愛車タロウちゃんは赤とグレーのcervelo。 ウルトラマン柄なのでタロウちゃん。 愛車2号は白黒のオルベアオルカ 愛称はジロちゃん。 愛車3号はグレーのTREK、当然さぶちゃん。 水遊びつきのサイクリングにはシマシマの地下足袋持参。
2019年5月22日水曜日
ちんゆいそだてぐさ
実に3年ぶりの大和郡山、「ちんゆいそだてぐさ」へ
仕事だったり法事だったりでなかなか奈良まで行けずにいましたが
今年は天秤堂のショーコちゃんが出店することもあって出かけました
風の強い曇り空ですが、雨ではないので平気
小さな駅を降りて、さてどっちだっけなーと地図とにらめっこ
記憶がよみがえってきます
3年ぶりの金魚たちも元気だけどちょっと色あせた??
まずは知った顔をさがします
豊浜か京都に移り住んだ藤田君とのりちゃんのトロッピカル窯は
ワークショップエリア
わーーーっとおしゃべりして
唯一持参した彼の代表作の茶香炉を購入
上のお皿にお茶っ葉を載せて中でろうそくを灯します
会場にはワークショップ用の道具とのりちゃんのでんでんねこがたくさん
藤田君の端正かつ大胆な器が好きなので
今年は必ず南山城村に行くぞ!
お向かいのブースは瓢箪ランプの体験
かわいい瓢箪に小さなドリルで丁寧に穴をあけていきます
満員だったし、ドリル付きだというのでお持ち帰り
その晩さっそくキコキコと穴をあけてみました
竹灯篭の孟宗竹と違って瓢箪は薄くて繊細
きれいな丸にはなかなか抜けませんがそれでも
かわいくできました
作家さんは瓢箪の栽培からなさっているそうで作品にするまでの準備が大変
でも灯り、楽器数種類、そしてスピーカーといろいろ作ってらっしゃる
私が好んで聞く音楽はひそやかなボリュームでいいと思っていたので
ついに購入・楽しんでます
全体をのんびり見て回ります
3年前も見た作家さん
素敵なものばかりで目移りします
でも、残った写真を見ると、3年前は作品をたくさん撮っているのに
今年は全然撮ってない
買ってきたものはシンプルなものと食べ物と素材
結局、思い出になるのって、ものじゃなくてその時の気持ちだから
穏やかにしあわせと感じられるものばかり選んできたのかな
ま・時には健康も
台湾の雑穀と豆の粉茶
遠く愛知からの出店だというのに、天秤堂さんのブースはお城の一番奥でした
よ!っと顔を見せた後また会場をふらりふらり
藤田君推薦の雉祥さんのお弁当を購入
鶏そぼろはあらびきの鶏とタケノコと人参も入っていて
食べ応えアリ・でも写真ナシ^^;
お持ち帰りの鶏おこわは夕ご飯にいただきました
天秤堂のお隣はフルーツケーキのお店
お父さんが楽しそうになんでも話してくれます
ピールを仕込む話、季節に応じたフルーツケーキの話
私にとってフルーツケーキは17歳のオーストラリア生活の思い出の一つなので
当然買いです
大阪のBean-to-barショコラティエから仕入れているカカオニブを使っているそうで
激うま!!
私の数少ないお取り寄せリストに入りますよ
そしてもう一つが藍染めの綿糸
つやっつやの美しい糸で何を作りましょう
明るいうちに帰ってきましたが
往復7時間の電車はちょっと疲れるなー
ほとんど寝てはいましたが(^^;
2019年5月12日日曜日
五月晴れ
連休は大忙しの野間の旅館でパタパタとお手伝い
最後の休みは母の日の花仕事で知多市でお仕事
8日からスポーツクラブの仕事が本格スタートで朝から晩までまー・・・
ここ3週間ほどのんびりする日がなかったような、あったような・・・^^;
苗の水やりと肥料だけは忘れなかったものの
ナメクジ駆除までは手が回らずマリーゴールド全滅(>_<)
夜仕事から帰ってライトで照らしながら水やりしたときの
ナメクジレストラン状態に愕然と・・・
ここまでが連休前
鉢上げしたもの、畑に下したものいろいろ
ロシアン・ケール
オクラ
カボチャ
ズッキーニ
ひまわりは早く個室から出せーとうずうずしてますが、まだ花壇にはチューリップが・・・トマトは定植間近、トマティージョは鉢上げ完了
思い至って・・・絨毯を買ってしまいました
ウールより麻部分が多いので夏でも大丈夫
大事に使わなくちゃ(^.^)
アジサイのリーズはすっかりカラカラになりました
5月も半ばになるとバラの季節
野ばらも美しい
日本で最高の技術で作られているといっていい
帽子コレクションの写真集です
モノづくりをするワタクシには素晴らしい本ですよ
登録:
投稿 (Atom)