2014年4月30日水曜日

大逃げDNS


バイクの調整ができない(>_<)

オリジナルタロウちゃんはコンパクトギアがついていた
それを更に小さなギアにしたために
フロントディレイラとギアの距離が開いて
フロントはかかりにくいと言われていた

そのせいでシフトワイヤーの調整は素人のワタシには難しいと・・・


それを今はノーマルギアに替えてしまった
いきなり大きくなった

でもチェーンは替えていないので(今年初めにオーバーホールしたばかり)
アウターローに入れるとチェーンが回る余裕がなくなって
ロックする
なのでアウターローには絶対入れてはいけないの
(もともとアウターローとインナートップは使わないけど)
常に気をつけていないと
無意識に下げていってローに入ってしまうと
ロックして間違いなく落車
・・・まあローに入れるってことは登りだからスピード出てないので
落車してもどうってことないかも・しれないけど
落車は避けたい


まあ、そんな気むずかしいタロウちゃんなので
調整は・・・諦めた
sigh





そんなわけで
明日は友人宅に

雨後の筍

を掘りにゆくのだ\(^o^)/
久しぶりのジロちゃん


なぜジロちゃんで遠出しないのか・・・
2ヶ月乗ってみて
・飼い慣らすのがかなり難しいと判断できたこと
・ひと月ほど前から乗り方を変えてその乗り方をタロウちゃんで試しているので
(そのためにクランク長とギアを替えた)
今またジロちゃんに長く乗ることは避けたい
(身体がしんどくなる・・・腿の状態がもどるのに2週間以上かかった)

タロウちゃんでポジション変更の方向性がはっきり見えてきたら
ジロちゃんも修正するかも知れないし
今のところは未定

身体のサイズが標準ではないというのはムズカシイことよ・・・

2014年4月28日月曜日

大逃げ作戦計画中


4月の残りはほぼ雨
・・・走行距離伸びず(^^;

さて、みなさまが恐れおののいている「春の恵那峡

実は2011年の探訪「秋の恵那峡と新旅足橋」のコースとほぼ同じ
   旧中山道も坂折棚田もかなりかなり苦しんだ覚えアリ
なのでそれほど絶対ムリなコースではないのですが・が・が

昨日の「ぱんたあにさんの探訪は逃げるに限る」に味を占めたワタクシは
いい先行地はないかとコースを眺めたところ

恵那

奥田から600発で輪行ルートを調べると
金山乗り換えで恵那832着

ということは

1時間遅れで50km先行可能(^^)v
大逃げコースをひいてみると(帰りは新鵜沼から輪行なので新鵜沼まで)
約90km
獲得標高1750m

十分でございます

楽しみは
春爛漫の坂折棚田
てっぺんの売店で何か食べられる・・・カモ(秋は手打ちそばがあったけどなあ)

そこでダメなら、下って潮見小学校より下の分かれ道のところに直売所があるので
昼食はなんとかなるかな・と

ぱんたあにさんからは
「八百津すぎがキツイですよ」とアドバイスをいただいてますが
旧中山道をすべてパスしたコースなので・・・多分・・・大丈夫かと



さて、もう1カ所連休に行きたい場所がございます

荘川桜

しかしこれはどこから走るかが問題
長良川鉄道への接続は
名鉄で新鵜沼まで、JRで美濃太田まで、そこから長良川鉄道ですが
748に乗ろうと、740美濃太田着で調べると
奥田出発が前夜になってしまう(>_<)

858に合わせて850美濃太田着で調べると
646奥田発
しかし933美濃市着
ということは950に美濃市出発
以前ぱんたあにさんの探訪で荘川桜を見に行ったときは700スタートだったんですけど(T_T)

全部R156を走ると荘川桜往復で160km
単純に計算して美濃に1800着
帰りの乗り継ぎを考えるとギリギリ
う~ん

「浜名湖帰り伊良湖フェリー乗り損なうかもサイクリング」なみにスリリングだなあ(^^;
※2009年10月18日(5thぐるりんの日)フェリで伊良湖に渡り東海岸から浜名湖へ
 一周するという暴挙は諦め、帰りは西海岸を伊良湖まで
 が、猛烈な向かい風に泣きながら、最終のフェリに間に合うのか!?
 フェリ乗り場に着いた時にはフェリはいたが、乗船口がすでに2mほど上がりかけ!
 「だめですかあああああ!?」
 「チケットお持ちですか?」
 「ありまあすっ」
 そして、乗せて頂いたというお笑いの一人サイクリング(^_^;;;

まあ・なんとかなるかなあ

ちなみに今年の荘川桜は花芽も多くこの連休が見頃のようです(^^)

2014年4月27日日曜日

とよはしとよねサイクルマラソンのコースを走ろう!


