2016年1月30日土曜日

胃腸風邪いただきました(T∧T)


風邪ひきさんと会って数日の木曜日
身体の節々が痛くて起きていられない
首の後ろにカイロを貼ってとりあえず寝ました

2130頃、目が覚めて
あ・これは吐いた方が楽になるかも
しょうがないなぁ
と、指を入れてちょんちょん

5回くらい嘔吐
お昼に食べた軽食が全部出ました
あ~
すっきりした
相変わらず吐くのが上手いなあ・ワタクシ(自慢になるか!?)

胃がカラッポになったので
今度は腸に勝負を挑んだらしい
一晩中トイレ往復

明けて金曜日
いつも朝に飲んでいるスムージーを飲みたいと思ったので
にんじん、りんご、金柑(ほとんどすりおろしりんご)のスムージーを
少しずつ
夕方コーンスープが飲みたいなあと思ったので
クリームコーンの缶詰と豆乳で
あとはおかゆをお茶碗に半分と梅干し

病み上がりの体力回復にはチキンスープだけど
丸焼きを食べ続けたので当分見るのもイヤ(^_^;

さて、土曜日の朝
2日ぶりの朝の長風呂

頭痛が残っていて、少し咳をするだけで頭に響く

しかし

友人が誘ってくれた旅行出発まであと2時間を切った
行くのか!?
行くのか!?
アタシ・・・???


2016年1月27日水曜日

コストコ行ってみた


セーター編み上がり(^^)



やっと平年の寒さがやってきて
名古屋で8cm降った!
という日の翌朝、奥田でもちょっとだけ雪景色
粉雪というわけでもなく
雨戸を開けに出た靴底の感触が懐かしいな(^.^)
その日の夕方には道路は乾燥
そしてまたポカポカの日になりました

さて、今年はもしかしたら灯油はひと缶で済むかもしれない
信じられない(@_@)

・・・・・

友人が
「コストコの一日パスがあるから行こう!」
というのでおつきあい

時間がなかったので家電や衣類はパスして食料品を物色
普段から産直ものしか買わないワタシには
縁遠いものばかり

それでも真っ先にカートに入れたのが
コレ
うまいのだ(^^)
絶対美味いのだ!

チーズやハム類は欲しかったけど量が多い
アメリカの必ず美味しいチョコチャンククッキーとか懐かしかったけど
4パックセットとか、パーティでもしない限り買わないよ
そんな買い物するなら近所のケーキ屋さんに行くのがよろし

さて、コストコさん 再び行くことがあるかしら・・・

・・・・・

数年前に買っておいたキルト芯がほとんどなくなったので
ロールで注文

迷ったけど
多分あまり巨大なのはしばらく作らないだろうと思って
120cm幅
この状態で配達されて驚いた!
晴れてて良かった(^_^;


2016年1月21日木曜日

賞味期限


先日発送した古本の売り上げ約2500円が寄付されました
って通知が届きました
BOOKOFFが近所にあれば違うけど
amazonに古書として売るのにも限度がありますのでね
思い切って古書店におまかせして売り上げを寄付してもらう
このシステムもよいことと思います(^^)

ま・無駄に本を買わないようにしよう
ってことですね

・・・・・

久しぶりに牛すじ煮込み
最初に水煮して冷やして脂をかためて取るわけですが
国産牛だと、脂がクリーム状に浮くだけで固まりません
輸入牛だと脂は真っ白に固まります
なぜでしょうね?
完全に煮こごり・横にしてもこのとおり

・・・・・

近所の奥田農協で
100円でこのクオリティは素晴らしい

・・・・・

いろいろなことに文句をかき立てる人が多いよね
クレイマーと言われたり
モンスターと言われたり
本人はしごくまっとうなことだと思ってる

一昨年の夏にちょっとしたフリーマーケットに参加したとき
手作りジャムの方は
煮沸した瓶に詰めて、熱々を逆さまにしておくだけ
これで賞味期限6ヶ月
と、おっしゃってた

