2017年2月23日木曜日

木工ワークショップ


知多奥田駅はスズメのお宿
ちゅんちゅんちゅくちゅく賑やかで
電車を待つ間が楽しくてしょうがない
鉄骨の間で巣作りしてくれないかな(^^)

・・・・・

25(土)は初めての木工ワークショップ
稲武からヒトトキさんがいらして午前はカレースプーン
午後はコーヒーメジャースプーンを作ります
ダブルヘッダーはワタシ一人でしたが・大丈夫か(^_^;

大まかにカットされたスプーン予備軍
スプーンの凹み部分は浅く丸い彫刻刀(?)で彫ります
7~8mmの深さに彫れたら背中と柄を削ります
カレーで口に当てるのだから先の部分はより滑らかに仕上げんといかん
とか
持ち手もそれなりにカーブを描いて・・・とか思うと
きりがないきりがない・・・
木目に逆らうとメキっと深く割れそうになるので
ひっくり返しながら少しずつひたすら彫ります
左手で押さえられない部分は用意された台を使います
これも力が垂直にかからないと、左右にずりずり動くので
体を動かして余計な力をかけないように
やすりをかけて、焦げペンでブランディング
今回はbiwameshiya(^^)
一度水洗いして乾いたところをさらにやすりがけして仕上げます
参加者勢ぞろい(^^)

そして今日のランチはヒトトキさんのカレー
稲武の道の駅の近くにお店を構えるヒトトキさん
冬は休業中だそうですが、暖かくなったらぜひ行きたいです~(^^)

短いランチ休憩のあとは午後のコーヒーメジャースプーンでございます
こちらは小刀でひたすら削ります




置いて眺めるとパイプにしか見えない・・・
コーヒーメジャーなのでツルツルにする必要がないです
後ろにネコを描いて、えごまオイルを刷り込んで
完成(^^)



コーヒー豆の油が染みていい色になるそうです(^^)

片づけた後はヒトトキさんご夫妻とコバレレさんたちとコーヒー片手に
笑う笑う
楽しいひと時でございました
木工も楽しい♪

・・・・・

先日自然食品店で思わず買ってしまいました
梅干し、醤油、ショウガ、番茶でできています
ひとさじをお湯で溶いて飲んでみました
おかゆにもよさそうです



ニャンニャンニャンの2月22日からのねこねここねこ展atほたる子 さんで
惚れちゃってうちの子になりました




先日の収穫
片手で持てない大きさ、重さです
もうこの股尽くしに絶句
上は胴回り40cmの巨大な大根です
食べごたえのあること・・・(^^;


2017年2月19日日曜日

さぁ皆さんご一緒に♪


知多半島春の国際音楽祭
今日は奥田アコースティックライブでございました(^^)

1300 スタートで半田の海音さんたちを中心のウクレレグループ
1400 はパイナップルズ
とびいりでフラの踊り子さん

1500 から私たち「知多新人」
本当はあとベース、ピアニカ、太鼓が入るのですが
ベースピアニカ夫妻は出産直後ということで欠席
というわけで、ピアニカの穴を木琴で
ベース太鼓の穴をほかの打楽器でちゃかぽこやってました
マイクを通さないので
ウクレレと生声を聞こうとシ・ンと静まったなかでの木琴はなかなか緊張しました(^^;
でもノリノリの曲ではみんなも歌ってくれて
「オーシャンゼリゼ」は合唱みたいになって嬉しかった(*^.^*)

次のステージはいつになるかわかりませんが
楽しく音楽していきま~す



今日のお昼
ホットサンドの中身は千切りキャベツとオイルサーディンとチーズ
キャベツから水分がたっぷり出ましたが
オリーブオイルを塗ったパンはサクサクでいい色でしょ(^^)
中身を考えるのが楽しいホットサンドです


2017年2月18日土曜日

水仙ライド


日中はずいぶん暖かくなってきたので
豊浜の水仙畑へ行ってみました
2年ぶり? 3年かな(^_^;
里ではすっかり花は盛りを過ぎましたが
山の上では・・・・・
あ~前回行ったときにも思いましたが
植え替えが必要なんですよね
球根が増えすぎて葉っぱだけが茂って花はずいぶん少なくなっていました
葉が枯れた初夏に掘りあげて、11月ごろに植え替えをすればいいのですが
結構広いエリアですからなかなか大変でしょう
「やる」となったらお手伝いに行きたいですけどね
今の段階で結構雑草茂ってるので、初夏のころはどこが畝だかわからないかな
でも夏草と堆肥や肥料をすき込んで秋に植え替えたら
2年目3年目にはまた素晴らしい花畑になると思います
でに5年目には植え替え必要になるけど(^^;