この内容でついていけるわけがない・・・
幹事さんには、輪行で本長篠まで行き、先行します

メールを出しました


420 起床
10km走って、JR武豊駅の始発540で輪行
大府から豊橋へ
豊橋から本長篠終点 835到着

本長篠の駅前では長篠合戦のぼりまつりの準備が始まっていました
お祭りは5月5日のようですね(^^)

さて、850には準備完了
800に豊橋をスタートしたはずの集団はワタシの逃げをどこまで許してくれるでしょうか!?
このときワタシは飯田線の車中

延々とゆるく登るのかと思いきや
結構登ったり下ったり
飯田線に沿ってR151を進みます
以前T内さんの探訪で四谷の棚田を見に行ったときは
R151はほとんど走りませんでしたね

そうそう、この四谷の千枚田の春の景色を見たくて
当初は今日の帰り、東栄町から別れて千枚田を上から下ってゆく
・・・つもりでした
でも
たとえ、スタートで30kmパスしてもとてもとても・・・
獲得標高100m以上プラスの行程をこのワタクシが行けるわけない・・・

というのは帰りのことで


さて、R151は思いのほか車が多くて、大型オートバイもたくさんツーリングしています
意外だったのは結構コンビニがあること
直売所もあって
休憩しようか・・・と迷ったけれど
イヤ・逃げねばっ!!
と、先を急ぐのでした

とはいえ、花には注目
足もとにはスミレが満開・でも停まらない

見事な白い藤
さすがに停まってパチリ
大きな蜂がたくさん群がってますよ
クマンバチなのかな、マル花蜂にしては大きいなあ
そういえば、以前、二ノ瀬を登ったときも、蜂がたくさんいたっけ
 
新緑が美しいですよ


中設楽の交差点にはコンビニがオープン2日目
たいそう混んでいますよ
最初に目に付いたシュークリームを購入
そして先へ!

しかしそこからは延々と登り
一度、二度と脚休めをして進むうちに
とうとうキタ=======(>_<)
「もっと早く捕まるかと思ってましたよ~」
「結構進みましたね~」
次々とアイサイ上位の方達が抜いてゆきます
あとはガー民夫妻か・・・と、思っていたら
追いついてきたのはT-COLNAGO大矢さんでした

古戸太和金(なんと読むのだ!?)の水の滴るトンネルを抜けると
皆さんが待っていらっしゃる
(調べたら「フットタワガネ」だそうです)
ぱんたあにさん:「いや~最後の登りまで追いつかないとは思ってませんでしたよ」
「逃げましたもん」
ガー民夫妻とtomaさんたちが到着

ぱんたあにさん:「もう、ここまで来たら着いたも同然ですから」
あとは下り傾向で県道に右折し、豊根村役場の隣の食堂で昼食(^^)
1時間ほど休んで

帰りは下り傾向ですが、登りもあります
もうね、ヘロヘロですよ
登りは牛か亀か・・・(^^;
下りは重力の助けを借りて(^_^)
なんとか遅れないように遅れないように遅れないように・・・

長篠エリアをすぎて、豊橋までの道を進みます
朝は通らなかった道
車も増えるが、信号も増えて
追いつきやすくてちょっと安心

信号で停まるとおしゃべりタイム
先日のTOTOのライブの話になって
茄子紺色TREKさんの「99がずっと流れてるんですよ~」
の一言で
それ以降頭の中は99
若くて可愛らしいスティーブ・ルカサー ショウのようですが・・・
今は亡き天才ドラマー、ジェフ・ポーカロもちらりと映っています


豊橋市内に入り左折
が、みなさん左折ポイントを間違える間違える(^_^;

ぱんたあにさんが左の公園に入っていってゴールだと知る

着いたのね~

大変でしたが充実感もたっぷり(^^)
ジャージとグラブの隙間の手首もくっきり日に焼けましたよ

T-COLNAGO大矢さんに送って頂き
奥田到着
2時間分も遠回りしていただいてありがとうございました
大変たのしゅうございました(^^)

今日のバイク 130km
今月の累計 729km

おおっ・・・久しぶりに1000km目指そうか
イヤ・・・まあ・・・ほどほどに(^^;

2014年4月26日土曜日

のんびり


サイクリング日和だけど
夕方、買い物サイクリング(^^)

内海のスギドラッグだったところがダイソーになっとった

ぐるりと河和にまわって
23km

連休はどこ走ろかね




2014年4月24日木曜日

今日のバイク


やっと乗れた(^^)

ミカイチの後、筋肉痛も、脱水も、むくみも何もなかったのだけど
なかなか乗れなかった
やっといつもの夕方周回練

さわやかないいお天気だけど、結構風がある
田んぼは水を張ってもうすぐ田植え

奥田-野間を3周回って今日も20km

昨日バイクもきれいにしたので乗り心地もよろしくてよ(^^)

・・・・・

ネットのNHKらじる★らじるでNHKやFMを時々聴きます

FMで夕方1800と深夜にとことん○○-わたしのマスターピース
という番組をやっています
島袋寛子ちゃんがLP時代の名盤つまり
R40かR50かというアルバムを1枚聴いて感想を述べるという番組なのですが
最近のラインナップは
・スティーリー・ダンのAja

