2019年1月12日土曜日

仕事始め前後


二日は常滑へ初買いに(^^)
イオンで呈茶
いただこうかと座ったら相席の男性に見覚えがある
「煙さんですか?」
常滑の陶芸家さんでした
お茶碗をいくつか提供していたそうで
残念ながら私のお茶碗は彼の作品ではありませんでしたが・・・
おいしいお抹茶をいただきました
家族連れで子供もお抹茶をいただいてる姿って嬉しいですね

お正月休み中にしたかった模様替えの材料を仕入れにホームセンターへ
CDを目の高さで探せるように並べ替えました

4日は大坊さんへ

年末に岩手の家族たちに送ったお魚セットのお返しに
りんご園の友人から沖縄そばセットとお米が届きました!!
岩手県江刺市(現奥州市)は鉄道が敷かれる明治時代に
機関車の煙などが米に悪いと鉄道敷設に反対したのです
東北本線が西へ曲がっているところが江刺市です
米どころで有名で、必ず優良な「金の札」がついたことから
「金札米」というブランド名がついています
そのお米(^o^)/

旦那様の故郷が沖縄なので彼女の食卓は沖縄食材にあふれていて
そのおすそ分け

11日の夜はいつもの食事会メンバーで新年会しましょかね
ということでワタクシはおでん
おでん用の大根をリエさん(リエサキファーム)からいただきまして
冷凍していたイワシでつみれを作り
年末に大量にいただいた卵とでおでんを仕込みましたよ♬
残念ながらリエさんは忙しくてぎりぎりで欠席でしたが
二人でおでんつまもうか、とアミちゃんと食事会
ゆで卵に柚子胡椒がばっちりでした(@^.^@)

・・・

お正月の手づくり日記
畑で耳が暖かいようにナチュラルカラーのヘッドバンドがほしいなー
というリエさんに

編んでみたら楽しかったのでもう一本
月曜日に手伝っている農園のユキホさんに
二つはシェットランドの伝統柄で

もひとつおまけに(^^)
こちらはブルー系で好きなパターンで
・・・

仕事が本格的に始まりまして
今週は連日8時頃までの業務でした
ちょっと体に不平不満が溜まってるなあと感じた金曜日の夜は
おでんでのんびり
週末も予定なく土曜日は朝寝を楽しんで復活しました(^^)



折に触れて初対面の人からいろいろな話をされることが多いです
どうも私は、ヒトから話を打ち明けられやすいようです
一番最初にそれを意識したのは30歳の時でしたが・・
で、思ったのは、そういうときに意見を言ってはいけないということです
相槌に言葉を繰り返すだけ
(禅カウンセリングですな)
その人たちはちょうど話したいときに私がいただけで
話して、確認して自分で納得して帰っていきます
ただ、高齢の方でどうしても意思の疎通がとりにくくて
すごく何かを言いたいのはわかるけど、内容をわかってあげられないケースがあって
どうしたもんかなぁと思いますが
どうしたもんかなぁと思った段階で自分の意見を言おうとしているので
やっぱりまだまだ修行がたりませぬ

プラスのエネルギーの源は笑いかな
先日みたチェコのドキュメンタリーで
中高年の女性のダンスグループが白鳥の踊りを老人ホームで踊るというのがありました
手づくりの白鳥の衣装の下には大人用のおむつです
(必要があって履いているわけではありません)
演目を決めるときに「滑稽さ」がわたしたちのテーマだと話していました
そして踊りを見るおばあちゃんたちの少女のようなまなざしと
踊り手の女性たちの幸せそうな表情

披露するときに「すごいでしょ、ほめて!」ではなく
単純に好きだから幸せのおすそ分けとして微笑を広げることができたら
それが一番かなぁ


0 件のコメント:

コメントを投稿