先日amazonで豆乳を箱買いしたらコメントに★ひとつの人が書いてた
「24本セットなのに賞味期限が3ヶ月ってどういうこと!?」
絶句
牛乳ならロングライフの高温殺菌もので長期保存可能だろうけど
食品の賞味期限が箱詰の量で左右されるべきという意見に驚いた

ワタクシは6本1箱の2箱セットを買いましたがすでに4本消費
大丈夫ですよ(^^)

自分へのご褒美的に買う、お取り寄せパンのご主人が書いていた
実店舗でパンを売る場合は
焼きたてのを買ってもらう、それ以外ない
通販でパンを売る場合もそれ以外ない
そんなときに「賞味期限や原材料の表示が不備だ」と苦情をいただいたそうな
確かに「×月×日に焼きました ×日で食べきって下さい」
と書くべきなのだろうけれど・けど・けど
それがゆきすぎて、十分食べることのできるものを捨ててしまう社会になっているのが現実

せちがらい世の中

2016年1月17日日曜日

今週は果樹園


今週は大家さんのみかん畑でお仕事することが多かったです
福祉大のそばにあるみかん畑
早生のうんしゅう、中生のうんしゅう、晩生のうんしゅう
いよかん、ぽんかん、ざぼんかん、ざぼん、甘夏、夏みかん、セミノール
ゆず、金柑、はるみ、もっとあるのかも(^^)

「そこのざぼんかん収穫しといて」
2mくらいの小さな木一本でケースに3つ
いっぱい入れると持てなくなるから6割くらいしか詰めないけど
収穫作業は楽しい(^^)


大家さんはみかんの専門家ではないので
試行錯誤しながら結構いいかげんにやってる(^^;
剪定は木のためでもあるけれど
収穫しやすいような枝振りに整えるのが大事だと思う
高級品種ほど、摘果もして、袋かけし易いようにとか
風通し良くして病気予防をするとか
実りを迎える時期にいたる各段階でやるべきことがたくさんあるけれど
その辺が試行錯誤中(^_^:

セミノールは春に収穫する高級みかん
小ぶりのオレンジくらいで皮も薄くて伊予柑をぎゅうっと濃縮したような
びっくりする甘さがあります
冬に袋かけして3ヶ月後に収穫
これが、摘果されてないとたいへん(>_<)
専用の袋ではできないので
古着を切って紐をつけて囲ったり・・・
果樹園が道路から離れていて良かった(^^;

おまけに「はるみ」とポンカンを頂きました
はるみは伊予柑の顔でハッサクの爽やかさがあります
おいしい(^^)
ポンカンも素晴らしくおいしい(*^.^*)
伊予柑もポンカンもたまにスカスカに乾いた実があるけど
どうしてかな
セミノール

甘夏

急ぎのみかん仕事が終わったので
昨日の午後は柿の木の剪定
時期ではないけれど、このままにするのもどうかということで

私の剪定の基準
・隣の木に触れない
・根から放射状に広がることに逆らっている枝は落とす
・届かない高さ、地形的に穫れない場所は切る
・柿は新しい枝に実るので新しく伸びた枝がない場所は切る

というわけでじっくり姿を眺め
勢いのある枝を見定めて
ノコギリぎこぎこ
木に登りぎこぎこばっさばっさと枝落とし
高いところは苦手じゃない
でも脚立にしても木の上でも多少は緊張するので
(大家さんが心配して見てるとますます・・・)
ちょっと疲れますよ

大量の枝が出ました
枝を粉砕するマシンを買ったそうで
それを使うのは結構楽しいみたい(^^)
チップを果樹園に敷き詰めたらふかふかで良いよね(^^)

・・・・・

冬の畑
菜の花は摘むには細すぎるのは咲かせてます
冬でもミツバチがブンブン来てます
うれしいです(^^)