・アース・ウィンドアンドファイアの太陽神

・ゲッツ/ジルベルト
ゲッツってカタカナで検索するとどうしようもないのばっかりひっかかるわい

・ビリー・ジョエル

などなど
わたしたちの世代なら思わず聞き込んでしまう
でも
彼女にとっては初めて聴くのもあったり
歌い手として関わったことがある曲もあったり
その感想が最初は
「何を言っとるんだ!?」だったのが
だんだん専門家ではない素直な意見に妙な新鮮味を感じてきたんですねぇ
あとは単純に
50年代以降のAOR(この場合はAlbum-Oriented Rock)の名盤を全曲聴けるという時間が
楽しいんですねぇ(^^)

♪TOTOの××××ト


今日は晴れたけれど
名古屋でお勉強

一日の行程を考えると
昼ごはんを夕方にスライド
講習が終わってからKAKOさんへ
サンドイッチとコーヒーをいただく

KAKOさんには1730頃からテレビの撮影がはいるとのことで
帰り際テレビスタッフが数名機材を背負って入ってきました
何の取材だったのかなあと思っていたら
56さんのブログ:
  「お店のおぐらトーストが 秘密の県民ショーに出演するようです。」
たしかにアレはインパクトが・・・(^^;
今度挑戦してみようかしら


さわやかな春の日
街路樹の欅、楓、銀杏などの青葉の美しいこと美しいこと
途中の公園の馬酔木、石楠花・・・
都心で見られる花じゃないよなあ・・・と思いつつ
春爛漫(^^)

柳橋から鶴舞公園まで歩いて公会堂へ
すでに大勢の人が集まっています


1900開演

ワクワクの幕が開くと


!


ドラムがサイモンさんじゃない!!


でも

ボーカルにジョウゼフ・ウイリアムが参加してるっ!!!\(^o^)/

ということは私の好きな曲が多いということだわ

TOTOは3回目かな
最初は6年前
2008年の東京フォーラム
ワールドツアーの最終日で、それを最後にTOTOは解散を宣言したんだけど・・・
  3歳上の兄は約30年前、東京で学生をしていた頃
  ハガキを何枚も出して(当時当然ネット予約などなく、電話申し込みでもなかった!!)
  日本武道館でのライブを見たそうな・・・

2度目は2011年の秋
本当は春だったけど震災で半年延期
筋萎縮性側索硬化症のM.ポーカロを支援するためのツアーでした

そしてまさかの3度目・・・(^_^;

あまり変わらないメンバーもいるなかで
彼はちょっと(^^;
このかわいらしいおにーちゃんが・・・

こうなるの!?

それにしても
バントとしての完成度はやっぱりスゴイ
往年のアルバムと全く遜色ない演奏で
名曲の洪水にのみ込まれてゆきます~

そしてダイヤモンドの輝きのようなジョウゼフ・ウイリアムズの歌声(*^.^*)
このときはドラムはサイモンさん
 
でもこの映像に付けられたコメントが結構辛辣だったなあ
みなさんキビシイのね(T_T)

サイモンさんには会えなかったけど
来月会えるもん(^_^)v


今年はTOTO、サイモンさんの、そして秋にはBOSTONと豪華だなあ・・・

流れ星


4月22日
火曜日、やっと晴れた
夕方洗車

ブレーキがざりざり言ってたから
きれいにしないとね

でも携帯ポンプのスライドにはまり込んだ砂がどうにも(>_<)

ディレイラやプーリーのあたりをどうやってきれいにするのか
よく分からない
連休中にまるいちで洗車講習会があるらしいので
参加してみようかな

・・・・・

今夜はこと座流星群のピークらしい
2100頃はまだまだ薄曇りで飛行機の灯りしか見えない

深夜風呂上がりに外に出てみると
満点の星空
しばらくひっくり返らない程度に上を見ていると
北斗七星の柄の先あたりに大きな流星
思わずにんまりして
おやすみなさい

2014年4月21日月曜日

雨の月曜日


どろどろのバイクを洗車もできませんよ

ウエアも背中に泥染み
雨でも洗濯三昧

・・・・・

イマムラさんのことを知ったのは震災の時でした

震災時に本当に必要なのは、本当に必要なことをやってくれる
自衛隊など、自分の衣食住もきちんと面倒を見ることができるプロであって
一般のボランティアは呼ばれるまで行くな
といった内容のブログを書いて話題になりました

彼には大学在学時に阪神大震災に遭い自宅を失い、様々なことを経験して
政治家になったという経歴があります。

その彼が15年務めた西宮の市議会議員を辞め
市長選を戦い、勝ちました

20日が投票日で
ミカイチの夜に調べたら当選していました

彼のブログを読んでいると
理想的な王道を説き、自分の身体と心をコントロールして
本当に正しいと信じる道を突き進む強い力を感じます
対抗勢力からの周囲への攻撃も激しかったようで
だから
「妻子がいては(守り向くことができないので)戦えない」とおっしゃいます。
あまりの孤高さというか、悲壮感というか、
すごく心配でした

