2018年3月31日土曜日

絶品の会ふたたび


寒い寒い言ってたらあっという間に春爛漫
野間の冨具崎公園へ

途中の山桜
どきどきのアプローチ
伊勢湾一望
燕が青空を飛び交ってました
野間に来たのでリエさんいるかな~と覗いてみたら
いらっしゃいました(^^) 
発芽天国のハウス

双葉はかわいいなぁ



昨夜は夜桜お食事会
とはいえ、桜を見に出かけることもなく
みんなでお食事

カボチャのサラダ
手づくりキムチの豚キムチ
初物タケノコの煮物
菊芋のきんぴら
土筆の炊いたの
サツマイモの炊いたの
きゅうりの醤油漬け
焼春巻
手づくりキムチ
鶏とブロッコリのカレー煮込み
たっぷり野菜のチヂミ
今夜も御馳走がいっぱい
羽釜のごはん
杏仁豆腐とショコラ
ごはんは味わってみんな静か
その後はよもやま話
最後のコーヒーとデザートはカウンターで
それが落ち着く


2018年3月30日金曜日

花の下にて


常滑・大野町のカフェフランさん
バイクのときもそうでないときも
美味しいランチと美味しいコーヒーと
時々手づくりのスイーツをいただきつつ
読書と会話を楽しむ場所でした

29日の朝、フランのママが
くも膜下出血で亡くなられたと
娘さんが連絡を出してくださいました

とても信じられない
信じたくない

4月1日じゃないよ!
そんな冗談やめてよ!!

忙しいママの手が回らないので
蔵書の新刊をそろえるのはいつしか私の役目になっていました
今度届けるねって言ってたこれは
ある意味フジタママの形見にするね


2018年3月24日土曜日

もうすぐ春らんまん


野間在住で奥田の内陸部で畑をしているリエさんにお世話になって
野菜の種まきをしました
リエさんの畑の野菜たちの花芽をたくさんいただきました
白菜、餅菜、サボイキャベツ、タアサイ、春菊
うちのルコラの花芽も併せて花芽まつりになりました

コバヤシ家のインフルエンザからの快気祝いの食事会
私からはキンメの干物と生春巻
キンメは大きすぎて尾頭を切ってもフライパンに乗らないので
アルミホイルに包んでストーブ焼
最近マイブームの生春巻
漬けマグロと山芋
鯛の柚子塩風味ときゅうり
からし醤油風味のホタルイカと芽ネギ
畑のほうれん草とホウビタケのソテー
ニンジンと春菊の白和え
文旦サラダ
5分づきの羽釜炊きごはん
春菊ペーストのペンネ
猪肉の赤ワイン+味噌煮込み
春菊のチヂミ
烏賊のちらし寿司
ハイエナのような私たち(^_^;
・・・

先日職場(スポーツクラブ)で内履きを忘れたおばあちゃんにシューズを貸したら
翌週わざわざ私を訪ねていらして
手づくりのはらぺこあおむしをプレゼントに頂きました!!
早速お尻を分解して作ってみました
最初の子はaQsimさんの養子になりました
小学校の課外授業になるかなぁ(^^)
次の子はコバヤシ家のおもちゃに持参しました




作るのに千羽鶴折り紙の4色くらいを使いつくすので
もうピンクのあおむししか作れないんですけど・・・



家の周りは花盛り
春は黄色!断然黄色!!



2018年3月18日日曜日

春の海


お正月のテーマじゃなくて、
「ひねもすのたりのたりかな」
のほう(^^;
でもこの色は花粉と黄砂が濃い目かも・・・
玄関のヒヤシンスも満開(^^)
南側に置いているプランターもほぼ満開
まだ一種類の水仙が咲きませんが

寒い寒いと思っていたのが一気に暖かくなって
花が競うように咲き始めましたね

・・・

一人で気楽に暮らしているとなおさら
自分の分にそぐわないことはやりたくないという気持ちがどんどん募ってきます
一方、ひとが喜んでくれるなら自分がやれることは何でもやるし
いろいろなものを頼まれて作ったり、先回りして作ったものも
すべて物々交換で、にっこりニコニコ経済
もちろん暮らしてゆくうえで現金は必要なのでちゃんとお勤めはします

でも

「これは私がやるべきことじゃないからやらないわ」を
話を受けてから言うべきではないとわかってはいるけれど
でも・進まないのよね(>_<)
今月前半はそんな感じで逃避活動とCADとの間をうろうろしていました
やっと第一段階をクリアしてまた次の課題に取り組みます


・・・

近所の知人一家がインフルエンザで倒れたとき
たぶん彼らが一番大変だった時には何もできなかった
私たちにうつすようことは絶対イヤだろうし
私が逆の立場だったら完全にこもって、だれにも会いたくない
遠くの家族より近くの他人とはいえ、何も助けてあげられなかったなぁ
と少し思うこの頃でした