最後の大根を抜き、小さすぎて干すのにも向かないのは
豚のスペアリブと中華風煮込み
椎茸とにんじんもいれましたよ(^^)
浮いている赤いのはクコの実
唐辛子、花山椒と、八角は切らしてましたので五香粉たっぷりで香りよく(^^)

去年はもっと遅くまで大根を残しておいたと思うけど
実りも早かったし、たくさん干したからかな
今年一年分の切り干し大根できました(^^)

・・・・・

久しぶりに友人とラデュさんへ
厨房ではバレンタインに向けてチョコレート作戦進行中!
定番のチェリーボンボン
半年お酒に漬けていたさくらんぼに砂糖衣とチョコレートを何層も重ねて
仕上げられています

下戸のワタクシ
これまでこの子達は「お酒たっぷりだから」と敬遠していましたが
食べてびっくりっ!!
全然お酒っぽくありません
さくらんぼにしみこんだブランデーなどのお酒のよい香りと果汁は
チョコレートに包まれたあと、砂糖衣による浸透圧で全部出てくるんですね
口の中でチョコを溶かすと中からジュワっと
それが全くアルコール刺激がありませんでした
ああ
また食べられる品が増えてしまった・・・

・・・・・

世捨て人じゃないんだけど
ニュースを見ないでいるうちに
大好きな俳優さんが亡くなってしまった

アラン・リックマン
「ハリー・ポター」で特に有名だけど
「ダイ・ハード」の初代の敵ボス・ハンス
いっぱいいろいろあるんだけど
「シャンプー台の向こうに」が大好きでした
去年「ヴェルサイユの宮廷庭師」にも出ていたのに
見逃した(>_<)

さすがに追悼番組はないよね・・・
合掌


2016年1月12日火曜日

整理整頓


今年の抱負?
永遠のテーマだな(^_^;

たくさんの物の出入りが年末にかけてありましたので
気分的には模様替え
実際にはごくごくマイナーチェンジだとは思いますが・・・

整理する上で本や古着など手放してもよいものが箱単位で出たので
本は年末に見かけた希望の本プロジェクト
担当しているバリューブックスの名はamazonでもよく見かけますね
りんご10kg箱にみっちり出しました
古着はネットで見つけた横浜のボランティア団体へ
これで、ちょっとすっきり(^.^)

模様替えなんてちょこちょことパズルするだけみたいなところあるけど
気分も変わっていいですよね
年末にリビングをかたづけてくつろいでしまったので
三連休にかけて、奥の部屋をパズル(^^;
まだまだですが、お友達を招き入れることが出来るレベルまでは
ナントカ頑張ろう・・・

・・・・・

食欲は人類存続の基本的なところですので・・・
と、大きく出ましたが
食べたものでこの身体ができあがりますから
食べることにこだわるのは別に恥ずべきことでは・・・云々
まあ
現実は太っているんだから、しょうがない・・・ボチボチ

7日の木曜日に農協へ行ってみれば、月木に豊浜から来るお魚屋さん
おいしそうなものがいっぱい!

鯖、鯛(骨なしステキ)、と何かの干物(すごく美味しい)

一山300円のチビイカ
 小指です
餅米詰めすぎた
破裂すると、見た目は卵をブリブリお腹から溢れさせたハタハタみたい
餅米やわらかいけど

チビイカは身が薄くてパチパチです
一山全部に餅米は1/2合くらいしか使ってないです

新わかめ
うつくし

・・・・・

必要と思って買ってしまう前に自分の帽子も編もうよ
ということで
玉手箱
まあ、かわいいんですけど、ちゃんと横をそろえてかぶらないと
ちょっと間抜け・・・


11月に始めたセーターは
途中膝掛けキルト縫ったり、バッグセット縫ったりしましたが
見頃終了

さて、袖が付くのはいつになるのか(^_^;