スティーブン・スピルバーグは
家族は仕事の、自分のすべての支えだ、子供達の笑い声がエネルギーだ

実に子だくさんです(^^)

私もそれが理想だと思います
だからイマムラさんのように一人でなければ戦えないという
「職業」が政治家である現実に、少々引いてしまいます

それにしても
そうやって
「投票することが、政事参加だ」と訴えて訴えて
既得権を守ろうという前勢力の組織票に負けないように運動を続けてきたのに
投票率は36.41%(前回より+2.76)
悲しい現実です

まずはスタートラインに立ちました
おめでとうございます
これからが大事なところ
ますます身体に気をつけて、新たな道を進んで下さい

2014年4月20日日曜日

ミカイチ


もう多少の雨が降ってもやるでしょ
kuwanaさんも

「私は雨でも走る予定ですが、多少の雨なら船上開会式を決行してほしいですね? 」
と言っている(^^)v

お天気予報は「一時雨」から「曇り」へ
好転したのか・・・イマイチ?
朝は路面に水たまり

今年は珍しく
拾って下さるというのでMさんの車で
帰りは自走予定ですけど(走力差がありすぎ・・・)

コンビニ太巻き寿司を車中で食べて豊浜
前方には見覚えのあるジャージ
「Tomoちゃ~ん! おはよ~」

師崎までの5kmの道中で小雨
先が思いやられる・・・

今年は最初で最後の参加の女子も多かったですね(^^)

皆さんとおしゃべりしつつ、フェリー船上開会式へ
さぶっ!!
マイクを持つ事務局の方達もなかなか立っていられないほど揺れる
そのうち強風で看板シートがはがれた!!
なんだかいつになく和やかな開会式だった(^^;

伊良湖に着いてもおしゃべりしてたらいつの間にかスタート(^^;
追込み職人さん写真ありがとうございます(^^)

豊橋まではほぼ向かい風なのでがんばらない
ぶるほんさん、kuwanaさんのゆったりペースでしばらく脚温存してたら
トッシィーさんがスィ~っと抜いてゆく
う~ん付いていけるかな、と飛び出してみる

すぐゆるい登りでついて行けず・・・(>_<)

30km地点でまたkuwanaさん、ぶるほんさん、yuuminさんに追いつく
大崎ICの一つ前の信号を左折して、豊川橋迂回コースへ
ぶるほんさんも階段歩きがイヤだとご一緒
以前迂回コースとして紹介されたルートは結構大回り
今回はこれまでの試行錯誤の結果、多分最短の迂回ルートで+2kmほど
信号の少ない住宅地を通って
豊川橋より一本上流の前芝大橋を渡ってR23に合流

ちょうど一緒になったMTBのおにーさんに引いていただく形でラグーナまで
でも見てると、おにーさんはしょっちゅう体勢を変えて腿を叩いている・・・
これは・・・時間の問題カナ・・・?
十能の坂で隊列はバラバラに(^_^;

蒲郡市内は信号攻め(>_<)
まあ・・・ほどよく分断されて良かったのかもしれないけど

小雨も降るし・・・
大垣からわざわざいらした方が、豊浜から師崎までの小雨で
「や~めた」と、Uターンしたそうですが・・・正解かも・・・と思った

今日の補給食は
乾きひとくちういろですな
毎年ミカイチの友です(^^)
一袋で100km(それはウソ)

そして背中につっこんでたのが
穴あけて空気を絞ってたので
すっかり煮染めてちっちゃくなったがんもどきのような姿でしたが
たいへんたいへんおいしゅうございました(^^)

大学前の坂をちんたら登り、幸田の坂をたらたら登り
「西尾市」の看板に元気をもらって坂を駆け下ります
でも路面が濡れているので慎重に

西尾のコンビニでやっとトイレ休憩
コーヒー牛乳ドーピングで気分を入れ替えて出発
濡れたレーパンをきちんと履いたつもりだったけど
まあ突っ張る突っ張る(^^;

赤信号で停まる度につぶれガンモをちぎり食べ
なんとか碧南
半田までは追い風で良かったなぁ

食べるものも食べ、ドリンクはギリギリ
でもここまで来ると、もう、「庭」なので
元気を振り絞って回します

半田の祭り渋滞もナシ、河和の工事渋滞もナシ
魚太郎渋滞も潮干狩り渋滞もほとんどナシ!
加藤化学を過ぎたあたりでしたか
「お疲れ様です~」
と、鉄人さんと秋さん夫妻が追い越してゆくじゃありませんか!?
なんで!?
と思ってたら、wパンクだったそうで・・・

矢梨から右折
もう
だませないくらいの腿裏
大臀筋が悲鳴を上げていますよ
なんやかんや歌いながら自分を鼓舞して、プラ鉢団地からダウンヒル
でも
路面が濡れているから慎重に

