政府とは全然違いますね
(か、どうかはわからないけど)

ま、読んで下さる人の大変少ないブログですから
書きたいことは正直に書くことにしましょうか
書きたくないことは書きませんよ
自己嫌悪に陥ってまで主張するほとのものなどありませんし



フランス人的な考え方は好きなのかもしれませぬ
知り合いいないけど
行ったこともないけど(^^ゞ

・・・・・

ちょこっと叩かれた日清のCMの続編とともに
日清の心意気というか・・・

   ”現代のSNS時代は、非寛容な時代と言えます。
   挑戦すれば、揶揄される。失敗すれば、叩かれる。
   このままでは、みんながちぢこまり、­だれも挑戦しなくなってしまう。
   でもそこで大切なのは「自分の声」を聞く勇気。
   そして、私たちに必要なのは、相手の失­敗を許容するという態度、
   寛容の精神だと思います。”

全くそのとおり
かな

ニッポンは、とは言いたくないなぁ
同情的な写真で「いくつ”like”が取れるかな」なんて投稿は世界的にあるし

あふれて窒息せんばかりの情報量のなかで
いらない物を捨てて捨てて耳をふさぎ目をふさいで
本当に自分に必要なものだけを拾えばそれ以外はどうでもよろし
ワタクシが世事にも世辞にも疎くて
あまりの世間知らずぶりを笑われているであろうことは知っているの
でもその「世間」って知らなくてもいいことで満ちあふれているので
最後に残った「希望」だけつかめればいいのよ


2016年5月22日日曜日

ちんゆいそだてぐさ


行ってみたかった奈良・大和郡山市のお城の公園で行われる
ちんゆいそだてぐさ
現代工芸フェアでございます
「ちんゆい」とは金魚のことだそうで、こちらは弥富のように金魚生産で有名な土地

木工 色々な木を使ったオーバルボックス

金属のブローチって流行?
よく見るとキッチンバサミと普通のハサミがちゃんと切り分けられてます(^^)

芽吹き~

やわらかい真鍮のリング
ネコとヘビ 指に合わせてくるりとするとできあがり(^^)

メダカ~

ガラス作家さんのアクセサリは繊細だ

ケヤキの木片に螺鈿
空気のような軽さですよ(^^)

こんな一軒家に住みたい(^^)

ちんゆいそだてぐさのフェイスブックで最後に紹介されていたおいなりさん
普段はカレー屋さんだそうで
5個全部味が違うし、おあげさんの味付けが絶品
あげも普段食べるのと違う感じ
表面のキメが細かいよ
そして最後の一個は
衝撃のカレー味!!
こんなにおいし~おいなりさんは初めて食べたぞ~

さて、豊浜から京都の南山城村に移ったフジタ君ことトロッピカル窯のブース

奈良のすかし切りの団扇の職人さん
10枚分の団扇の紙20枚を一気に突き切り中

ホームスパンのかわいいバッグ(^^)

にゃん

こちらもコミカルな金属ブローチ

什器も器もかっこいいなぁ

じゅるじゅる

あつぅございます

ちっちゃな亀も甲羅干し
この後、男の子が石を投げて亀ちゃんを落としてしまったのはご愛敬(^_^;

それにしても暑くてシャツから覗く手首が焼けた・・・



近鉄
賢島行きの電車も賢島までは運行してない
それはしょうがない警戒ぶり
各電車にも私服の特別警官が巡回中
駅も当然
ゴミ箱も一部使用禁止

でも
名古屋、金山の名鉄のほうがゴミ箱完全禁止でどことなくモノモノしかったなぁ

セントレア周辺も警備が厳しいらしいし
警備担当者の仕事だけ増えて、それ以外はかえってお客さんが減って
大変かな

もう夏かな
外歩きは疲れるよ(^^;

・・・

伊勢志摩サミットまで1週間を切って
警戒レベルがますます上がったのか
今日は大型ヘリが4台も飛んでいるのを見ました
セントレア周辺のお仕事でしょうか・・・


2016年5月18日水曜日

こよみ


ガンダム初期世代のワタシとしては
ちょっとだけときめく(*^.^*)
タダ券は今月いっぱいかぁ
行けるかなぁ

・・・・・

何かのサイトで見て、これは欲しいと瞬ポチ

地球暦でございます(^^)
太陽を中心に太陽系の惑星と月が一年分のポジションで描かれています


なんだか
月に基づいた太陰暦は古くて太陽暦が現代標準になって
と思ってたけど
地球的にみると
太陽暦=太陰暦なんだよねぇ
当たり前といえば当たり前

惑星の位置とか、面白いんだけど
きっと定期的に惑星ピンを動かすのは
忘れるだろうなぁ
ズボラなタロウちゃんは・・・(^_^;

漁師さんが潮の満ち引きの時間を把握しているとか
自然のリズムをもっと知りたいなぁと
思い始めてから早数年
毎年月齢カレンダーを手に入れてたけど
やっとねぇ
こういうものに巡り会えましたね(^^)

