2019年4月20日土曜日

チューリップ・チューリップ・チューリップ


玄関前の花壇が花盛り
第一弾の早咲き赤がほぼ終わり
百合咲き品種が咲き始めました
オレンジ色の「バレリーナ」
黄と赤のは実はモザイク病でしょう
クリーム色と赤
 あでやかなジャックリーヌ
そして百合咲き品種の中でも遅咲きが咲き始めました
一番背の高いモデルさんのような
これが最後の品種
まだ一輪

原種のチューリップの中でもクルシアナクリサンタが好きなのですが
似て非なる花に
クルシアナ・クリサンタ
レディ・ジェーン
ペパーミントスティック
という花があります
今回同じプランターで育てましたが
2週間早く咲いたのがレディ・ジェーン
今咲いているのはペパーミントスティックかと・・・
どっちも美しくて大好きですけど(^^)

aQsimさんにお誘いいただいて
新舞子のカンカフェのランチ
スンドゥブチゲが絶品!
手作りシフォンもおいしゅうございました
aQsimさんご馳走様でした

ある日の夕ご飯
相変わらず生春巻き好きです(^.^)
新ごぼうのサラダ、新玉ねぎのピクルスとトマト、タケノコ

河和のフミちゃんちの裏山のタケノコを今年も
一時間でこの通り
しばらくタケノコ三昧です

畑の準備も着々と
少し前にセルトレーに蒔いたトマト、トマティージョ、スープセロリも発芽
今日から外置きです
他にもズッキーニやキュウリ、花壇用のひまわりなど
奥の植木鉢はハーブ類

20日(土)は数年ぶりに太田川駅前のマルシェ「アルトゥエン」に行ってきました
馴染みの作家さんたちの素晴らしい作品にワクワクします
最初に一回りしたときに買えばよかった食べ物も
2度目に回ったときは行列・・・>_<

今回手に入れたのは
かわいい手ぬぐいに
ボトルの底洗いなどの台所必需品
そして竹のピクニックバスケット!
そしてリースを作りたくなって
アジサイなどの花材を少し
ドライになることを考えてかなりムチムチに作りました


2019年4月18日木曜日

京都へ


ムスメのような友人アミちゃんと京都へ行きました
思えば、女友達と旅行って初めてかもしれません
バスや宿の手配から、行きたい店など全部おまかせ
(趣味が近いからできることですが)

高速バス2時間、ひと眠りで京都に着いてみたら
まだ桜が見ごろでウキウキ

京都は水路沿いに必ずといっていいほど桜が植えてあって
それが染井吉野じゃないところがニクイ
この枝垂桜のなんと美しいこと
これだけで気分は最高です(翌日の雨など・・・平気さー


三条京阪の駅近くの宿に荷物を預けて近所でランチ
探し当てたバーガー屋さんは大当たり
銀閣に行きたいねーというわけで
バスで北へ
庭の美しさと
そのお手入れをする庭師さんたちに見惚れます

哲学の道を南の端まで歩き切って
ちょっとひと休みしたいねー
と、奥まったところの素敵なお屋敷カフェで抹茶三昧パフェ 
三条まで戻って、素敵な雑貨屋さんを巡ったり
型染めの版木。染めないけど、いろいろと創作意欲は沸いております
気になるお店にふらりと入ってみたりして
チェックイン
夕ご飯も先斗町界隈をぶらぶら散歩しながら見つけた
小さな居酒屋さんでおでんや牛すじ煮込みなどつついて(^.^)

宿に戻る前にもう少し、というわけでコンビニで飲み物仕入れて
鴨川の河原でのんびり

お宿は初めてのカプセルホテル
すべてカードキーがないと何も動かない、ということにも慣れて
快適でした
なんたって便利な立地

翌朝は少し歩いてイノダコーヒー本店でモーニング
京都の喫茶店はいいですねー
昔はこうしてコーヒー豆を輸入していたんだねー 
店を出るときに迫力の和装男性とすれ違いました
多分誉田屋源兵衛さんご本人だったと思います
そんなこともワクワク

二日目はバスで岡崎公園まで行き、細見美術館へ
石本藤雄展「マリメッコの花から陶の実へ」
マリメッコというと大柄なアネモネのような柄が印象的ですが
石本さんデザインのさまざまなテキスタイルと大きな陶作品
それから細見美術館自体の素敵な建物にときめきます