「豊浜」の信号は100m手前で青になった♪
どなたか信号待ちをして、ゴールはどこかな? という雰囲気でいらしたけど
すっ飛ばしてゴメンナサイ<(_ _)>

そしてゴール\(^o^)/
1504 14時台は間に合わんかった・・・
51位
病み上がりだった去年に比べたら、たいそうがんばれました(^^)
でも3年前の自分よりは少し遅かった(>_<)


ちょうどゴールの時、Mさんが帰るところで
「3分で帰れるなら乗せてくよ」
「・・・帰ります」
まるはのエビふりゃ~さようなら・・・フルッラのいちごジュースさようなら・・・
とは言うものの
出し尽くして、ご飯食べて、ゆるんだら
小雨の中たった15kmの帰り自走も苦しいだろうなあ

思っていたのでした

はあ・・・
ツールド緒戦
楽しかったです(^^)

今日のバイク 120km
今月の累計 556km

2014年4月19日土曜日

西風? 東風?


サドルのサイドでの擦れが激しいので
以前買ったfizikのALIANTEに替えたら
サイドの擦れは全くなくなったけど
思い切り前の骨があたってとても上体を保てない・・・
女性用の穴あきサドルが必要だろうか・・・
またサドルを求めて3000里かぁ?

とりあえず、以前のBONRAGERの女性用に戻す
さすがに女性用なので恥骨部分にへこみがあって楽

ような気がする・・・
明日の本番100km走ればわかるよん(^^;

ALIANTEはBONTRAGERより厚みがあったせいで
サドル高を5mmほど低くしていたけど
いろんな要因で肩周りが違和感出まくりだった

今日はサドル具合を確かめる程度に軽くひとまわり

・・・・・

明日の天気予報は曇り
18℃
東風
東風? ってことは渥美半島では向かい風か
R23では追い風
う~ん・・・幸田の登り下りが追い風なのは嬉しいかな

今日は結構強い西風だったから
全く逆転するわけですね・・・
お天気って不思議

2014年4月18日金曜日

モーニング


雨の日は名古屋でお勉強
でもまず栄で用事
名鉄で前後不覚
下りたら名古屋じゃなくて金山だったzzz
栄の事務所の情報を忘れ
多分こっちと思って
住宅地図を見せていただいたコンビニを出たら
その斜め向かいだったwww
相変わらずボケボケ

用事を済ませ残りを後回しに決めたら
まだ1時間ほどある
kakoさんへモーニングをいただきに(^^)
モーニングとはいえ、ほとんどお昼かな

名物の小倉トーストにも惹かれたけど(^^;
フルーツ盛りとトースト+ブレンド
奥では56さんが黙々とバゲットを焼いていらっしゃる
ふわんふわんの生地がしばらくすると
丸々としたパリパリのパンになるって
ちょっと感動(^^)
コーヒーとフルーツ、焼きたてパン
大変おいしゅうございました(^^)






2014年4月17日木曜日

ほうぼう


夕方
奥田野間3周回
今日もタケノコが伸びていましてよ(^^;

そういえば、国道を荷物満載のランドナーおじさんが走っていました
フェリーで師崎から走ってきたのかなあ
でも
ヘルメットしようよ

今日も20km

・・・・・

知多半島は多分魚が安い
新鮮なのは勿論

ほうぼう3尾一山500円300円
結構大きいよ(^^)

ヒレが美し
でも煮るのに邪魔だからちょっきん

2匹がメスでした

ゴボウと椎茸も一緒に炊きました
・・・皿に盛ったら美味しそうに見えるだろうか・・・

卵はとりあえず、醤油麹に漬けておきました
う~ん
若竹煮に添えるとか

・・・・・

気がついたらエスプレッソ用のコーヒーを切らしてました
amazonでポチして翌日には届きます
便利な世の中ですねぇ

2014年4月16日水曜日

落とし物?


夕方
いつもの周回練
野間で2周目・・・気がついた
けど通り過ぎた
3周目
落とし物?
たいそう立派な・・・
ウインドブレーカ脱いで包んで背負ってく?
イヤ
大きな葛籠を背負っていっても
入る鍋がないwww

と思って見回してみると
あるある♪

でもよく見ると掘られておいてある
つまり
こんなところに竹が生えたら困るので
地主さんは掘った
でもたくさんありすぎて、わざわざ持ち帰らなくてもいい
ので、放置

って感じかしら

実際うちの冷蔵庫にもまだある・・・

今日も20km

・・・・・

夜、浜辺へ散歩
靄のかかった春の宵に、赤い月が昇ってる
4月は月齢と日付が同じ
ということで、16日目の大きな月

水辺でウシガエルが鳴きだした
ん~???
ウシガエルなのかなあ
ここはビーチランドのすぐそば
海獣?????