久しぶりに朝から農協へ行った月曜日、お魚もたくさん買いました
少しおすそ分けを持って行きました
おいしそうな大きな大きなキンメダイの開きの干物を冷凍庫へ
ご一家の快気祝いの食事会に持って行こうと思います
いつとは決まってないですけどね

・・・

体が次の段階へ移りつつあります
3年ほど前から更年期障害がひどくなりましたが
先日8か月ぶりに生理がありまして、打ち止めかなぁと思っています
ま・わかりませんけど(^^;
ストレス発散が食べることにつながるタチでしたので
まあこの数年で太ったこと!
この10年ほどで10kgほど増えて5kgほど減りましたが
まだ5kgプラス
今後は皮下脂肪より内臓脂肪がたまりやすくなるし
気を付けないと骨も弱くなります
ここ数年、自分の体を見つめることで不調知らずではありますが
もっともっと丁寧に自分の体と対話する必要がありますねぇ

・・・

3月から週に平日4日勤務
土日月は予定があったりなかったり
それが、なかなかいい感じ
波のある業務内容だけれど、いろいろなことをやるのは得意なので
楽しみます

・・・

春の畑仕事も始めなければ
とはいえ、まだ冬野菜のとう立ち芽がおいしいです
 
苗作りか(^^)


2018年3月11日日曜日

それぞれの役割について考える週末でした


一週間経つのが早いなぁ

仕事の人間関係でごちゃごちゃしたり
人並みに浮き沈みはありますが
なんとかなってます

土曜日はコバレレコーヒーさん主催の「古いものとおやつ」の会でした

コバヤシ家がインフルエンザで隔離決定
中止か延期か!?の様子見でしたが、皆様の尽力で奥田公民館に会場を移して
開催決定!
春の嵐のあとの穏やかな土曜日に楽しい会となりました

ランチのカレーやお稲荷さんお弁当
おやつは4件かな
古物商は5件
コーヒーやジュースやさんもあって
みんながお客さんでスタッフのような協力体制
午後にはコバレレコーヒーのママもちょっと顔を出してくれました
彼女は一番先に倒れて一番先に回復したのでした

今回はなじみの若者たちとおしゃべりしつつ
いろいろ購入してしまいました(^_^;

石森章太郎とレイ・ブラッドベリ
そういえば、石森章太郎ってテレビでアニメなどを見ても
雑誌ではほとんど読んだことがなかったかも
ほのぼのファンタジーはちょっと愛蔵版になりそう
レイ・ブラッドベリは萩尾望都さんがいくつか漫画にしています
昭和な器やさんでこのアルミのケースを(^^)
やっぱり収納かなぁ・・・ビーズ類の
角皿はずっとお魚用のお皿が欲しかったのでうれしい
あとで、この「食品衛生検食箱」というものを調べてみたら
それほど珍しいものではなかったですね
給食や仕出し屋さんの食品保存検査に使用するものです
ボンゴのかたわれ~♪
もう一つくっついてたそうですが、革が裂けていたので分解したそうです
このままだと固定が難しいのでなにかストラップを用意しましょう
 
女将さんが古本を読み耽ってますよ

みんなで公民館の座敷をかたずけて、先に帰ったら
沖縄のニット作家さんから購入したモノが届いてました
タコのブローチですよ(^o^)/


なかなかリアルです

・・・・・

雨ごとに着実に春です
朝切った河津桜の小枝
夜に見たら枝から赤がにじんでました
色濃い桜は枝も赤いんですねぇ
このあと水を足したらもう、赤は沈まなくなりました
ヒヤシンスも咲きだしました
このまま20cmくらいまで伸びるんでしょうけど
ムチムチ・・・

・・・・・

留学時代のオーストラリアの5番目のお父さんがfacebookで
地元の女性の投稿をシェアしていました
その女性の名前に覚えがあったのでお父さんに確認したら
やはり、私の3番目のホストファミリーのお姉ちゃんでした
で5番目のお父さんは3番目のお姉ちゃんの妹の旦那さんと親しいそうで
紹介してくれました

果たして面識があるものかと思っていたら
なんと、彼のほうから、覚えてるよというメッセージ
私が18の頃、妹さんは22歳くらいで一度だけ恋人と同席したことがあって
その人と5年後に結婚し、今では二人のほぼ成人した子供もいるとのこと

6組のホストファミリーがみんないい思い出だったわけではないです
でも今でも健在のお父さんとつながって
そこから他の人たちの消息もわかるって
SNSも素敵ですね
あるドキュメンタリー番組でアラスカの男の子がSNSで世界中に友達がいる
というのを見て、やってもいいかなと思ったものの
結局面識のあるひととしかつながらない
英語で書かない限り、世界中とはつながらない

また、英語日本語両方で書くようにしようかな
自動翻訳はあてにならないしね・・・

相変わらず今の自分にしかわからないタイトルでございます(^.^;