周りの畑もブロッコりーやカリフラワーはほぼ終わり
キャベツの収穫中

内海の南の鳥居

豊浜に行くときもすれ違いましたが
途中の買い物でご一緒しました
常滑に車を停めて小野浦でキャンプだそうです
なかなか素敵な趣味です(^^)
「おじさんたちは・・・」とおっしゃってましたが
私とほぼ同じ年齢層だと思います(^.^;



15年も履いたでしょうか
お気に入りのサイドゴアブーツ
革も伸びてしまって少し緩くなって、長く歩くとマメができるようになってしまった(>_<)
で、先日マメから出血してインソールも血の染みがついたし
よく見ると靴底もすごく減っていたので
思い切って修理に出しました
天然のゴム底からVibramになりました
天然のゴム底って・・・床の塗料によってはペタペタしたりして気になってたけど
それもなくなります(^^)

これで、また15年くらい大事に履きましょ(*^.^*)



近所の農協で地元の小麦粉購入
びっくりしたのは、全国ブランドの薄力粉より安かったことかな
粉類って夏場は簡単にダニにまみれるので
冷蔵庫保管なんだよね



最近の体のケアつながりで読みたくなって買いました
わかりやすい解説本もあるのだけど
つい原典を読みたくなるんだよね~
だから
最後まで読み切れないんだよなぁ(^_^;



ディック・ブルーナさんが亡くなってしまいました
うさこちゃ~ん(T_T)



写真撮ったらブログに上げねばと思っているわけではないのだけど
塊のパルメジアーノを買ったので
皿盛りのパスタの上から削ります
こんなんで幸せ度5割増し(^^)



春の知多半島音楽祭があちこちで始まっています
明日はワタシも仲間いりさせてもらっている「知多新人」のアコースティックライブです(^^)/
奥田のコバレレコーヒーさんでお昼ごろからライブは始まります
私たちの出番は1500頃です
かなりゆる~いバンドですので
暖かく広いココロでお聴きくださるとうれしいです(^.^;

コバレレコーヒーさんへは
国道を南下して上野間を過ぎ、美浜緑苑へ上がる信号をすぎてすぐ左の旧道に入ります
数100m進んで右手に「桔梗屋」という雑貨屋さんがたぶんシャッターおろしてますが
そのお向かいです(^^)
脇道に入ると入口があります
コバさんのコーヒーはたぶん私が味わったコーヒーで一番おいしいです(^^)v
半島サイクリングのついでにお店を覚えていってくださいませ

・・・・・

ちょっと思い出したので愚痴ります
よほどワタシは真面目な印象が強いのか
Jamiroquaiのアルバムを買おうと思ったことがあるよ
と言ったら
「嘘だっ!!」と言われたことがある
アンタは一体私の何をみてるのだ!?
と思ったのだけど・・・まぁ・そう思わせているのも私なんだろうなぁ

Jamiroquaiのアルバムが7年ぶりに3月末に出るらしいです(^^)

さて、どんなアルバムになるんでしょう(^^)

2017年2月6日月曜日

暦の上では春


すっかり日差しだけは春

相変わらず半島は強烈な西風でございます
でも畑の菜っ葉類の花芽が上がり
椿のつぼみもふくらんで
目白の姿もちらほら
うちのヒヤシンスもいい香り

豊浜の山の上の水仙も咲いているでしょうから
そろそろ行ってみましょうか(^^)



先日高島屋に寄った際間違って10階に行ったら
バレンタインのチョコ売り場になってました
あ・間違った! 来るべきじゃなかった・・・
と思って女の子たちの壁に背を向けて引き返しましたが
世界に名だたるショコラティエのブースがたくさんあって
多少興味はあるわけです