20時前後はセントレアが着陸ラッシュ
まるで、SF映画の宇宙船みたいに
灯りの塊が次々に下りてくる

そういえば、先日「未知との遭遇」録画したっけ
久しぶりに見ようかな(^^)

交信が音楽ってのが素晴らしいよね(^^)

2014年4月15日火曜日

連休サイクリング


行くわけではありません(^^ゞ
愛読しているニャロメさんがこんな募集をしています
これに参加できそうな実力者はぱんたあにさんくらいだと思いますが
連休はロング探訪を5本も企画なさっているのでダメですね
是非
ニャロメさんのこれを読んで笑って下さい

いつか、こんなことを・・・

しなくてもいいです・・・

・・・・・

夕方
畑の夏みかんの収穫と剪定作業
結構疲れました
3年ほど手つかずの大木だったので
「うんと切っていいよ~」という大家さん
ホントにうんと切ったから
明日びっくりしないでね・・・(^^;

夏みかん、コンテナに4つ収穫
重っ・・・

いっぱいいただきました(^^)
見えないけど30個以上あるよ

でもね
オレンジでもなく伊予柑でもなく夏みかんだから・・・
種がいっぱいいっぱいあって
すっっっっっっっっっっっっっっっっっっぱい
のよね(^^;

夜になって、大家さんが帰ってきて
いただきました(^^)
今日は農協の組合員の皆さんで草餅を作る日だったみたい
ヨモギが濃い~

さて、夏みかんのいくつかはちゃんとマーマレードにしてみましょうか
いろいろな柑橘類を混ぜるとおいしいという話ですが
まあ、夏みかんだけは売るほどあるので(^^;

でも
グラニュー糖買うかなあ・・・
せっかくザラメ生活なのになあ・・・

でも、実際ザラメしかないと
料理でちょっとだけ砂糖が必要なとき不便ね
酢の物とか、ナムルでひとつまみ欲しい時とかね
ブルガリアヨーグルトに砂糖が付かなくなったから(^^;

2014年4月14日月曜日

フレッシュ


少々痛みがあるので今日は練習お休み

でも昨日帰って夕ご飯前に一眠りしたら
結構回復したのだ

週末はミカイチ
でも
お天気下り坂
小雨程度なら走るかなあ

・・・・・

そういえば、週末ブルベ装備のグループが各地で走っていて
鎌倉へ
という話を聞きました
岡崎から鎌倉???
と、思ったらフレッシュでした
今年のイースター企画フレッシュ(イースターは20日ですが)は
いざ鎌倉」だったんですね(^^)
一般のブルベとは逆でフレッシュは決められた日時に
到着するように計画するので
レース後の懇親会ができるのが楽しそうですよね
一昨年かな三船さんグループが安城から犬吠埼への
600km超のコースを走破して
フレッシュ国内最長記録を立てたはず
安城を走っていた方達は結構な距離ですね~
どんなドラマがあったのでしょう・・・

・・・・・

先日
玉巻き器を購入
もう
笑っちゃうような構造ですが
ちゃんと巻けます(^_^)
おもしろがってぐるぐる巻いたら
毛糸玉が吹っ飛んでった・・・
紙芯を使わなければ飛ばないだろう

思って
2個目は芯棒に直接巻いたら
やっぱり飛んでった・・・(^^;

教訓:ケイデンスは上げすぎてはいけませぬ

2014年4月13日日曜日

探訪:三河湾


600 起床
なんか
顔に疲れが残ってる・・・

715 出発
昨日に引き続き武豊と半田で山車祭り
朝から賑やかです

トンネルをくぐり、1時間ほどで集合場所、碧南側の駐車場へ到着
すでに大勢いらしてますよ

次から次へと集まってきて、最終的に25人? 26人?
三河地方の探訪は今まで少なかったからなぁ
ミシガンさ~ん(^^;

スタートしてまもなくtakatoriさんパンク!

そして知多のひつじさんパンク!!

う~ん・・・3人目は誰だ?

逆チタイチコースを進み、津平小学校の前から右折
ゆるりとした丘を越えて三河湾へ

西幡豆を通って西浦
サーキットを見学して
西浦温泉街の浜を通って
石割の松ですって。盛岡に石割桜ってあるよ

激坂を登って昼食です(^^)
小さな居酒屋さんをほぼ貸し切り
おでん定食、お刺身定食、海鮮丼
地元のお魚おいしかった(^^)

細かく海岸線を縫って走ります
ただ、潮干狩りシーズンですのでお目当てのカフェも満員

吉良温泉へ南下する道で私はお別れ
昨日の疲れが残って少々つらい・・・

今日は風もなくて助かります
トンネルをくぐって
半田
成岩でお囃子のご一行が(^^)

お祭り囃子に通りに出てくる人たちを眺めながら
コンビニでコーヒーブレイク


武豊では交通封鎖
若い衆が声を嗄らして山車をひきます
なかなかの風情です(^^)

