7日は夏休み明けの大坊楽市でした
そしてもっと久しぶりの知多娘が来たので親衛隊のオジサマたちも頑張ってます
真言宗の太鼓部隊の方たちの演奏を見守るご住職 
いろはやさんはパニーニ
パンから作ってるって言わなくちゃ! 
これまた久しぶりのレインボーアート弁当・安定の美味さ 
ほたる子さんから、六地蔵の来年のカレンダーを 
帰り道、シラサギが並んでました 
あまり買い物に出かけないので季節のもののさかりがイマイチわからないまま 
秋のお仕事を
むいて冷凍 
その夜、前夜祭で友人たちと楽しい会食 
リエさんが育てたプリンセスサリー
美しい籠盛りで感激 
サグチキン、カボチャサラダと春雨サラダ、トン汁の和洋折衷 
お菓子もたんまり~
❤ 
8日の午後は名古屋三越で伝統工芸展
自分が何にときめくのか・・・
螺鈿細工が好きみたいですねー 
夜は駅西のスペイン料理やさんで会食
オードブル盛り合わせ 
メインの肉料理・ミートボール 
魚介のパエリア 
濃厚プリンとエスプレッソ 
贅沢な誕生日でした(^^)
 
0 件のコメント:
コメントを投稿