2016年1月3日日曜日

初ちょい乗り


全国的に暖かかった三ケ日
ポテポテと常滑・やきもの散歩道へ

ヒトツボさんの開店を待ちかねた常連さんやお客様たちで
たちまちチリは売り切れ(^_^)

お正月のおやつの白いぜんざい
粗挽き大豆と豆乳でほんのり甘い
たいへん美味しゅうございました(^^)

ポカポカ陽気の三が日
散歩道にも地図とカメラを持ったお客さんがたくさんいらっしゃいました



年末に間に合うかなぁと注文した山形の干し柿
ワタクシはこの上山の紅柿が最高だと思っているので
年に一度だけお取り寄せ
相変わらずうま~い(*^.^*)

この時期だとついついこれも・・・
山形にいたときはラ・フランスは秋の贈答品でしたが
はじめの頃はついつい出始めに送ってしまいましたので
未追熟のガリガリが届いて不評を買ってしまいました(>_<)
ラ・フランスはキウイなどと同じで追熟が必要なので
11月以降まで待ったほうが食べ頃のトロリとしたのが手に入ります(^^)
下手にスーパーの品を買うよりずっと美味しゅうございます

お正月の食事がさらに豊かになりました



ユズちゃんの好きなダリア柄=天竺牡丹の帆布を用意したのは去年の秋でした
クリスマスまでにバッグセットにするね~
と、いいつつ仕上がったのはお正月(^_^;

巨大がま口

ぺたんこにするとふんわり丸いですが
マチがあって
物を入れると普通のトートに近いです

それにしても8号帆布は分厚くて家庭用ミシンではたいへん(>_<)
だからこそシンプルなトートバッグしか作れないのかな

2016年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます


また一年始まりました
何事もなく元気に笑って過ごせますように(^^)

ゆうべ、アンコを煮ました
やっぱり漉し餡が好き(^^)


年が明けて、近所の八幡様へお参り
とぽんとお風呂に浸かって、あ~シアワセ
八幡様で番をしている旦那衆や
テレビで年越し番組に携わっている人たち
たくさんたくさん働いているひともいるのにね
良い湯につかって、極楽極楽(*^.^*)

その後、神社帰りの岩手の兄とメールが始まり・・・
「月の隣の星何だ?」
「木星」
「平原綾香か」
「(吹奏楽出身者なんだから)せめてホルストと言ってよ」
「スターウォーズでジョンウイリアムズがパクッたやつか」
「あたしにとっては中学校の頃テレビで見たコスモスだよ」
「テレビ?コスモス?」
「アメリカの宇宙番組」
「俺高校のときみたいだけど、見てない」



その後読書論に続き
私の睡眠時間が削られてゆく・・・

容赦なく鳴り響く530の目覚まし
なんとか身支度を調えて、550武豊自然公園目指して出発

南の月と東の金星が美しい

上野間で
明るくなってきて焦るけどまだ620
坂井のローソンでトイレ休憩

羽豆岬は混むし、河和のフレベールさんは今年は元日営業しないので
展望台マニアのワタクシは
武豊自然公園の展望台からは三河湾も見えたなぁ
と思って5kmのみちのりを歩いてきたわけですが

さて
独り占めかと思ったら先客3名
木が育って、だんだん三河湾が見えなくなってきてる(^_^;

7時丁度

風もほとんどなく、寒くもなく雲もなく
こんな美しい日の出は久しぶり(^^)

行きは時間を気にしていたので汗だく
帰りは汗かかないようにのんびり

1月1日に芙蓉がまだ咲いてるって異常

上野間の幻のみたらし団子やさんの椿

おはよ

昨日大家さんに頂いた黒豆餅と大豆餅





今朝はまず黄色い角餅を焼いてみましょう
てっきり粟餅かと思っていたら
ゆず餅でした(^^)


栗の甘納豆、お煮染め、日の出、伊達巻き、お雑煮、あんこ餅、もずく酢

あ~眠いzzzzzz 3時間睡眠はつらい