さあ、もうひとふんばりですよ

小鈴谷の交差点からは相変わらずの工事中でバイクが走る場所が狭いので
車の間でダッシュ
今日は42kmphで力尽きました・・・(^^;

今日のバイク 107km
今月の累計 381km

2014年4月12日土曜日

幸田枝垂桜公園


またしても、のんびりスタート

武豊、半田で山車祭り
辻辻で山車を待つ親子がいたり
袢纏姿の旦那衆が闊歩していたり
街がさわさわしています

通りの向こうを華やかな山車が通り過ぎてゆきます

お昼近かったので
きょうもジェラートフレスコ
あずきミルク~♪

トンネル寒い・・・

まずは西尾のまるいちさんへ
ツールドの冊子を置いていただきます

適当に道をつないでR23から幸田へ
R23バイパスは渋滞に見えますよ

幸田の小高い丘にあるしだれ桜公園へ

すぐ脇をのぞみちゃんがぷわ~んと走っていきます

さて、公園はまだ祭り開催中
園内にある各種のしだれ桜は満開をすぎていますが
中には見事な花も・・・


 
花より団子(^^;
しかしカラオケ大会は勘弁して欲しい(^^;

まるいちさんのサイクリングでよくご一緒するS夫妻とばったり
仲良くお花見(^^)



そこからラスティックハウス
とはいうものの方向がイマイチ
影の方向から見て逆だなあ・・・と、山を下ります
ちょうど工科大学の坂の手前から県R41に入って歩道をのんびり上ります

ラスティックハウスはデニムの展示が終わって
昼も過ぎたので空いていました
トライアスリートのご主人とおしゃべりして帰ります

ミカイチコース
向かい風・・・(>_<)
登り坂はこなしても
下り坂を楽しんでも
向かい風~(T_T)

少々のどが渇いたのでコンビニコーヒー

帰りもトンネル通って
さて
南下ルートに入ると追い風気味

最後は元気に回して帰宅

今日のバイク 99km
今月の累計 274km

2014年4月11日金曜日

今日のバイク


最近夕方は奥田野間3周回

帰りはいつもでっかい真っ赤な夕日(*^.^*)

今日も20km

・・・・・

花壇のチューリップは今が見頃
郵便屋さんも喜ぶ(^^)
でもこのところの強風でずいぶん散ってしまいました

原種チューリップ「レディ・ジェーン」も咲きました(^^)
一般のチューリップの3割くらいの大きさです


桜も散り、そろそろ畑仕事もしないとね

トマトの種をセルトレーに蒔きました
花壇のチューリップのあとに植えるミニひまわりの種も黒ポットに植えました
あとは野菜の苗など作ります

家の周りの芝がはびこりすぎているので
がんばって手で芝刈り
畑の境のブロックの穴に詰まった芝も抜き取ります
これが、大変です
カマの先が曲がってしまいます!
でも、抜けると快感(^^;

2014年4月9日水曜日

今日のバイク



いうほど
乗ってないからねぇ・・・(^^ゞ


1700奥田野間3周回

サエズリに見上げれば半月のそばにパタパタヒバリ
風と遊ぶツバメ
野間の道はウグイスの声が近い
美しい谷渡りを何度も(^^)

今日も 20km
今月の累計 155km

・・・・・

仕上がりました(^^)

つづく
かも

2014年4月8日火曜日

のどか~


夕方
奥田野間3周回
田んぼのあぜ道にレンゲ!
北国では春が遅いので田んぼにレンゲが咲くことはないので
レンゲの花冠はあこがれだった
・・・子供の頃はそれすら知らないから大人になってからのあこがれ・・・かな

キジ発見!!!

でも写真なし

1700に出ても1時間は走れる
うれしいねえ

・・・・・

覚え書き的に

しばらく前に処理して冷凍していたトンソク
処理=水煮して骨を抜く

豚の挽肉と合わせてハンバーグにしてみました
結果:
・独特の皮の香りが残る
     あえて豚のみで作りましたが少し香りがあります
     ハーブやスパイスを効かせるか
・小骨が残る
     これはトンソク処理のハナシ
     取り損ねた小骨があって、結構コワい
でも
・やわらかくてうま~い
     色は白いけどうまい(^^)
     でも、フワフワで歯ごたえがないから食べた満足感が少ないかな

下ごしらえの骨取りがかなり面倒なので実はリトライはないかなあ
牛スジなら簡単


2014年4月7日月曜日

手作りの・・・

 
夕方
奥田野間3周回
 
・・・・・
 
石けんがなくなったので
5年間ためといたチビた石けんを取り出しまして

刻みます

香り付けに
取っておき(^^)
ダマスクローズの香り
ほんの3滴分しか入ってないの
でも
取っておいてもしょうがないからね
使っちゃいましょう(^^)

熱湯を加えてしばらくおいて石けんが柔らかくなったら
へらで練り練り
つぶつぶが残ってたって気にしない
どうせ自分が使うんだもん
そしてほどよい堅さになったらエッセンシャルオイルを入れて混ぜて
形作ります

