やっと一日あいた
じゃ
100kmくらい乗ってくるか~
もいいけど
放任の畑だけど季節も変わるのでちょっと野良仕事
全部の雑草を抜いて
アサツキは種球根分だけ残して収穫
青いところをおおぶりに切ってシラスとサラダにしたり
ゆでて酢味噌とか、汁物もおいち
大根は立派なのがまだ5本ある
イタリアンパセリは秋は虫にやられたけど、いまなら取り放題
シャンツァイは今年はあまり育ってませんね
さむかったからかな
掘り損ねてたチビ人参を取って、
茂りに茂ったルコラはサラダで食べるより先に花芽が上がってきてしまったので
ポキポキ折り取って
最近はナムルがお気に入り
ただでさえゴマの香りの葉っぱなので、ごま油の風味が合うよ
菜の花は太い花芽は食べつくしてしまって
今は細い脇芽ばかり
そろそろ抜き取るか・・・
玉ねぎは・・・
う~ん・・・エシャロットサイズだな・・・
ピクルスにでもしよか
玉ねぎの脇に玉ねぎではない葉っぱが・・・?
あ・花壇に植えきれなかったチューリップだ
原種のだから、葉が細長い
そしてコブ高菜
種まきが遅かったので、脇芽のコブを食べるより花芽が上がってしまった・・・
でもこのふと~い芯が絶品
もともとザーサイのもとなのだ
ザーサイはこのコブタカナの芯を塩漬けして発酵させて、調味したもの
皮を削って塩だけで炒めたら・・・
んま~い(^^)
高菜はよくある漬菜なので漬物OK
山形では高菜のことをセイサイ(青菜)と呼んで
冬の漬物の代名詞
大きな葉でみそおにぎりをつつんだり
春になって酸味が出てくると、塩抜きして身欠ニシンと煮たりする
また若い葉は切り漬けにして大根やニンジンと
好みの醤油味で漬け込んだものをオミヅケ(近江漬け)と呼ぶ
今年の畑は何植えようかな~
タカノツメは必要
調理用のトマトと
おいしいナスもいいなあ
0 件のコメント:
コメントを投稿