やっと重い腰をあげて、畑と花壇の手入れ
畑にはソラマメの仲間が開花期
そこだけ残して全部草取り
畑に植えたチューリップは多少心残りだったけれど
咲いた小さな花がみんな病気だったので抜きました
家の前のちいさな高麗芝エリア
大家さんのお父さんがご健在のときは年に何度か芝刈りをしてくださったが
ここ数年は結構放置だったので
気合を入れて鎌をふるう!
そうしたら甲虫の幼虫がころんころん出てきて
スズメさん、ツバメさんご飯ですよ~
本当は家の周りを石灰で消毒したり(去年の夏のアリンコの侵入がひどかった)
ひと冬熟成させた肥料を畑に混ぜたりしたかったけど
体力がもたん(>_<)
早咲きのチューリップがほとんど終わって
スパラキシスが満開になったころに
ネモフィラが満開で青い
スパラキシスの前にひょろひょろと伸びているのがアグロステンマ(麦なでしこ)で、桜のような淡い花が咲く予定
原種チューリップのレディ・ジェイン第1弾が終わったと思ったら
第2弾開花
別な鉢で同じような見た目のペパーミントスティック開花
杯だけ八重の変った水仙とピンク杯のかわいい子も開花
草丈も花の大きさも倍くらい違う
・・・・・
仕事は夏休みまでの教室が中止となり、
2期教室の募集準備までのひと月半、どうしようか?
という状態
週初めに顔をだしてどうするか決めようかな
(そんなゆるくていいのか???)
・・・・・
食材加工にはまる
マグロの血合いなどすじすじ盛り合わせパックがスーパーに出たので
そぼろ作成
タケノコごはんの素を作る
中華おこわ風の材料:豚バラの仕込み
これとシイタケとタケノコをサイの目に切って八角風味で濃いめに炊く
それを炊き立てのご飯(もち米半分)に混ぜればウマウマおこわ風
和風も作る
こちらは鶏、人参、油揚げ、タケノコ、シイタケの定番
そしてそして・・・
コロナ救済で思わずポチった食品が続々と届く
琵琶湖の稚鮎の甘露煮
(うまいに決まってる)
オーストラリア風のミートパイアソート
(冷凍庫フル)
じきにパイナップルも届く・・・
これらをちゃんとおいしく食べきれるかどうか(^_^;
それが問題ぢゃ
今夜の夕ご飯のミートパイとチーズパイは絶品でござった
(もうコロナ救済サイトは見てはいけない・・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