お湯を含ませた分、乾燥させなければいけません
1週間くらい放置でしょうかね
それにしても時折香るかぐわしいバラの香り(*^.^*)
あ~シアワセ
洗顔専用にしよう(^^)

・・・・・

去年の11月あたりから編み始めたフェアアイルのマフラー
最後の一段を味わいつつ
編み方終了

あとは仕上げに紺と赤でフリンジでも付けましょう

いや~長い道のりだった(^^ゞ
あとちょっとね

花冷え


とはいえ、もう満開

火野正平さんのサイクリングがまた始まりましたね
スタートは豊川でした
西尾へのみちのりはミカイチコースでしたね
目的地はまるいちさんのすぐ近所だったので
もしかしたらまるいちさんのお客さんだったのかもしれません

2週前の収録でしたか
桜も硬いつぼみ
寒かったり雨だったり大変な撮影でしたね

鶴舞公園から祖父江へ行くのに何か見覚えのある通りを走っているなあ
と思ったら
いつも買い出しに出向く上前津のそれも第2アメ横の前じゃありませんか
名古屋の中心なんて走ることも滅多にないんだけど
名古屋城も見てないしなあ
『東海自転車散歩』
以前図書館で見つけて全コースをルートラボに入れてあるのです
近隣も走りましょうかね

そういえば、最近新版が出たそうです

・・・・・

うちの一番大好きな椿が咲きました(^^)
遅咲きの八重で普通の椿の3輪分くらいあります


近所の山桜
かつては南知多の山肌を白く染めるほど咲いていたそうです
少なくなりました
花が大きくて白い桜です

・・・・・

山菜の季節ですよ(^^)

初物

あく抜きしたあと
めんつゆと千切り生姜に漬けて
わらびの一本漬け

そして山形風のタケノコの煮物
牛肉とこんにゃくで

・・・・・

週末は夜は雨
昼は晴れても寒い

来客が日曜日の朝
「んじゃね~」と帰って行き1000過ぎに一人
なんか寒いし走る気力もわかず
あ~あ

やっと午後遅くになって、風にも負けずに師崎まわりへ

小野浦までは横風で慎重に
小野浦から師崎までは追い風
師崎から河和は前を向けないほどの風ですが
カメ進みでなんとか前進

そして
フレベールラデュへ
カメ仙人様もいらしたようですね(^^)

日曜日の閉店間際に行けばゆっくりマダムとおしゃべりできる
そしたら
ユズちゃんら顔なじみお二人も程なく到着
閉店までおしゃべりして
閉店後は
なんと
バンドの練習!
キーボードとマラカスとボンゴを持ち込んでボサノバを!!

いや~20年以上ぶりにボンゴたたきましたよ
リズム隊がいるとやりやすいと好評で、メンバーになりそうな勢い(^^;
さて
どうなりますか

三日月輝く夜2130 ゆるい向かい風のなか
キコキコ帰りました

2014年4月1日火曜日

桜公園


あら、4月だわ(^^;
もう!?

すっかり春爛漫

まさしく赤白黄色(^^)


お昼前、大家さんと約束していたお花見へ
奥田に嫁いできて40年というのに豊浜の桜公園を知らないというので

内海の桜はまだ3分というところ
豊浜は咲いているのかなあと思いつつ
桜公園口を左折すると
沿道の桜もほどよく開いてなかなか素敵なアプローチになってます
まあ
車ですから(^^ゞ

頂上ではブルーシートを広げるおじいちゃんs

伊勢湾を臨む赤いベンチに座ってぼんやり眺めていると
お弁当持参の親子連れがやってきました


お昼は豊浜のかぶらやさんへ

マカロニサラダ、イカ団子、野菜の煮物、黒鯛の刺身
メバルの煮たの、ご飯、赤だし、香の物、コーヒー
これで1080円
平日のみですが

・・・・・

夕方師崎往復
少し南風が出て来ましたね
山海でリカンベントとすれ違いました
フェリー乗り場の手前で
満ち潮かな、大きなボラがたくさんたくさん跳びはねてました\(^.^)/
さすがにこれは写真に撮れない・・・

梅の湯を過ぎたあたりでしたか
すれ違ったロードが
「えっ!? トミカワさん???」
なんと一人ミカイチだそうで、根性に脱帽でございます<(_ _)>

今日のバイク 40km
今月の累計 40km

・・・・・

最近PC経由でラジオを聞いておりますが
先日なにげに聞いたボビー・マクファーリンがお気に入り
しかしねえ・・・
その番組が
「ビバ! 合唱」
って・・・アタシ、よく聴いたね

・・・・・

季節になりましたよ(^^)
大家さんったら
「買ったの!? あたしゃ、もらうの待ってる」

・・・・・

雨戸を閉めに行ったの
戸を引き出したら
ヤモリちゃんが貼り付いてた~(^_^)

びっくりちた