愛車タロウちゃんは赤とグレーのcervelo。 ウルトラマン柄なのでタロウちゃん。 愛車2号は白黒のオルベアオルカ 愛称はジロちゃん。 愛車3号はグレーのTREK、当然さぶちゃん。 水遊びつきのサイクリングにはシマシマの地下足袋持参。
2017年7月2日日曜日
お暑うございます
さらっと7月になってしまいました
地震があったり、あちこちでゲリラ豪雨があっても
半島は相変わらずの少雨
汗だくの毎日でございます
平日の仕事と休日の仕事と予想外に忙しくなってきて
ブログに書くほどの出来事もないけれど
気が付いたら一週間以上経っているのですね~
あ・そうそう
嬉しかったこと:
2年前の5月に西尾の山で派手に一人落車して以来
多分左の鎖骨あたりを痛めたのだと思いますが
左腕が上がらくなってました
1年も経てば、それは、「こういうふうに上げたら痛みが走る」
という気持ちだけで体はもう直っている状態
それでも無理はせず、ときどきプールで確認するを繰り返していました
が
先日久しぶりにプールに入ったら
意外に左肩が軽かったので
封印していた背泳ぎをしてみたら
できました(^o^)/
背泳ぎのストロークの負荷がつらかったものが
全く感じず以前の通りに泳げました
嬉し~~~~~❤
嬉しかったこと2:
実家の兄がおじいちゃんになりました(*^.^*)
私たちは生まれたときには祖父母が全員亡くなっていたので
母に孫ができ、ひ孫ができるなんて
単純に嬉しいです
・
今年の畑は
珍しく夏の大根
いんげん
水ナス
唐辛子(鷹の爪、ハバネロ)
トマト(中玉、調理用)
オクラ
ズッキーニ
きゅうり
で、ただいまいんげん最盛期
時々オクラとナスやキュウリを収穫します
トマトはもう少し
・
夏には炭酸水で割るシロップをいろいろ作りますが
まずはジンジャーエールのもと
美浜の完熟レモンと高知の新ショウガ
やさしい味に仕上がりました(^^)
・
豆絞りの手ぬぐい
何をわざわざとお思いでしょうが
これはプリントではなく本当に有松で豆絞り染めされた手ぬぐいです(^^)
・
半日嵐が吹き荒れた翌日の朝
ドアを開けたら
・・・おはようございます
いや・あの・出勤できないんですけど・・・
と、話しかけていたらお帰りになりました
とりあえず下の花壇に・・・(^^;
・
近所のコバレレコーヒーさんの自家製イチゴシロップのかき氷
絶品です(*^.^*)
・
職場のみんなで注文した南知多のトウモロコシが届きました
うみゃ~
・
ふと気が付いたら近所の歩道の草むらにネジバナが咲いていました
ネジバナは雑草のように見えて蘭です
蘭は寄生植物だったり着生植物だったりしますが
このネジバナは特に単独栽培が難しいと言われています
山野草の鉢では丈の短い芝草と一緒に植えられていることが多いです
・
先日久しぶりに上前津の第2アメ横ビルに行ったら入口に古書店ができていました
高校生の頃から買っていた雑誌があったので思わず購入
現在は廃刊になり、私も手放してしまったのでした
「第58号」が私が18歳で最初に買った号です
・
常滑のMADOYAMAさんのスープランチ
サラダとパンとスープは軽すぎるかなと思うけれど
デザート付きなので
大変おいしゅうございました(^^)
・
常滑の短いサイクリングコースを常に探していますが
三角うどんさんの前の道を通ってみたら
すばらしく大きな歴史のある山門のお寺さんがありました
でも、来歴を示すサイトはほとんどありませんでした
近隣には義朝や信長の時代からのお寺さんもあります
単純に建物を鑑賞するだけでもいいのかもしれません
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お久しぶりです。
返信削除私のブログに写真も載せていますが、
今ごろから10月いっぱいくらいまで満開に咲く、
ピンクの花はなんという名前でしょうか?
花は一つだけ見るとニチニチソウやフロックスに似ていますが、
それが房状に咲く、70~80cmくらいの草丈で、
どこにでもありそうな花ですが、
ネット検索しても見つかりません。
YAMADAさん(^^)
返信削除お久しぶりです。ブログ見せていただきました。
フロックスか草夾竹桃かと思いましたら、草夾竹桃というのは宿根フロックスのことだそうです。
音楽いいですよね^^ 私は新しい楽器には取り組んでいませんが、ウクレレの皆さんと組んで打楽器で遊ばせてもらっています。
タロウちゃん
返信削除さすがですね~。
フロックスは去年、種から育てたものが開花していて、花はよく似ているのに葉の様子や樹勢が違いますが、フロックスでも種類が沢山あるんですね。
フロックス・デビッドラベンダーのポット植えを注文しました。
楽しみです。有難うございました。
楽しみといえば、フルートもなかなかいい音にならないものの、そのうちもう少し良くなりそうな気もして、毎日ちょっとずつ楽しんでいます。
尺八ですら「首振り三年」というので、楽器の性能を引き出すには時間がかかるんでしょうね。
YAMADAさん
削除大学のときJAZZ研で大学に入ってからサックスを始めた先輩がいましたが、3年生になったらびっくりするほど色っぽい音に変わっていました。好きな事と継続なんでしょうね(^^)
山田さんのフルートも聞く機会があればいいなぁ(^^)