雨が降ってきたねーと玄関にいたら
ふいに・・・京都国立近代美術館の
京都の染織」展のチケットを2枚いただいてしまいました!
二人でびっくりしながら、せっかくだから行きましょうか、と(^^)
「京都の染織」というタイトルから思うものとは少し違っていました
前衛芸術的
もちろん志村ふくみさんの作品もありましたが
・・・二人ともちょっとおなか一杯(あたまいっぱい)になって退出・・・
でもミュージアムショップにはときめくのです

そこからバスと電車を乗り継いて一乗寺へ
恵文社
それはそれは毎日でも行きたい本屋さんで
ロラン・バルトのエッセイとCDを一枚買いました
ロラン・バルトなんて、名前を知っているだけなのです
大学時代先輩大学院生たちが話していました
CDはほぼジャケ買い
予想通り、安眠を誘う音楽デス(^^)

近くの定食屋さんで日替わり定食
鯖、チキンカツ、茶わん蒸し、お刺身がそれぞれちゃんと美味しくて
大満足の昼食
そしてAVRILへ
小さいけれど、糸のあらゆるものが詰まったお店
お店のアイデアからヒントをいただいて
ちょっと使えそうな糸を少しずつ

最後に河原町あたりに戻ってSOUSOUでお買い物
サイトでは見ていたけれど、なかなか巡り合えなかった手ぬぐいたち

レオ・レオニのキャラクター商品のお店でトランプを
ねずみのフレデリックだけじゃない様々な彼の絵のエッセンスが
すべて詰まってると思ったのです

雨脚が強くなる中、京都駅へ
そしてバスと名鉄でふたたび知多半島
たった1泊2日の京都でしたが素敵なふれあいの多かった
そしてごはんが大当たりだった旅でした(^^)


2019年4月7日日曜日

お花見日和


春爛漫とは今日使うべき言葉
公民館で投票(県議会議員)をすませてそのまま大坊さんへ
この週末は地元野間のお祭りということで出店が少し少な目でしたが
陽気と花でウキウキ
 白くて美しい山桜と春の若葉が赤くて美しい木々
あぜ道にはれんげちゃん
お昼には早いなあと思う時間に行ったけど
次々と話がはずんで楽しいひととき
最後には自転車のおなじみさんともバイクラックで立ち話

帰りは、いい花見ランチ場所はないかなーとのんびり走って
あ!
あそこなら最高!
と、向かったのは奥田小学校前の大己貴神社
いろはやのなべさんのハンバーガーをいただきます
シェフなべさんのこだわりが随所に感じられるバーガーでした
桜ひとりじめ 


今日のリュックの中身は~
鰺フライ、アミのつくだ煮、ジャコのつくだ煮、鯛そぼろのちらし寿司
青柳、トマト、酒かす、イチゴ
そしてレッグウォーマー

陽の光は人を幸せにするねー

昨日の夕方は武豊で和太鼓のライブを見ました
内海のONENESSさん主催でイズミ君からチケットいただきました
「志多ら」さんは東栄町で奥三河ならではの活動もなさっていて
花まつりの雰囲気も味わうことができました


コーヒー好きのワタシ
エスプレッソメーカーは歴代4代目かな
美浜に来てからは3代目が我が家に来ました
右のオレンジのが15年ほど前から使っていたもの
まん中は数年前に500円(笑)で買いましたが
パッキンが合わない不良品でした
それでもパッキン2枚重ねにしてなんとか使っていましたが
もう、十分まっとうしたんじゃないかと思うので
新しい子を(^.^)
・・・さすがに使い勝手がいい!

先週畑を耕しましたが今週はセルトレーに種まきを
サンマルツァーノのトマトとトマティージョ(食用ほうずき)
そしてスープセロリ
セロリは種が細かいので土をかけず、新聞で覆ってます

リエさんに育ててもらった高菜の塩漬け
ひと月ほど経って酸味も出てきました
「こぶたかな」のこぶを塩漬けして発酵させたものがザーサイなのですが
その試作がこれ
でもブロッコリーなどとおなじで太い茎の外側はスジが硬くて
とても食べられません
この乳酸菌たっぷりであろう塩水で豚スペアリブを漬け込んで
煮込んでみました
大変美味しゅうございました(^.^)