・・・・・

13日の金曜日は近所のコバレレさんで2回目の
「古い物とおやつ」の日でした
絵本のよみきかせ、アンティーク雑貨
シフォンやさん、おやつやさん
佐久島のカフェの和菓子おやつ
沖縄おやつ
などなどとてもとても盛りだくさんのカウンターで
小躍りしたくなる雰囲気でございました

この店で知り合ったショーコちゃんのおやつは
米粉のフルーツタルト+豆腐クリーム(^^)
やっとショーコちゃんのおやつにたどりつけた(^^)

コバレレさんに集う女性たちのもうひとつのお目当ては
お向かいの洋品店「桔梗屋」さん
学校で必要なもの、下着、化粧品、手芸用品、などが所狭しと並ぶ中
異彩を放っていたのが
これ
エスプレソメーカー(上のが新品、下のが10年以上使ったウチの)

思わず手にとって
「これ、売り物ですか?」
「あ~ホントは置物だけど、いいよ、500円」
「えっ!? (500円玉を出しながら)ホントにいいんですか?」
お買い上げ~



しかし淹れてみるとちょっと様子が・・・(^_^;
どうもパッキンが合わないみたい
沸騰しても脇から漏れていて圧がかからずコーヒーが出来てこない(>_<)
パッキンの予備はあるけど
とりあえずこのまま様子見
ギリギリと思いっきり締めて使いましょう



2016年5月16日月曜日

コーヒーを巡る不思議な一日


カフェ・アンコーラの志麻さんの呼びかけに
思わず「ポチ」
具体的に何をするのかよくわからないままにバイクでGO

6人限定の本日のワークショップという名のお茶会
ホストはハナププコーヒー代表の三浦”タカ”さん

タカさんはインドネシアのコーヒーとサーフィンを愛するおにーさん
まずは、生豆を洗って、少し水を吸わせます

この豆は少し発酵させた豆で、通常のものとは香りが違います
それを結構な熱で15分ほど焙煎

こうなると見慣れた豆の姿
ここまでで既に1時間半(^_^;

先にお昼を食べに行くことに
師崎の丸誠さんは代替わりをしたそうで
前の店のお向かいに新しい食堂をオープン
地元の人気店として有名ですが、今日はラッキーにも予約なしで入れました(^^)
お造り
フライ
煮魚
もずく酢
茎ワカメの味噌和え
これで1600円ほど
うみゃーです

さて、コーヒーのワークショップというから朝のコーヒーも飲まずに来たのに
午前中はおあずけ

やっとコーヒーを飲めるのか!?

80℃ほどでいいそうでお湯の温度調整をしてコーヒーを淹れます

深煎り
発酵豆の独特な香り
・・・正直よくわからない
発酵コーヒーは冷めても美味しくて、冷やすとおいしさが際立つそうな

ひととおりコーヒーを味わうと
今度はエナジーボール作り
これは、媚薬とも強壮剤ともいえるカカオとスパイスやナッツ、ドライフルーツを
挽いて混ぜて団子にするもの

これがカカオ(チョコのもと)
カカオの皮をむいた物と
カルダモン、クローブ、ナツメグ、シナモンなどをつぶします
ナツメグなんて大量に食べるものではなくて
強壮剤どころか「覚醒」作用もあるそうで大量に食せば猛毒になりますが・・・

そこであることを思い出すのですが・・・

ひたすらすり混ぜます
アーモンドも挽いて混ぜます
小粒のレーズン(カランツ)をつぶしてラム酒を少し
ドライいちごも少し混ぜて、蜂蜜少々で錬り混ぜると
みんなでネリネリして団子にします
それを冷凍庫へ

一方で先ほど入れたコーヒー殻
カカオの皮、たくさんのスパイス類、唐辛子を豆乳で煮出します
黒糖で甘みを加えて最後にシナモンを削り入れて
コーヒー”チャイ”のできあがり

これはね、スパイスコーヒーね
おいしいよ(^^)

そして、さっき淹れた発酵コーヒーの残りをキンキンに冷やしておいた
アイスコーヒーを頂いてみると・・・
これが、鮮烈な味
こんなアイスコーヒー飲んだことない(T^T)
これは凄い味でした

そして冷やしておいたエナジーボールを
もうね
媚薬や強壮剤のカタマリですからね(^.^)
みんな

「鼻血出そう」

ドーピングにも引っかかるかも!
そして既に1700を回り
引き際は素早く!



今日はねいろいろと人生のテンポというものを考え直す一日でしたよ

コーヒーを淹れるのに2時間かける

というのはそうそう出来ることではありませんね
でも
ハナププさんの生豆を常備しておいて
特別な日に丁寧に焙煎して
丁寧に淹れて
それを冷やして飲む

豊かで最高に贅沢だよなぁ



ナツメグで思い出したことを確かめてみました

あの「大長今」の11話
皇太子の身体が突然麻痺し、原因は食事にあると判断され
原因をさぐったチャングムの答えは
「ニクズク」の油が朝鮮人参と過剰反応して毒となり麻痺を引き起こした
彼女の身体も麻痺し、後遺症として味覚を失う、というあの事件ですよ(^^;

このときの「ニクズク」こそ、今日のナツメグです(^^)

強壮剤ですよ、ホントに
みんなランランとして帰りましたよ(^^)