チョコレートってカカオの実を加工するわけですが
少し前に無農薬有機栽培のスマトラ島のカカオの実を少し分けていただきました
薄皮をむいてかじるとカカオ100%の味
本来は熱処理をしない「生のチョコ=ローチョコ」だそうで
それも今では手に入るようになってきました
カカオ豆からチョコを作ろうというワークショップもあります
でもまあ
手元にあるのは数粒のカカオなので
スパイスとして料理に使おうかなと思っています
  メキシコ映画でカカオを媚薬として料理に入れる話がありました
  まったくチョコレートを食べたことのない人にとってこれは本当に強烈な
  強壮剤になるのでしょう
  ジュリエット・ビノシュとジョニー・デップの映画「ショコラ」でも
  彼女の作ったチョコを天敵だった村長がむさぼり食ってしまう姿は強烈でした
冷凍庫にはそのための牛のすね肉が眠っています
他の材料がそろったら煮込んでみましょう(^^)



長野の「わざわざ」というお店が気になっています
あるじの文章を読むたびに
「ああ・一緒に働きたい」と思いますが
一度だけ店を訪れた際は、小さい店でフェミニンな雰囲気のスタッフに
私は合わんだろう・・・という感覚を覚えたのでした
今回、『わざわざの働き方』という本が出て、読んで
やっぱりますますお試しの短期間でもいいから一緒に働いてみたいなぁ
と感じました
しかし、長野に引っ越してまでという決断もなく・・・
今のところは「縁」がないのだろうと思います
でも
知多半島にこだわる特別な理由もないのですけどね(^^;



節分の煎り大豆は歳の数食べるより
ごはんに炊き込むのが大好きです
今年もそのために買って一応煎り大豆として食べてから
炊き込んでいただきました(^^)

先日カフェフランさんでランチをいただいたら
フキノトウ味噌がついていました
春の味(^^)
探しに行こうかな


2017年2月3日金曜日

ライブは楽し


JOURNEYのライブでございます(^^)

午後まで知多でお仕事のあと、早めに名古屋入り
愛知県体育館アリーナ席でのライブでございます(^^)

その名を知らない人でも必ず数曲耳にしたことがあると思います
映画「海猿」でもテーマに使われました
こちらが、代名詞的ボーカル、スティーブ・ペリー
しかし、病気などの理由で脱退し、現在のボーカルはこちら
フィリピン人のアーネル・ピネダ

バンドはもとより古くからのファンも納得の声(^^)
昨日はステージ上の雰囲気も会場全体の雰囲気もよくて
大変盛り上がりました

古くからあるバンドとはいえ、新しいメンバーを迎えて新しいアルバムも出していますが
やはり、ワールドツアーでは古くからのファンが集まるので
リストはどうしても懐メロ的になってしまいます
それはしょうがないですね(^^)

少々衰えを感じる部分があったとはいえ
60~65歳前後の演奏はまだまだですぜ(^-^)
アーネルだけは50歳・・・と考えるとあの走って飛んでのステージはすごいな!

そういえば、アーネルがヴォーカルとしてJOURNEYが再生してゆく姿が
2012年に映画になってました

こんなこともあるんだなぁと改めてびっくるする話です
お互いにすごいことだと思います(^^)



向かうとき、寝過ごして名古屋駅まで行ってしまったので
体育館まで歩きましたが
途中、靴の中に小石でも入ったかとおもって、靴を履きなおしたりしましたが
右足かかとから出血していることがわかってビックリ!!
結局、冬用の厚い靴下をはくときは少し大きなブーツを履いていたのですが
そのせいで、より歩くのが下手な右足裏にマメが2か所できて
そのかかとのマメから出血!
タイツも靴下も穴があいていました(靴の中敷きも血の染み>_<)
それがわかっていても
帰りも名古屋駅まで歩くんだからワタシもアホでございます

シューズはどちらかといえばお気に入りなので
ちゃんとお手入れ修理をしようと思います



知多半島では毎年春に半島各地のホールや小さなお店を会場に
いろいろなコンサートが開催されます
今年はわたくしも片隅で参加することになりました
で、あらたに楽器を買い、それに合わせたアレンジを考えたり
音色を整えたりたのしゅうございます
木琴のおもちゃサウンドがよいのですが
少々音が堅すぎるので
マレットに何か細工をしないといけないなぁ
なにしよかなぁと考えていましたが
指サック(Lサイズ)がぴったりはまりまして
これで叩いてみたら、なかなかソフトな音色になりました(^^)

それにしても名古屋のヤマハでマレットを見ましたが
本格的なものは1ペアで5000円ほどしてました
このおもちゃマレットの20倍でございます(^_^;
おもちゃだろうが、楽しんだもん勝ちだっ!!